• ベストアンサー

パソコンで

gyounosukeの回答

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.8

「30字×20~40行で作成」という条件に当てはまる見やすいレイアウトなら何でもいいということです。 #6でご紹介したHPにはその辺の考え方についても解説があるのです。

関連するQ&A

  • 小説を応募したい!

    小説を応募したいと思っています。 ほとんどの文学賞は、 (400字詰め原稿用紙何枚以上~ (縦書き・印字のこと (出版権は☆★に属する~ ということを書いています。(他にも色々) そこで質問なのですが、 縦書きの小説を書くのに適したプログラム(?)といったようなものはありますか? 私のパソコンにはワードは入っていません。 メモ帳に書いていたのですが、枚数の換算とかがとてもしんどいです。どうすれば縦書きで小説的(??笑)に打っていけるでしょうか?印字でないのならば手書きでも構わないのですが、ほとんどの大賞は印字になっていますので・・・。ご回答よろしくお願いします!!

  • 小説を書く時の

    よく雑誌などで小説大賞などで小説を応募していて、「原稿用紙400字詰めの原稿用紙200~250枚(縦書き)ワープロ原稿はこれに相当する字数」とか「ワープロを使用する場合は400字詰めの原稿用紙に換算しやすい書式(20×20・20×40・40×40)に縦書き」などと書かれていますがこれについて質問したいのですが、 1.ワープロとありますがパソコンのワードでは駄目なんでしょうか? 2.ワードで書いた場合原稿用紙のようなマス目は無くても良いんでしょうか? 3.原稿用紙400字詰めの原稿用紙をワードで設定するにはどうしたら良いでしょうか? 4.400字詰めの原稿用紙に換算しやすい書式(20×20・20×40・40×40)に縦書きのワード設定はどうしたらいいでしょうか? 5.ワードで原稿用紙みたいにマス目のものに書くことは出来ますか?そういう用紙を使用するのではなくワードにて表示、印刷できる方法。 と長く多い質問になりましたがどうか教えていただけないでしょうか。

  • パソコンで小説を書きたいのですが・・・

    パソコンで小説を書きたいのですが、どうすればいいのでしょう。 ワードパッドしか使い方は知らないし、それだと、原稿用紙みたいに、詳しい字数とかは出ないし。 どれを使えばいいのでしょうか。

  • 小説の書き方 自費出版 原稿

    歳も40を越え、最近、無性に歴史小説を書いてみたくなっています。全く小説の書き方の知識はございません。最終的に出版社に持ち込むことを想定してはいますが、パソコンで入力をと考えています。ワードで縦のベタ打ちでも宜しいのでしょうか? イメージですが、自分では、原稿用紙風のデータをどこからか拾ってきて、それで打つのが宜しいのでしょうか? もし、ベタ打ちでしたら、プリントアウト後の紙の大きさや1ページの文字の量(行・列数)などアドバイス頂ければ幸いです。通常の単行本300ページくらいって一体原稿用紙何枚くらいなのでしょう。何卒ご親切に宜しくお願い申しあげます。 身の程を知れ!っていう突っ込みはご遠慮を^^…

  • パソコン上で原稿用紙

    作文を提出する際に、400字程度ということで、きっとWordを使って、線も何もない紙に打ち込んで提出しても良いとは思うのですが、できれば原稿用紙に打ち込みたいのです。手で書いても良いのですが、何度も書き直すので、やっぱり、最近はパソコン上での作業がしやすいです。で、パソコン上で、『原稿用紙』をページの型としてできないでしょうか?そうなったら、とても便利でありがたいです。

  • 文字本同人誌を作るときの原稿の作り方

    90%以上が小説、という文字がメインの同人誌を作る時、どのように原稿を作っていいかいつも困ってしまいます。イラストやマンガの人の原稿は、普通の厚手の原稿用紙なんですが、小説の原稿はパソコンから普通紙にプリントしたものです。前回はなんと手書きでそのパソコンから出した原稿にトンボを書き入れたのですが、やっかいでした。ありえません(笑)でも一枚一枚、原稿用紙にプリントした紙を貼るのも結構手間がかかりますし……。 文字本を普段作られる方は、どのように入稿していますか?教えてください。

  • wordで小説を書く場合

    http://www.shufu.co.jp/magazine/junon/novel/ これに応募したいと思っています。 400字詰め原稿用紙換算50~200枚の小説を書くのですが、 wordで書きA4サイズで印刷するとなると、 何行×何行で書くのがいいでしょうか? 横書きです。

  • 携帯の画面メモをパソコンで表示したい!!!

    具体的には、携帯画面メモをパソコン経由でA4の紙にプリントアウトしたいのですが... (事件の被害にあい、証拠としてA4の紙で証拠提出をしたいので....) プリントアウトするアプリケーションは、エクセルでもワードでもパワポでもなんでも可能です。 問題は、携帯に保存している画面メモをパソコンが読めるdataに変換できる方法があればよいのですが... 教えていただけますか???

  • 400字詰め原稿用紙・・・

    小説を応募しようと思っているのですが、 意味がわからないとこがあるので教えてください。 『400字詰め原稿用紙換算で80~100枚の作品を、無地A4の紙に、一枚につき30字×40行・縦書きで印字すること。』 これは、いったいどういう意味なんですか? 子供の私には理解できないんですが・・・ 詳しく教えてください! お願いします。

  • 小説すばる新人賞応募の際の原稿用紙について

    はじめまして。 私は小説すばる新人賞への応募を考えている者です。 小説すばるHP上の枚数要項について疑問があったので質問させてください。 小説すばるHP上には、 ◎枚数 枚数は400字詰め原稿用紙で200枚以上500枚までとします。 ワープロ原稿は必ず一行30字×20~40行で作成し、 A4判のマス目のない紙に、縦書きで片面印刷して下さい。 また、400字換算枚数を明記して下さい。 と記載されていますが、 この場合送るのは400字詰め原稿用紙に印刷したものでよろしいのでしょうか? ワープロ原稿のことが書いてありますが、これはあくまで“小説をワープロで打った場合”ということで、わざわざ400字詰め原稿用紙で(ちなみにwordの機能を使っています)打ったものを、30字×20~40行に直せということではないですよね? 当方今回が初めての新人賞応募であり、どうしたら良いか右も左も分からぬ状態です。 どなたかご享受いただけると有難いです。