• ベストアンサー

この意味・・・

一、別に、400字詰め原稿用紙3枚程度に、作品の梗概を書いて、同封してください。 とあるんですが、最初から最後までの物語を簡単に書いてくれってことですか?例えば、 「花子は太郎と駅で出会う。そして少しずつ二人の距離は近づいていく。しかし太郎は大きな病を背負っていた。それは~という病気で不治の病だった。花子は必死に看病するが太郎の病気は着々と進行していた。~」 みたいにこんな書き方で良いんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#108065
noname#108065
回答No.4

こういう書き方で良いのですが、数百枚分の内容を3枚に要約するわけですから、無駄を省いて簡潔に書いてみてください。 でないと、3枚なんてあっという間に埋まってしまいます。 わかりやすく正しい日本語であることは当然ですが、概要で文章の表現力を問われることはありません。 いかに要点をおさえ、客観的に自分の作品をみることができるかが、概要を書くポイントだと思います。 おせっかいながら、質問者さんのあらすじを見ると無駄が多いようですね。 「そして」「しかし」「それは」といった言葉をつかって文章を短く切りすぎたり、 この短い文章のなかに「病」という単語を4回も使ったり。 例えば 駅で出会った花子と太郎は親しくなるが、太郎は○○という不治の病に侵された。花子は看病するが病は進行していく。 とすれば、半分近くの文字数ですみます。 蛇足ですがNo2さんとNo3さんが紹介されているサイトは結構ためになるので、概要についての項目だけでなく、全部目を通すことをお勧めします。

その他の回答 (3)

  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.3

>こんな書き方で良いんでしょうか? はい、そんな感じです。 ↓サイトが参考になるのではないでしょうか。 詳しい説明があります。 梗概の書き方 http://www.sky.sannet.ne.jp/shitayomi/m05-02.htm

参考URL:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~Taiju/leaf/maih_sum.htm
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.2

「梗概」とは「あらすじ」のことです。 全体のあらすじがわかりやすく書けていればOKです。 参考URLは文学賞の下読みさんのHPで応募する際の注意事項がいろいろ解説されていますから参考にしてみて下さい。

参考URL:
http://www.sky.sannet.ne.jp/shitayomi/
  • megumi1
  • ベストアンサー率28% (57/200)
回答No.1

あらすじです。 梗概の意味を調べました。 大体のあらすじ、だそうです。 全体の流れ、起承転結をまとめればいいと思います。 だから、OKWEBMANIAさんが質問に書いたようなものを原稿用紙三枚程度にすればいいんですよ。

関連するQ&A

  • 戦前の肺結核について

    現代では、結核と言う病気はほぼ完治する。不治の病ではない病気と言えますが、明治・大正時代ではまさに不治の病と小説などでも描かれています。 空気感染することで恐れられていた肺結核ですが、当時は自宅療養が多いと聞きました。しかし、看病する人は患者にたいして、どのような接し方をしていたのでしょうか? どのような予防をしていたのでしょう? 感染を恐れたりはしなかったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「不治の病」を題材にしたドラマについて

     山口百恵主演で、75~76年に放送され、高視聴率を獲得したドラマ「赤い疑惑」のリメイク版が、いよいよ明日から放送されます。  こうした、「不治の病」を題材にしたドラマは、高視聴率を獲得することが多く、これまでにも大変多くの数が制作されています。  また、映画でも「ある愛の詩」「ラストコンサート」など、大ヒットした作品が多くあります。  しかし私は、百恵版「赤い疑惑」が放送された当時は15歳で「もし自分がそんな病気になったらどうしよう」という恐怖心のため、とても見ることができませんでした。  しかしこのドラマは、10代の視聴者からも多くの支持を得たようです。  そこで質問ですが、こうした不治の病を題材にしたドラマを、自分がもしそんな病気になったらという恐怖を感じることなく見ることができるのでしょうか。  特に20代以下の若い方のご意見をお聞かせください  なお、私が「おすすめ映画」としてあげている「愛情物語」も、不治の病を題材にした映画ですが、こちらは主人公が中年男性だったため、抵抗無く見ることができました。

  • 洋画のタイトルを教えてください

    たしか3~5年前の洋画だったと思います。 オムニバスの物語で、クリスマスを前に幾つかの家族や恋人達を描いたストーリーです。 その中に、不治の病で余命短い夫と妻の話もあったと思います。出演者も全く覚えていません。ただ、不治の病の夫は有名な俳優が演じていたと思います。それぞれが迎えるクリスマスが感動的な映画だと記憶しています。明日、病気の恋人と一緒にDVDで観たいと思っています。ぜひ観てみたいので、どなたかタイトルを教えてください。

  • 医師の診断書の内容

    重い病気で退職いたしますが、ハローワークで失業保険の申請時に医師の診断書を提示して退職もやむを得ないと理解が得られれば、手当の内容が違ってくると聞きました。 医師に、失業保険の申請に使用すると言えば、病気の進行状況、病気を悪化させる行為、禁止すべき行為などを記載してもらえるのでしょうか。 病名と全治何ヶ月(不治の病)ぐらいではハローワークの人の理解は得られないと思いますがどうでしょうか。

  • 速度 距離の問題が苦手です ご回答お願い致します

    直線距離で32km離れたA駅とB駅の間を、太郎君は毎時5kmの速度でA駅から、花子さんは毎時3km速度でB駅から、同時に出発するとすると、二人が会うのはA駅から何キロの地点か (計算式もかくこと) ご回答お願い致します。

  • 結核など(病気)を題材にした小説

    文学においての病気の扱いについて少し調べようと思っています。 ○結核・サナトリウムを題材にしているか、または多く記述されている小説を探しています。私が読んだり、教えてもらったりしたものは「魔の山」「風立ちぬ」「椿姫」「不如帰」「塩狩峠」などです。日本文学・外国文学はといません。 ○結核は「白く痩せて、頬が赤くなり目が潤む」からくる病人の美しさや、若くして死ぬという悲劇性により、美しい描写で書かれていると言われていますが、そのような美しい描写の多い、他の病気が題材の作品がありましたら教えてください。 ○また、このような本を調べていると、どうしても恋愛ものが多くなってしまうので、友情を描いた本・恋愛要素の無い(薄い)ものも探しています。これは結核・他のどんな病気も問いません。 「病気」を題材にしていることから(しかも結核などは当時不治の病などと呼ばれていますし…)美しいけれど暗い作品が多くなると思います…。できれば、終わり方がさっぱりした(というか、後味の良い?または明るめ?)の作品も探しているのですが、何かおすすめはありますでしょうか。 どうぞ、宜しくお願いします。 ※恐れ入りますが新撰組の沖田さん関連の本は、おそらく結核がメインで描かれていない事が多いので除かせて頂きます。

  • パーキンソン病

    私の彼は5年程前からパーキンソン病を患ってます。私は、ネットで調べてもこの病気がそれぞれ症状が違い、なかなか理解できません。 彼は、脳が萎縮し、日に日に記憶が無くなっていきます。体は今のところ動きますが、いつ動かなくなるか分かりません。 日本では京都大学の先生が名医と伺っています。でも、海外(カナダが有力と聞いています)で治療をしたいのですが、どこかご存知ではないですか? また、不治の病とは分かっていますが、少しでも進行を遅らせたい!助かるならお金掛けてでも治療したい!と思っています。 どうか、良い病院・医師をご存知の方、何かアドバイスを下さる方、お願いします。 彼を、世界の難病の方を助けるアドバイスを下さい

  • 手が震える病気を患っております。

    50代の会社員です。 字を書いたり、箸を持った時などに手がブルブルと震える病気を患っており、脳神経・精神科の病院に通っております。 病名は本体性震戦・書けい ということで、薬を服用(てんかんの薬)しておりますが、人前とかで上記の行為をすると薬の効果が減退します。 緊張によるものであり、ゆっくりと治療しましょうと通院先の先生は言います。 そこの病院は名医らしく、いつも患者でいっぱいです。 やはり、この病気は不治の病なのでしょうか? もし、私と一緒の病気を克服又は症状を緩和された方や上記の病気についての改善方法についてご存知の方、どうかご教示頂けますよう、お願い申し上げます。

  • 女性が女の子を産んだ後、病で亡くなってしまう昔の少女マンガを探しています。

    今から20年以上前に読んだ少女マンガを探しています。 覚えている内容は・・ 主人公は女性で、不治の病を宣告されて余命があまりありません。 自分が死ぬ前に子供を産みたいと考え、相手の男性を探します。 なぜ子供を産みたいと思ったかというと、受胎告知の夢を見たからです。(でも実は、夢ではなく受胎告知の絵を見たんだと、相手の男性は後に知ります。) で、無事に(?)女の子を出産し、主人公の女性は亡くなります。 後には男性と、元気な女の赤ちゃんが残り物語は終わります。 だいたいこんな内容なのですが、作品名・作者名などおわかりになる方いらっしゃいますでしょうか?? 宜しくお願いします。

  • 20代後半で近視が進む場合、どんな病気が疑われますか?

    20代後半の3年間で、矯正視力が1.0→0.3に落ちました。 近視の進行は20代に入ると止まると聞きますが、 このような落ち方の場合、病気が疑われるのでしょうか? なお裸眼の視力は把握してません、視力検査の一番上の字が2mの距離でやっと見える視力です。