• ベストアンサー

県外ナンバーの取得について

panda_の回答

  • panda_
  • ベストアンサー率26% (96/362)
回答No.1

ナンバー登録するためには、車を置いておく場所がある、という証明(車庫証明)が必要です。質問者さんが一戸建てならその敷地内で出せますが、アパート等であれば管理人に駐車場の書類をもらう必要があるかと思います。警察で書類を提出して車庫証明をもらい、それを持って陸運局へ行って初めてナンバーを発行してもらえます。つまり、書庫証明記載の住所を管轄しているナンバーしかだせないのではないでしょうか。

gsxfsimpulse
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 県外ナンバーの車検は面倒ですか?

    こん○○わ、質問させてください。 以前東京都内に住んでいました。その時に東京カローラで車を購入しました。その後、横浜に引越しをしました。ナンバーも横浜ナンバーに変更しました。車を購入しもうすぐ3年で車検です。車を購入した東京カローラで車検を受けるべきか、或いは近所の神奈川カローラで車検を受けるべきか悩んでいます。 神奈川カローラは近くて便利そうですが、利用したことがないので少々不安を感じます。 東京カローラは購入した店なので営業マンは顔を知っているのでサービス面で安心感がありますが「うわ、県外ナンバーだよ。面倒くさいな。」などと思われないものでしょうか?ぶっちゃけ県外ナンバーの車検は手間がかかり(神奈川の陸運まで行くんですよね?)煙たがられるものなのでしょうか?それとも少なからずも売上になるので歓迎されるのでしょうか? 関係者あるいは詳しい方、おられましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 新車は地元で買うべきか格安な県外で買うべきか悩んでます

    この度新車購入(トヨタ ヴォクシーかノア)を予定しています。 初めての新車購入なので車の買い方にはあまり詳しくはありません。住まいは東北です。 そこで質問なのですが、 新車は総合的に考えて家から近い地元で買うべきなのでしょうか。それとも格安な県外で買うべきなのでしょうか。 地元のディーラーはあまり値引きしてくれません。雑誌やネットで調べると都市部(東京)などと比べると20万ほど値引きに差(30万という例も)があります。 20万円の差があると労力や交通費(東京のディーラーに足を運ぶなど電車や車でも約3.5時間往復1万3000円程度)を使ったとしてもかなり安い買い物になると思います。 しかし車の修理やメンテナンスは地元近所のディーラーに見てもらうしかないかなと思っています。もちろん県外で買ったとしてもトヨタの新車としてのの保証は受けることが出来ると思いますが、地元のディーラーはあまり気分のいい話ではないかもしれません。 ちなみに元トヨタのディーラーに整備~営業として勤めていた義理の兄がいるので簡単な整備点検くらいはしてくれます。もちろん基本はディーラーにお願いするわけですが。 長文になり失礼しました。ご存知の方がいましたらよろしくお願いします。

  • 県外の車を買ったことある人いますか?

    車を購入しようと(軽自動車:未使用車希望)県内を探してるのですが 私の県は高い気がしてなりません。 昔の知り合いでよく県外で安く車を買ってくる男性がいるのですが、そこまでするということはやっぱりメリットもあるのですよね?車購入は初めてで 車屋の営業さんに 丸め込まれそうで 困ってます。 逆に失敗したという経験のある方、県外御用達の方、 車購入のアドバイスをお願いします。 地元の車屋さんに声をかけてありますが 値切ってもたかがしれていて同じグレードのものがネットで見積もってもらうと諸費用込みでも総額で県外の安いのです。 中古車で県外となると ちょっと不安ですが、新車と同じく保障もある未使用車だったらできるだけ安く買いたいのが本音です。 メリット、デメリット、コツや何でも良いのでアドバイスお願いします。 

  • 新車購入…ナンバーについて

    新車を購入する予定なのですが、ナンバーについて質問させてください。 引っ越してきて、何かあったときの利便性を考え、実家の近くではなく 今の家の近くのディーラーで購入しようと思っています。 いずれ実家の方に戻ろうと思っているので ナンバーの地名は実家の方の地名にしたいと考えています。 この場合、どのような手続きをとるのでしょうか? ちなみに、今の家も実家も同一県内です。

  • 新車購入するときって交渉しますか?

    初めて新車購入しようと考えています。 しかし、予算があまりないのでなんとか安くできないかと思っています。 そこでみなさんに聞きたいのですが、 https://carhack.jp/buy/secret/ こちらのページに新車の購入の値引きの交渉ってありますが、 新車を購入する時って値引きの交渉ってするものでしょうか?

  • アウディQ3の値引き

    アウディQ3の購入に向け、ディーラさんと交渉中です。 BMW X1を対抗で交渉しており、X1は70万超の値引きを提示いただきました。 本命Q3は、X1以上の粘り交渉の結果、値引き45万くらいです。 ちなみに、どちらもディーラさん事前発注分の在庫車です。 元値や減税の差もありますが、コミコミ額がX1の方が40万以上安く、どっちにするか悩んでいます。 発売時期も違うので、後発のQ3の値引きが渋いのはある程度仕方ないようには感じますが、このあたりがいっぱいなものでしょうか? 経験者、先輩方のご意見をいただきたく、よろしくお願いします。

  • 新車を買う時、オープン価格からどのくらい値引きされますか?

    新車を買う時、オープン価格からどのくらい値引きされますか? 現在、日産キューブ(H16)にのっています。これは私の初めての車です。(中古購入ですが) 1年以内に車を乗り換えようと考えておりまして、目星は現行型のキューブを新車購入で考えてます。 質問(1):このとき、今のキューブを下取りし条件で新車購入をすれば、比較的高く買い取ってくれるのでしょうか? 質問(2):引き続き日産車に乗るので、オープン価格から値引き交渉をしたいと考えてますが、どのくらいまで値引きされるでしょうか?勿論お店にもよりますが・・・(実体験などあれば教えて頂きたいです) 質問(3):値引きは車両本体から値引き交渉するのか、オプション類をサービスにしてもらうのか、どういった値引き交渉の仕方がお勧めですか? 詳しい方お願いします。

  • 他県ナンバーの自動車を取得したい

    現在、転勤で東北に住んでいます。 このたび、車を購入予定(新車or中古車)で、現住所から仕事上住民票は動かせません。 関東に協力してくれそうな友人はいます。その友達の居住地のナンバーが欲しいです。親族は関東におりません。実家は東海地方で実家のナンバーでもいいです。名義変更を含めどうすれば東北にいながら、関東、東海ナンバーに乗れるか教えて下さい。

  • 新車を購入し、現在のナンバーが気に入らず、品川ナンバーがつけたいのです

    新車を購入し、現在のナンバーが気に入らず、品川ナンバーがつけたいのですが住民票移さないとだめですか?

  • 2015年6月プリウスの値引き相場に関して

    2015年6月プリウス(新車)の値引き相場に関して。 東京のトヨタのディーラーから 販売価格から車両30万引き+オプション7万無料ということで、 定価の37万円引きで交渉しています。 これは、2015年6月プリウス(新車Sタイプ)の値引き相場としては 合格点でしょうか? なお下取りはなく、保険もディーラから入ります。 よろしくお願いします。