• ベストアンサー

MDR-EX51SPにSHURE E2cのフレックスパッド

bu-claの回答

  • bu-cla
  • ベストアンサー率31% (143/459)
回答No.2

No.1です。 ■種類について 僕はフレックスのほうですね。フォームは耳垢(僕はアメミミなので)がこびりつきそうで…。一度は試してみないととは思ってますが。 ■サイズについて デカイです(笑)。僕はSサイズなんですが、大体これが日本のMサイズくらいでしょうか。耳の穴に差し込む形になるので、少し小さ目を選択しておくほうが間違いないと思います。 ■外部の音は・・・ 交換自体では少しマシになったかな?程度でした。やっぱり、空気穴を塞ぐ改造が一番遮音性アップには効果があります。ただ、それを行うとイヤホンを耳に差し込んだときにカポッと耳の空気が抜けてビックリするときがあります。そこらへんは工夫して、遮音性を保ったまま、真空にならないようにはしてます。 ノイズキャンセリングって、あんまり効果ない商品が多いようですよ。それ買うくらいなら、改造したほうがはるかに効果が高いと思います。少なくとも、僕はATH-CK5の改造したものの遮音性には満足してます。

wataruseken
質問者

補足

種類、サイズ、遮音性等、とても!ものすごく!参考になりました。 やってみればいいのですが、かみさんから僅かなこずかいをもらっている身では、できるだけ無駄をなくしたいがゆえ、やっている人にきいてから・・・という感じです。 空気穴をふさぐ件ですが、セロテープを貼ってみましたが「かわらず」でした。セロテープごときじゃだめなんでしょうね。 ATH-CK5を使ってみえるのですか・・・どんな風に改造されたのですか?もしよろしければ、時間がありますればご回答いただければ幸いです。

関連するQ&A

  • いいヘッドフォンの・・・

    こんにちは!お世話になります。 インナーイヤー型ヘッドフォンに関してなのですが、 今通学のためにApple iPod インイヤー式ヘッドフォン (2006) M9394G/Bを使っています。もうひとつヘッドフォンをsonyのMDR-Z700DJというものをつかっています。 前者のappleのイヤフォンが壊れてしまったので、今変わりになるものを探しているんです。価格は10000円~16000円程度まででお願いします。 自分で探した感じだと、 ・「SONY 密閉型インナーイヤーレシーバー 「N・U・D・E EX」 MDR-EX90SL 」 ・「BOSE in-ear headphones BOSE-IE 」 ・「SHURE E3C-J ヘッドフォン」 というものがよさそうなのですが、どれも賛否両論なんです。 自分の好みとしてはどちらかというとクリアな音がいいです。 MDR-Z700DJがとてもクリアでただ平凡なわけではない音を再生しているので。それと音漏れも気にします(汗)多少音量を上げて聞くので。 このようなわがままな条件を満たしてくれるヘッドフォン(インナーイヤー式限定で)はありますか?? ぜひアドバイスお願いいたします。 使用するハードはipodの5世代目です。

  • SONYのイヤホンMDR-E888LPについて。

    前にウォークマンに付属しているカナル型のイヤホンが、 耳に入れてもすぐ外れる(カバーみたいなののS、M、Lは全て試しました)と言う質問をしたんですが、 解決できる回答が得られなかったので、 インナーイヤー型のイヤホンを買おうと思います(-_-;) ※何か解決方法を提案して下さる方は回答お願いしますm(__)m 本題は、今SONYのインナーイヤー型のイヤホンで、 一番音質が良いのは何かを知りたいです。 イヤホンは価格と比例すると言うのをどっかで聴いたので、 一応価格.COMで調べたら、一番値段が高いのは、MDR-E888SPでした。 MDR-E888LPとMDR-E888SPの違いって差す部分が角になってるかなってないかの違いだけですよね? 長文スイマセン・・・。質問をまとめると、 1、カナル型が耳に入れても外れないようにする提案 2、今SONYのインナーイヤー型のイヤホンで、一番音質が良いのは何か? 3、MDR-E888LPとMDR-E888SPの違は差す部分が角になってるかなってないかの違いだけか? です。 1つでも回答して頂けると助かります。回答お願いしますm(__)m

  • Sony MDR-IF5000のイヤーパッド

    中古で   Sony MDR-IF5000 なるコードレス・ヘッドフォンを購入したのですが、イヤーパッドがありませんでした。 ネットで購入しようとしましたが、  「交換イヤーパッド 供給終了」  (http://www4.plala.or.jp/soundcity/net/sub/hp-ear.htm#ear) だそうで、購入は難しそうです。 そこで、sonyで他の機種で代用とか?可能でしょうか? (元々消耗品なので無理を承知で相談ですが、他にアイデアあれば紹介ください。)

  • MDR-EX90LP とSLの違いを教えて

    Sonyのインナーイヤフォンを買おうと思い、サイト検索をしているのですが、当初考えていたMDR-EX90SLの他にMDR-EX90LPと言う海外モデルが存在するようです。 これらの違いを教えて頂けますか?きっと本体は同じものですよね? 又、良く言われる「エイジング」はどのようにすると最適なのでしょう? 普通に聞いているだけで良くなって来るのでしょうか? 素人で済みません。教えて頂けますか?

  • どちらがオススメですか?

    現在iPodを使っているのですが、予算一万円以内でヘッドホンを買おうと思っています。 通学に使うので遮音性は欲しいと思い、カナル型かヘッドホンにしようと決めました。 ノイズキャンセラについては、何故かそんなに欲しいと思っていません。 現在、この二つ迄絞り込みました。 ○SONY MDR-Z600 ○SHURE E2C 性能はどちらでもいいと思っています。 SHURE E2Cについては使った経験があるのですが、ヘッドホン自体を一度も使用したことが無くMDR-Z600の使い心地が全く想像できません。 ですので、どちらの方が使い勝手が良いか(又は使い心地が良いか)を教えて下さい。 もしもこれ以外に予算内で良い品があれば、それも教えていただければ幸いです。

  • アメリカでMDR-EX51(インナーイヤホン)の替えのゴム

    http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=10737&KM=MDR-EX51SP アメリカでインナーイヤホンのゴムの部分の替えって アメリカでも売ってますか? 通販でも結構なんですがご存知でしたら教えてください!

  • ヘッドフォンを買おうと思うのですが

    (1)IPODの付属のイヤホンの遮音性に不満があり、遮音性の高い新しくイヤホンを買おうと思っていたのですが、調べるうちにソニーのMDR-EX85SLが気になるようになってしまいました。このイヤホンはどうも遮音性が低いという風に評価されているようですが、その遮音性、音漏れ防止はかなり低いものなのでしょうか? (2)また、家庭で授業をDVDで見ることがあるため、新たにヘッドフォンを買おうと思ったのですが、やはり調べるうちにソニー製のMDR-Z500DJ、MDR-D333LWに興味を持ちました。これらのヘッドフォンに対する皆さんの評価を教えてください。特に、MDR-D333LWは遮音性が低いのでしょうか? 当初は、遮音性だけを気にしていたのですが、どうせ買うなら音もそれなりにいいものをと欲が出てしまい、結果遮音性が低いものを買ってしまいそうなので、詳しい方のご意見を参考にしてから検討しようと思っています。 製品がいずれもソニー製であるのは、別にソニーのものを買いたいというわけではなく、価格的にこれくらいなら買えそうかなと思った結果たまたまこうなりました。あまり知識の無い者がかっこつけて1万、2万するようなヘッドフォンを買っても宝の持ち腐れのような気がするので、いきなりdenon,shure,boseとかを買っても仕方ないような気がしているんです。

  • ヘッドフォンを買おうと思っているのですが

    インナーイヤーヘッドフォンを買おうと思っているのですが、 今まではテクニカの安いやつを使ってました そろっとガタが来たので変え時かなと SONYのMDR-XDとかも持っているのですがデカイので外で使うのがアレなんで インナーイヤー型をと SONY MDR-EX85SL audio-technica ATH-CKM50 の二つを候補に挙げています 用途としてはiPodに使うつもりなのですがどちらがいいと思いますか

  • SHUREのE3c

    現在オーディオテクニカのATH-EC7を使っています。 でも電車等で聞くには周りの雑音がうるさいため、カナル方イヤホンを買おうとしています。そこで評判のいい SHUREのイヤホンを買おうと思います。そこで質問なのですが、 1、E2cは耳に入れる所がプラスチックのような白っぽく固いやつですが(オレンジのスポンジはしってます) E3cはプラスチックのようなのですか?それともSONY等の日本のメーカーのよくある薄いゴムのような物でしょうか? 2、E2cの方が低音が強く、E3cは弱いと聞いたのですがどうでしょう?今のイヤホンが低音弱すぎる気がするので・・ 3、総合的に見てE2とE3どちらが良いでしょう。 (僕は中学生なのでE4やE5は買えません、E3買うならE4にしろとかなしで。またE2のが安いからこっち!ってのもなしで・・・) わがままな所多いですがお願いします!

  • MDR-EX85SLの音漏れについて・・・

    普段、PSPで音楽や動画やゲームなどをしていますが、今まで、音楽を聴くのもPSPのバリューパックについてるヘッドホンを使っていたのですが、壊れたので買い換えようと思っていて、そこで気になったのが、SONYのMDR-EX85SLなんですが、このヘッドホンは音漏れが通常のカナル型のヘッドホンよりもすると書いてあったのですが、その音漏れ具合は、PSPにバリューパックに付属しているヘッドホンと比べるとどのような感じですか?