• 締切済み

どの車が一番??

V36GTRの回答

  • V36GTR
  • ベストアンサー率34% (17/49)
回答No.8

こんばんわ サーキット(グリップ?、ドリフト?)、ジムカーナー?、それとも、それ以外?目的によって、お勧めする車は、違ってきますね(^^;; サーキット(グリップ)であれば、FDとか、エボ、WRXですね。車重が軽いので、ノーマルで乗っても、タイムは良いです。 ドリフトなら、チェイサーかな? ジムカーナーなら、断然シビック、インテクラでしょう。唯、タイプRは、盗難がどうも、多いみたいです。 S2000は、かなり難しいと、噂で聞きます。腕があれば、かなり早いと思うのですが・・・ 街乗りなら、Zがトルクがあって、乗りやすいと思います。唯、サイドが助手席側にあるので(あった)、ジムカーナーで、サイド引いては・・・???ですかね 34は、イジルと金かかります(^^ 後は、エリーゼ(700万ぐらいかな?)は、かなり軽いので、サーキットでは、早いですね。 他には、S14(ターボ)は、ドリフト、グリップともに、軽さもあるし、改造するには手頃ですし、良いと思います。 独断と偏見で、順位と、自分が予算650万で車両購入した後は・・・(^^ 1)BNR34→購入して、予算消化。改造するには、お金が無い(^^;; 2)FD→300万で、購入するも、エンジン修理で、プラス100万円(>_< 3)S14→200万で、購入し、200万で改造(^^)v 4)エリーゼ→予算オーバーで、購入見送り(T_T 5)AE86→70万で買って、5バルブのエンジンを、150万で購入。ボディー補強から始まり、全塗装など、その他、改造費に、300万掛かる(^^;; ※決して、上記車種の悪口を言ってるのではないので、これを、読まれた方、気を悪くしないで下さい(^^ 人気車種は、本当に盗難が多いので・・・気をつけてくださいね

関連するQ&A

  • 初めての車の購入(シビックかインテグラか?)

    今度、初めての車を購入します。購入しようとしている車は以前から憧れていたシビックType-R[EK9]かインテグラType-R[DC2]の98スペックです。 そこで、質問なのですがシビックとインテグラではどちらの方が初心者に運転し(扱い)やすいでしょうか??(慣れの問題かも知れませんが) 初心者の一台目にスポーツカーで、少し不安があるので質問させて頂きました。 回答の方、宜しくお願いします!!

  • シビックタイプrとインテグラタイプrとアコードユーロrの3つで迷っています。 どの車が良いか教えてください。 よろしくお願いします。(__)

  • サーキット スポーツカー

    先日サーキットに行ってきました。もともと車好きなので見てるだけでも楽しかったです。フォーミュラとかすごい迫力ですね。 インテグラも多かったのでGTカーも見ることができました。 ああいうのを見てると、自分も走りたいと思ってしまいます。そこで疑問に思ったんですが、サーキットで走る車は市販で売っている車をそのままサーキットに持ってって走れるのでしょうか?たとえばシビックRとかインプレッサSTIとか。俗にいうスポーツカーと呼ばれるものなら改造とかしなくても十分に楽しめるくらい走れるのでしょうか? 私は公道でも乗れて、実用性のあるSTIがほしいなって思っていますが、皆さんの意見をいろいろ聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 初めての車の購入について。

    そろそろ車の購入を考えています。 中古車で予算はすべてこみで、120万までで考えています。  インテグラ、セリカ(カレン)、レビン(トレノ)あたりを考えています。従兄弟のインテグラtype-Rを運転させてもらって、心はインテグラよりになっています。 しかし、免許を取ってからしばらく運転してなかったこともあり、かなり下手(もともと上手くありませんが)になっていました。 type-Rのような車は、初心者にはやはり扱いきれないでしょうか? もう少し扱いやすいレビン、セリカあたりにしたほうが良いのでしょうか? 意見等よろしくお願いします。

  • 初めての車

    初めての車はどれがいいかと迷っています。大体皆さんはどんな車を選びますか?一応僕の好きな車から考えて HONDA S2000 ロードスター(NA6CE) インテグラ タイプR スイフトスポーツ 価格は100~180万円です。年式はこだわりませんが、できれば後期型の車。(S2000は前期型でもいいです。) の内皆さんはどれを選びますか? 維持費やスタイル、使い勝手をトータル的に理由もつけていただけるとうれしいです。それともっとも大事ですが初心者でも運転がしやすく運転が上手くなれる車がいいです。

  • 好きな車

    みなさんの好きな車はなんですか? 私は SKYLINE GT-R BNR34 FTO RANCER EVORLUTIONVII(スペル違うかも) SILVIA S15 です因みに嫌いな車は NISSAN GT-R SW20 です。

  • インテR(DC2)とシビックR(EK9)どっちが良いでしょう?

    車購入を考えています。インテグラ タイプR(DC2)とシビック タイプR(EK9)どっちが良いでしょう? 車的にはどちらも好きなのですが・・・ インテはシビックの前の型(EG系)のシャーシを使ってて設計が古そうですが早いし楽しそうですし。。 シビックは車体の剛性があるけどパワー不足みたいですし。。 皆さんの意見お伺いしたいです。宜しくお願いします。

  • 私は来年社会人になるにあたり、車を購入しようと考えています。 予算は60万程度と考えているのですが。 この予算で、RX-7・インテグラR・スカイラインR32・S14(K's)・S15の5台のうちどれかを購入するならどれがよいのでしょうか? また、その際の車選びで気をつけなくてはいけない点はどのようなところでしょうか? 通勤用ということではなく、峠に行ったりすることが主な用途です。 皆様のご意見お待ちしております。

  • インテグラタイプSについて質問です

    インテグラタイプSについて質問です。 今、19歳の大学生ですがフィットで通っているのですが古くなり車検も切れるので買い換えようと思っておりますがインテグラタイプSがいいと思いました。 スポーツカーとMTに少し興味がありフィットRSと迷ったのですがインテグラについてわからないことがあるので聞きたいです。 (1)タイプRはスポーツカーと聞きましたがタイプSもスポーツカーでしょうか? (2)タイプSでも修理費などはやはり高いでしょうか? (3)フィットRSと比べてやはり維持費などは高くなってしまうでしょうか? (4)運転はスポーティーな感じでしょうか? あまりスピードなどはだすきはないです。 インテグラの長所と短所よろしければ教えてください ホンダの車好きな方やシビックやインテグラなどに詳しい方よろしければ教えてください。

  • HONDAタイプRシリーズで

    シビックタイプR(EK9,EP3,FD2)インテグラタイプR(DC2,DC5)の中で一番乗り心地が純正で堅いのはどのシリーズでしょうか?やはり初代タイプRシリーズでしょうか?それとも現行シビックタイプRでしょうか?よろしくお願いします。