• ベストアンサー

債務整理を思案中です。

oooooooooooooの回答

回答No.2

 債務整理すると決めたら、どの方法が良いかは弁護士と相談して決めるとして、明らかに整理対象の会社への返済は止めるべきです。  自動引き落としであれば、残高を0にして落ちないようにして、住宅ローンとか続けたいものは引き落とし口座を変え(1回ぐらい落ちなくても事前に電話してみ用紙を送ってもらうとかで問題ありません)、弁護士費用等、さしあたって必要となる現金を確保する必要があると思います。  あと、特定調停があります。  これは、裁判所の調停員さんが間に入って和解案をまとめるものです。  任意整理にくらべ、裁判所の和解案ということで信販・金融会社も承諾してもらいやすい様ですが、調停員の手腕に頼る部分が大きいとかの話も聞きますが、自分でも可能な為、弁護士費用を大幅に節約することも可能です。  が、一度相談だけでも個人の債務整理を手がけておられる弁護士に相談される方が良いように思います。

関連するQ&A

  • 彼の債務整理について

    彼の債務整理について はじめて質問させていただきます。 現在同棲中の彼とアパートの更新を機会に住宅購入を考え始めたところ 過去に彼が債務整理をしていたことを最近知りました。 現在の状況は・・・ ・彼の債務整理は3年前、現在支払い中で完済まではあと2年 ・彼の年収350万(正社員勤続1年) 私の年収250万(契約社員勤続4年)2人とも30代半ば ・私名義で車のローン、リボ払い支払いあり キャッシング利用履歴なし 事故暦もなし ・私名義の上記支払いを完済後(2年後)を目安に住宅購入を考えたい このような状況でお聞きしたいのは・・・ ・私名義で住宅ローンが組めるのか?(来年正社員登用予定・住宅ローン申請時には正社員勤続1年) ・私名義で住宅ローン借り入れする際に結婚していても大丈夫か?(夫の過去の債務整理が影響するか) ・彼の名義で住宅ローン審査は通るか? ・頭金300万 借り入れ1500万程度希望 住宅購入を考えると籍を入れるべきなのか、 時期を見たほうがいいのか分からないので是非お聞きしたいです。 初めての質問で分かりづらいかとは思いますがアドバイス宜しくお願いいたします。

  • 債務整理について

    お世話になります。 債務整理についてお聞きしたいのですが。 現在、クレジット会社のキャッシング70万、銀行のカードローン50万(いずれも元金)あります。 銀行の方は、毎月利息込み1万ずつの返済ですが、キャッシングの方は数回に分けて借り、リボ払いにしたため、回数分の支払いが重なります。 もともとの所得が低く、保証人もいないため、低金利の貸付が受けられず、療養中の生活費と子供の学費に当てたのですが、このキャッシングの方の支払いが、毎月6万とか7万になってしまいます。 金利が18%なので、長引けば当然、金利も莫大になりますが、毎月6万、7万の返済は正直無理です。 こういったクレジット会社への返済でも、債務整理という形で期間を延ばしていただき、毎月の返済額を減らす事はできるのでしょうか? わかりやすく教えていただけると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 債務整理は出来ますか?

    債務整理は出来ますか? 債務整理できるのであればしたいのですが 私名義のキャッシング3社120万円を2~3年前より借りて返済しているのですが、 出産を機に返済が困難になってきました。 債務整理できるのであればしたいのですが、主人にも影響がでますか? たとえば今後、住宅ローンなどを組もうと思ったときに審査が通らないなどです。

  • 債務整理というのは・・・

    もちろん働いている事が条件でしょうか? 4年前から母の体の調子が悪く家に入るようになりました。 95歳の祖父母の介護もあり、現在は無職無収入です。 現在亡父が残してくれた資産収入(賃貸収入20万)だけで生活をしています。 家に入り収入がない上にクレジットカードばかり使い、とうとうどのカードも いっぱいいっぱいです。 リボ払いなので、毎月利息ばかり払っているんでしょうね。  JCB         ショッピング  80万    キャッシング 44万  ライフ           〃     22万        〃    7万  ピアニコス        〃     37万        〃    0円  ベネッセニコス     〃      21万        〃    0円 となっています。 毎月これの返済に10万くらい払っています。 債務整理をするとなると、持家処分しろとなりませんでしょうか? デメリットは何でしょうか? もうカード生活は懲り懲りです。 子供も居りますので(バツイチ)、このままだと借金は孫の代までいきそうですよね? 何か良い方法はないでしょうか? 家を処分するのだけは困ります。 アドバイスをお願い致します。

  • 債務整理について

    お恥ずかしい話ですが、5年程前からクレジット二社から、キャッシングやショッピング等で、総額150万円ほどの借り入れがありました。全てリボ払いです。 その後、何とか返済はしてきたものの、旦那に隠して来たため、もぅ無理だと思い、旦那にバレないよう、債務整理をしようと弁護士を訪ね、まだはっきりした金額は話し合いの末決まるのですが、だいたい月々3万円を3年で返していく方向になっていましたが、ふとしたケンカから旦那にバレてしまい、過去をさかのぼって何に使ったか明細を上げてもらってこいと激怒されました。 明細があがってきても特にやましいことはなく、単なる私の見栄と使いすぎが原因だとは思います…ですが普段穏やかな旦那の怒りっぷりを目の当たりにして、また怒られると思うと、すごく勝手ですが、死にたい気持ちになります… どうにかして、明細が上がらないと言いきる方法はございませんでしょうか? 恥ずかしい質問最後まで読んでいただき、ありがとうございました

  • 債務整理について

    債務整理を考えてます。三洋信販とプロミスに9年で50万月1万返済 レイクに6年で20万月8千円返済デックに5年で60万月1万11千円返済しんわ9年で50万月1万2千円返済ワールド6年で50万月1万返済を毎月してます。借りた以上は返済をしていく気持ちはありますが、毎月の返済額が厳しく返済に困っては新しく借りてなどの繰り返しをして来ました。決まった金額を返済できない年もありとにかく延滞だけしないようにと利息だけ返す事が4年ぐらいありました。今回債務整理を考えてますが、どこに行けば良いかとか本当に信頼できる方に出会えるかとか心配がありますし、あと、どれも申込む時に誰でも良いから保証人の名前を今書いてくれと言われ書いた記憶があります。その人に迷惑がかかるのではないかと思うとしたくてもできなくって仕方がありません。あと来店不要などの法律事務所がありますが、信用度はどうなんでしょうか?長くなりすみません。本当に考えとか質問がまとまってなくわかりにくくすみません。

  • 債務整理経験者は住宅ローンは組めない?

    住宅ローンについて教えて下さい。 5年前にプロミス,アコム,武富士,CFJを債務整理し、3年前に完済しております。 個人信用情報機関CIC,JICC,全銀協に開示申込みしたところ、 全銀協→登 録なし。 CIC→プロミス情報あり。(債務整理の記載はなく、完了と記載しれていました。) JICC→プロミスとアコムの情報あり。(債務整理の記載はありませんでした。) この段階で住宅ローンを組むことは不可能でしょうか? 社内ブラックとゆうのがあると聞いたのですが、4社も債務整理していれば、関連のない銀行なんてあるのでしょうか? 希望をもっても落ち込むだけになるのでしょうか・・・

  • キャシング利用と信用情報への影響について

    クレジットカードのショッピングでリボ払を使うと年利12-15%の金利がかかります。 一昔前までは、アコムなどノンバンクの金利は25%ぐらいあって、ショッピングのリボ払いの方が金利が安かったのですが、今は、ノンバンクでも、6.25%の金利を出しているところもあり、この枠を200万円分持っています。(借入はゼロです。) ここからが質問ですが、 質問1 例えば50万の商品を購入し、リボ払いするときに、クレジットカードではなく、ノンバンクで現金を借りて、リボ払いで返済した方が利息が安く済みます。 このような使い方をしたときに、気になるのは、将来住宅ローンを組む場合に、ショッピングのリボ払いとキャシングのリボ払いでは、後者の方が印象が悪くなるのではないかという点です。 債務としては、ショッピングもキャッシングも区別すべきではないと思うのですが、実際の審査の際はどうなんでしょう。 つい先日、自動車ローンの審査を受けた際に、「無担保ローンの借入はあるか」と質問され、クレジットのリボ払いはあると回答すると、ショッピングは関係ないと言われたのが、質問きっかけです。 質問2  昔のイメージが残っているのか、キャッシングの方が金利が高くあるべきだという思いがあり、今のショッピングの金利が高すぎるように感じています。ショッピングの金利が高止まりしている原因についてご存じであれば教えてください。

  • 債務整理の対象

    質問します。 クレジットカードでの、債務整理(おまとめローン含む)の対象となるのは、キャッシング利用分のみになるのでしょうか? ショッピング利用分は、対象にならないのでしょうか…?

  • 主婦です債務整理についていくつか質問があります。

    主婦です債務整理についていくつか質問があります。 お恥ずかしい話ではありますが、カードローンで120万近くの借金があります。うちキャッシングは八万円です。 滞納は一度もなく払い続けて参りましたが、なかなか減らないことや収入の激減、私も持病があり情けないのですが今以上働けない状況で、生活費をリボ払いでなんとかしのいできました。 貯金も底をついている状況でして、毎月七万円が非常に厳しい状況です。 なんとかかんとかだましだましやって、新規のリボ払いはしないよう努めてきたんですが…。限界を感じています。 借り入れ先は クレジットA社30万 銀行系B社20万 通販系カード会社C社45万 大手スーパークレジットD社30万 私個人の年収は100万程あります。 色々悩んだのですが、債務整理をしようか悩んでます。 債務が膨れ上がったのはこの2年程度です。 夫はうつ病を患っているため、夫には内緒にして債務整理をしたいというのは、甚だ甘い考えでしょうか…。 債務整理をしても月々の支払いが変わらない(元金のみになるのは確かにありがたいですが)、成功報酬の支払い額(四社あるから20万はいきますよね…)などを考えるとわけがわからなくなってきました。 乱文で申し訳ありません。どなたかアドバイスいただけたらと思います。