• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初心者です。Flash MXのツールについて)

Flash MXの初心者の疑問と解決方法

DPEの回答

  • ベストアンサー
  • DPE
  • ベストアンサー率85% (666/776)
回答No.3

#2です。 さしあたって、アプリケーションのトラブルではなさそうですね。 では、隙間が大きすぎるためではないでしょうか。 「大きい隙間を閉じる」というと、かなり大きな隙間でも閉じて塗りつぶしてくれるように見えますが、実は、隙間の許容範囲は意外なほど狭いです。 最大の「大きい隙間を閉じる」でも、10 ピクセル程度の隙間が限度です。 矢印ツールを選び、開いたパスの一端をドラッグしてもう片方のパスに近づけ、隙間を狭くしてみると、いかがでしょうか。 なお、虫メガネツールや「表示」→「表示倍率」などでステージを拡大していると、なぜか塗りつぶしに失敗することがあります。 それでも、表示倍率を 100 %以下に戻すと、通常通り塗りつぶせる場合もあるようです。

ringo1983
質問者

お礼

再びありがとうございます。 どうやら教えていただいたとおり、隙間が大きかったみたいです。 100%の倍率で小さな円を描いてから小さ~く隙間を 開けてみました。すると「小さい範囲」ではなく「中くらい…」 なら塗りつぶすことができました。自分の感覚では かなり小さい隙間のように思えたのですがFlashでは 大きめだったようです… 無事問題が解決できてスッキリしました! ありがとうございます☆ またわからないことがありましたらよろしくお願いします

関連するQ&A

  • FLASH MX 2004で作れますか?

    http://barbie.everythinggirl.com/ のようなフラッシュはFLASH MXで作成可能でしょうか?FLASH MX 2004をもっているのですが、FLASH MX 2004に関するどの本を読んでも、このような感じで作成する方法が全くわかりません・・。FLASH MX では作れないのでしょうか? もし作れる場合は、どのツールで作成したら良いか教えていただけるとありがたいです。 (詳しい説明HP等も教えてもらえると嬉しいです) 宜しくお願い致します。

  • MX2004で鉛筆ツールが動きません

    FLASH MX 2004 Professional Ver.7.2を使っています。 いままでは問題がなかったと思うのですが、 今日、鉛筆ツールで線を引こうとすると、 ストレート・スムーズを選択しても、インクと同じようにしかかけなくなりました。 検索したところ、 http://www.flash-jp.com/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=487&forum=12&post_id=2937 で、「設定ファイルがこわれたのではないか、 ~/Library/Preferences /Flash MX Preferences を捨てると、機能が復活した」、と書かれているのですが、 私のXP HOMEの場合、その設定ファイルというのは どれにあたるのでしょうか。 解決方法、また設定ファイルの場所など お分かりでしたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • FLASHで

    FlashMX2004です。 Flashの線ツールで(上から二段目/左側)線を引き 星の形をつくりました(線のみ) その中を色をつけたいのですが どうすればいいのでしょうか? バケツツールで塗りつぶせないです。 線を全てグループ化するのではダメなのでしょうか 教えてください。

  • Flashでアンチエイリアスなしの直線を引きたいんですが…。

    いつもお世話になっております。 FlashMX・Win98SEという環境を使っております。 鉛筆ツールまたは矩形ツールで四角を描きたいのですが、この時、線を引くとどうしてもアンチエイリアスがかかってしまいます。 通常、Photoshopなどでは鉛筆ツールの先を最小にすると、1ピクセルの線が引けると思いますが、Flashの描画ツールでもこのように1ピクセルの線を引きたいと思っています。 設定など、どの辺を変えればそういったものが出来るのか教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • FLASHMX2004で色の変更が反映されません。。。

    初めて質問させていただきます。初心者かつ乱文ですので読みにくいですが、何卒汲み取っていただきお答えいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。 【環境】 OS:Windows Version:FLASH MX 2004 Professional 私のスペック:低(初心者) 【質問】 FLASHMX2004Professionalで矩形ツールで四角形を描きバケツツールにて 色を塗ろうとしたところ、色が反映されませんでした。 一度ホームページ用に利用し(HPには採用されず)それ以降、ずっと使っておりませんでした。その時はこの様な事にはなっておりませんでしたので心底動揺しております。 【状況】 矩形ツールを選択→四角を描く→緑色の四角形が描かれる →バケツツールを選択→色を変更→バケツマークを四角にあわせ クリック→色が反映されない。 試しに四角を描画後、線を全選択→線にバケツマークをあわせるといった事をしてみましたが、まったく変化なしです。 そもそも、前使った時は線も緑ではなく黒い線を描けていた様な気がします。(この線の色はレイヤーのプロパティーでアウトラインの色を変更したら黒にはできました。) 隙間が開いているのかと思い、オプションで「小さい隙間を閉じる」を クリックし再度塗りを試みたのですが、全くだめです。 試しにインクボトルツールで線を描いてみた所、アウトラインは緑で表示され中はしろ抜きで、これもまた色の変更ができません。 もう何がなんだか… 私が悪いのか、何かの偶然か… ちなみに矩形ツールで四角を描くと、そのレイヤーの色が選択される様です(レイヤー名の三つ隣(「鍵マーク」の隣の)に緑とか水色とか色が表示されており、そこの色という事です)。 長文且つ、文章の組み立てが下手で大変申し訳ありませんが、急に使う事になり、心底困っております。心優しい方、是非ご助言くださいませ。 よろしくお願い致します。

  • はさみツールで切ると線の形が変わってしまう

    イラストレーターCS5を使ってトレースしているのですが、 長方形ツールで四角を作ってから効果のスタイライズで角を丸くした線を作りました。(角の丸い四角) その四角の線をはさみツールで四箇所をクリックしてからカットする(ひらがなのこの字みたいにする)と、丸い角の形がずれてしまいます。 元の線の形がずれないようにはさみツールでカットする方法ってありますか? どなたかアドバイスお願い致します。

  • FLASH 8 でバケツツールで上手く色が塗れない

    まず丸を鉛筆を使ってフリーハンドで描いてから その真ん中辺りに横線を鉛筆で描いて そして色を塗ると、真ん中に境界線を引いたにも関わらず 上下とも色が塗りつぶされてしまいます。 何がしたいかと言うと、坊主のキャラクターを描きたいのですが 頭の形をそのまま頭髪にした様なキャラを描く時に そうなってしまうと、髪の生え際に境界線が引かれただけの スキンヘッドの人か、灰色の肌の人になってしまいます。 どうすれば真ん中に引いた線を 色を塗る時の境界線と認識してくれるでしょうか。 ソフトはFLASH 8 を使用しています。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • Inkscapeの鉛筆ツールが…

    Inkscapeの鉛筆ツールで描画したいのですが、例えば 波線を描くと塗りつぶされてしまいます。 円を描いても塗りつぶされてしまいます。 どうすれば、線を描けるようになりますか、おねがいします。

  • PhotoShop7で楕円形ツールと

    PhotoShop7の楕円形ツールで正円を書き下半分に四角をいれて 円の下半分のU状になった所の線を消したいのですが、 出来ません。 楕円形ツールの線は消せないみたいですけど、 丸と四角を組合して絵をかくなんていうことは ざらにあると思うんですけど、 どうすればいいんでしょうか・・・ 一度黒で塗りつぶしたら線が消えるかと思ったら 画面全部真っ黒になる上に、線は逆に白くなって目立つし・・・

  • Flashの描画が上手くいきません。

    すみません、初歩的な質問なのですが。 ブラシなどの描画ツールを使って画面に描くと線だけの画になってしまうんです。線の色はレイヤーの横にある■の色なのですが。 こういうときどうしたら、ペイントのように、描いた絵がきちんと表示されるのでしょうか? 使用しているのはFlash MX Professional 2004です。

    • ベストアンサー
    • Flash