• 締切済み

イギリスの寄宿舎生活で・・・。

 パブリックスクールの寄宿舎でホモセクシャルに関係する生徒たちというのはいるのでしょうか? また、異性間でのデートレイプやそれに準じる犯罪の情報などで、パブリックスクールが大きく関係している事件などをご存知の方はおられませんでしょうか?  よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#122221
noname#122221
回答No.1

街を歩いていてもTVを見ていてもゲイの人はいっぱいいますよ。特にパブリックスクールだからとかコンプリヘンシブスクールだからっていうのではなく、普通にいます。早い子は4,5歳で気づいたりするらしいです。薬物を飲み物にいれてのレイプとか、個人でやっている流しのタクシーとかでレイプされたりとかはよくありますね。ニュースとかでは3,4ヶ月に1回はレイプ犯罪の事件をよく目にしますが、ニュースになっているのは、ほんと数件で実はもっと身近にあったりするんですよ。 寄宿舎のパブリックスクールだったら、外出とかはかなり厳しいんじゃないですか?私の知り合いはかなり厳しいところに入っているので、外出するときはいつも先生の許可をとらないといけないそうです。 海外なのでいろいろとありますが、その子次第ではないでしょうか? 12歳からイギリスに一人で留学して強くなった子とか多いですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホモの男性とお友達になりたい

    いきなりですが、異性間に友情は成立しない、といいますよね。でもホモセクシャルの男性とだったら女の私も友達になれると思うのです。男友達がほしいなーと思って。そしたらカップルじゃないと行きにくいデートスポットにも遊びに行けるし、世間的にも「彼氏がいる」って思われるし。どこに行ったら(どこを見たら)そういう人と知り合えるでしょうか? 変な質問ですね、我ながら。

  • ノンセクシュアルの日本語は…?

    こちらのカテゴリで正しいのかわかりませんが、質問させていただきます。 ゲイ(ホモセクシュアル・レズビアン共に)は「同性愛」、バイセクシュアルは「両性愛」、ヘテロセクシュアルは「異性愛」というふうに、日本語?におきかえられますよね。 で、ノンセクシュアルやAセクシュアルを日本語におきかえるとしたら、どういう言葉がよいのでしょう? ご存知の方、あるいは「この言葉を使ってみては?」というご提案がある方は、ご回答お願いいたします。

  • 教師の犯罪について。私の県では、ここ数年で学校の先生による複数の生徒レ

    教師の犯罪について。私の県では、ここ数年で学校の先生による複数の生徒レイプ事件、下半身露出、万引き、盗撮があったんですが、 こういう状況でも学校の先生を信頼しなければならないのでしょうか? いまだに、祖父母は「学校の先生を絶対的に信頼しろ」みたいなことを言っているけど、納得がいきません。 生徒レイプ事件なんかは、生徒が先生を信頼して個室の中で二人きりになったために可能になったらしいです。 こういう事件があったのなら、むしろ「生徒は先生を信頼するな」と教育すべきじゃないでしょうか?

  • 少女への凶悪犯罪についてロリコンはどう思っていますか?

    昨今少女幼女がロリコン男によって強姦殺害などの凶悪犯罪被害者となる事件が続いていますよね。 ロリータコンプレックスというのは一般的に熟女好きやホモセクシャルなどと同じ性嗜好の一つであると認識していますが、 実際ロリコンな方々はこのような事件を見聞きしてどのように思っているのでしょうか? 日本人の25%はロリコンであるというお話もあるそうです。 皆様の忌憚なき意見をぜひお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 痴漢の誤認

    もし、、、の質問なのですが(実際にあるのかどうかは知りません)、、、、 満員電車の中で、ある女性が痴漢をされていると思い、その股間に当てられた手を取り上げて、痴漢として訴えます。男性は、それを全く否定します。満員電車の中では、人が何らかの形で触れてしまうのは一般的なことです。 実は、男性は、ホモセクシュアルで、女性には性的興奮を感じません。 また、男性でも、自分がホモセクシュアルであることを認めるのは、いまだに社会的に勇気のいる場合があると思うのですが。そして男性は痴漢でないことを証明するために、社会的な不利益をこうむってしまいかねないと思いますが。 もしホモセクシュアルであることが証明されれば、女性の勘違いということになると思うのですが。 この場合、男性が不利な状況にあって、女性に対して痴漢行為を行う理由がなくても、強制わいせつ罪は成立してしまう? もし、男性を痴漢行為として訴える場合、他にどんな法律がありますか? 迷惑防止条例?軽犯罪法? また、もし、似たような判例などをご存知でしたら、教えて下さい。

  • 米兵によるレイプ事件の発生率は?

    またしても、米兵によるレイプ事件が 起こってしまいました。しかも、被害者は 中学生でした。ニュースでは地元の人が、 口々に「共存は無理」と言っていましたが、 在日アメリカ軍の軍人や基地の関係者による レイプ事件やその他の犯罪事件の発生率というのは、 日本国民やその他の外国人によるものと 比べて、やはり多いのでしょうか?

  • 遺伝子のプログラムエラーと刑罰

     最近、おかしな犯罪がしばしば起こります。死体に対して性欲を感じるとか、幼児性愛者とか、、いるようです。それらの人たちの多くは、育て方がどうかとか、言う問題ではなくて、多くのホモセクシャルの人と同様に、もともとそういう風に脳ができている、つまり何万分の1の遺伝子のプログラムエラーであることが最近わかってきました。(ホモセクシャルは1/10~1/100だそうです)  もちろん我々は法律の枠組みの中で生きているわけなので、法に反することをすればペナルティが課せられるのは当然ですが、ペナルティはどちらかというと、対症療法であって、社会の安全を思えば、原因療法や予防対策が要ると思います。  今の法律や社会の仕組みに、原因療法や予防療法の様なことは想定されているのでしょうか。  死体性愛を通常の異性愛に換えるとか、もっと若いうちに、死体性愛の傾向を持つ人を見つけて自覚させて教育するとか、そういう取り組みはできないでしょうか。  何人かに一人はそういう異常性愛者がいるわけですから、今の対症療法だけでは、また新しい人が出てきて、犯罪を犯して、、、が永久に繰り返すだけだと思います。  もし自分の子どもがそういうプログラムエラーを持っていたらと思うとちょっとこわいです。  犯罪を予防する立場の人の意見を聞きたいです。

  • ナルシズムはホモセクシャルの一部ですか?

    ナルシズムはホモセクシャルの一部、ないしはホモセクシャルとはナルシズムの一部でしょうか? それとも似て非なる関係のものなのでしょうか? なぜそう思うかと言うと、ナルシストの人の場合は本人に類似した存在として、同性を好む事、同性に性的興奮を抱く事があるからですね。 本人に類似するという意味では、異性愛よりも同性愛に行きやすいと思います。 こんな面白い記事を見つけました。 http://shirokumaice.tumblr.com/post/19505551151 これって同性愛と言えるのでしょうか? それとも似て非なる別物なのでしょうか? ってのが、そこに書いてあることがほとんど自分に当てはまってしまっているように思うんですよね。 具体的にセックスの対象にしたいとか、恋愛対象にしたいとまでは言わないけど、「性的興奮をする」の意味では異性よりも同性の方が多いですね。 というか、それに関してはあまり自分はセックスに欲求が無いというのもあるんですけどね。 しかもその基準が、上述URLに書かれている通りに「自分自身の代替となりうる物」になっています。 同性愛者かどうかは置いといて、まあ僕はナルシストなのは絶対に間違いないとは思います。 あと、基本的に人間ってストレートの人でも「自己愛」「同性愛」「異性愛」の順に成長するって聞いた事があります。 赤ん坊の時には自分と親以外の世界が無く、当然に自己愛。 幼児から子供の時期は、男の子は男の子、女の子は女の子のグループで集まって遊ぶ事が多くて、いわゆる同性愛に近い状態。 それが思春期を迎えると、異性との繋がりが大きくなって行く、と聞いた事があります。 ここは僕の持論ですが、その成長過程でなんらかの理由でその「当たり前」とされる条件が阻害されてしまったり、社会的な孤立が起きてしまったりすると、自己愛や同性愛の段階で留め置かれてしまう、あるいは退行が起きてしまうとは言えないのかな?と思います。 またそういうグラデーションを経る上で、自己愛と同性愛というのは結構類似するんじゃないかとも感じました。 そこで疑問を纏めると ・ナルシズムはホモセクシャルの一種だったり、ホモセクシャルはナルシズムの一種になるのか? ・人間が自己愛、同性愛、異性愛を経て成長するという説はどうなのか? ・もしその説が正しければ、それがなんらかの理由でストップしたり後戻りしたりすることはありうるのか? の3点ですね いかがなんでしょうか?

  • ゲイの人に対する差別の歴史的背景

    ゲイ(ホモセクシャル)について調べています。 具体的に、世界中でどのようにゲイの人たちが差別されるようになってきたかの歴史的背景が知りたいのですが、もしご存知の方いらっしゃいましたら教えてもらえませんか?今のところキリスト教はゲイに対して根強い偏見がある(あった)ということだけわかっています。どうかよろしくお願いします。

  • 男性へ質問です(重い内容なので注意)

    日本は海外に比べて治安がいい、それはほとんどの日本人が実感していると思います。 先日は少女監禁事件などもありましたが、海外に比べて性犯罪は圧倒的に少ないです。女性に限らず、男性も性的な苦痛やセクハラも受けていると思いますが、やっぱりレイプの件数としては女性の被害者が圧倒的に多いです。 レイプって本当にひどいことだと思います。ただ無理やり性行為をさせられただけでなく、体に大きな傷を負うこともありますし、心の傷も深いです。私は女なので特に聞くと苦しいのですが、性犯罪が日常茶飯事ではない日本の男性は、聞いていて苦しい事件だと思っていました。 しかし、「レイプされただけで殺されたわけじゃない。たいしたことじゃない。」「レイプされる側が悪いんだ」等、軽く考えている人や、被害者女性を責める日本人男性がいるのを知って衝撃を受けました。 油断しすぎ、防犯意識低すぎな女性も確かにいますから、その人は責められるのもある程度仕方がないとも思いますが、ただ道を歩いていただけで誘拐されてレイプされたとか、友人だと思っていた男に酒を飲まされてレイプされた、エレベーターを使ったら乗り合わせた男にレイプされた…という人を責めるのはおかしいと思うんです…。 男性の皆さんは、レイプというものをどう捉えているのかお聞きしたいです。「たいした犯罪ではない」と思いますか?「あってはならない」と思いますか?これはアンケートなので、本音を書かれてお礼欄で批判するつもりはありません。どうぞ男性方のご意見をお寄せください。

このQ&Aのポイント
  • 「MFC-J4440N」の電話機接続に関するトラブルや問題解決方法について詳しく解説します。
  • 外部からの電話が掛かった場合、付属していない電話機をどのように接続すればよいかについても解説します。
  • パソコンやスマートフォンの環境や接続方法、関連するソフトやアプリ、電話回線の種類についても確認しましょう。
回答を見る