• ベストアンサー

SpywareGuardをアンインストールしましたがDllだけ削除できません

SpywareGuardをプログラムの追加と削除から削除しましたが、SpywareGuard.dllだけが削除出来ません。 削除の仕方を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lonewolf
  • ベストアンサー率48% (818/1682)
回答No.1

C:\PROGRAM FILES\SPYWAREGUARD というフォルダがあれば、フォルダごと削除してください。 インストールしたときにフォルダをかえているならスタートメニューの検索からSpywareGuard.dllを検索して削除してください。 もしかしてエラーがでて削除できないのでしたらこちらのページでやってみてください。 http://xp-delete.hp.infoseek.co.jp/tips.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SpywareGuardの削除

    SpywareGuardの削除をしたいのですが、プログラムの追加と削除から削除しても、できませんでした。 Q&Aで検索しても、見つけきれませんでした。 削除の仕方を教えて下さい。

  • SpywareGuard がアンイストール出来ません。

    OS Windows XP を使っています。 そしてプログラムの追加と削除でSpywareGuardをアンイストールをやろうとして、[変更と削除]をクリックしたら Are you sure you want to completely remove SpywareGuard and all of its components と出てきたので はいを押したら SpywareGuard Uninstall has detected that SpywareGuard is currently running. please close all instances of it now then click OK to continue Cancel to exit. to exit SpywareGuard double-click on the red SG icon in the system tray choose Exit from the File menu and press Yes on the resulting message box. と表示され はいを何回押しても再び上記の書いた英文が出てきてしまい いいえを押すと上記の英文が閉じます。  なのでアンイストールが出来なくて困ってます。 どうしたらアンイストール出来るか教えてください。

  • SpywareGuard v2.2について

    こんにちは フリーソフトSpybot-S&DとSpywareGuardv2.2をインストールし使っていました。それでSpybot-S&DとSpywareGuardをアンインストールしようとプログラムの変更と削除から削除しようとしてもできません。常駐されているのですがそれを停止させてもアンインストールができません。このソフトはそうやって削除すればいいのでしょうか

  • 特定のdllファイルを削除したいです

    お世話になります。 助けて下さい。 環境は、 Windows 8 Pro Internet Explorer 11 以下IE。 Program Filesの中にある、特定のdllファイルが、 IEのアドオンで機能しています。 IEのアドオンの管理から、そのdllファイルを無効に設定しているのにもかかわらず、 毎回IEを起動する度に、有効か無効にするかを聞いてきます。 そのdllはもともとIEとは関係ないソフトウェア(今後もこのアプリは使います。)をインストールした時に、なぜかIEの中にアドオンとして組み込まれました。 またそのdllの名前が怪しいのと、削除してもIEでアドオンが機能しなくなるだけで、 アプリそのものの起動には影響がなさそうなので、 特定のdllファイルを削除しようとしました。 しかし、プログラムで開かれているので閉じないと削除できないと、警告が出ます。 そのアプリはコンピューターを開いた時にエクスプローラーが起動しますが、 そのエクスプローラーを拡張するアプリのため、 削除作業をする=エクスプローラーで、削除したいdllファイルを開いてしまうため、 プログラムで開かれているので閉じないと削除できないという事になります。 特定のdllを名前から検索して、特定のdllのみ開いているのを閉じて、 削除したいのですが、何か良い方法はありますか? ご教示下さいますようよろしくお願い致します。

  • アンインストールしたのですが・・。

    先日使っていないプログラム、ソフト等を「プログラムの追加と削除」からアンインストールし削除しました。その次の日に事情によりシステムの復元をしたのですが、復元したのがアンインストールした前のところで復元をしたら「すべてのプログラム」の所では消えているのですが「プログラムの追加と削除」のところではまだ残っているんです。それで同じようにアンインストールしようとすると「インストールサポートファイルをインストール出来ませんでした。指定されたファイルがみつかりません」と表示されそれらを消す事が出来ません。まだPC内にあるという事なのでしょうか?完全削除の仕方を教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • Spybotのアンインストール間違えました・・・。

    いつもお世話になってます☆今回も、宜しくお願い致します。昨日、Spybotのアンインストールしたのですが、アンインストールの仕方が間違ってしまった様で、『プログラムの追加と削除』からは、消したのですが、ファイルに残ってしまいました・・・。そのファイルを削除しようとしても、『SDHelper.dllはを削除出来ません。アクセス出来ません。ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないか、またはファイルが使用中ではないか確認して下さい。』と出ます・・・。こちらは、C:¥のProgram Filesに入っています。新しく、上書きすればいいと、聞いたのでまた、インストールしたのですが、上書き所か、ウィルス対策ソフトなどは、D:¥に保存するように変えてましたので、ついついD:¥に新しく保存しちゃいました・・・。古いファイルの残骸を消したいので、わかる方アドバイス宜しくお願い致します<m(__)m>

  • SpywareGuardのせい?で、Explorerが立ち上がらなくなりました。

    OS:WindowsXP Home SP2、マシン:HP nx9005です。 先日、最新版のSpywareGuardをインストールしたのですが、どうも動作が不安定になるので、コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」から、アンインストールしました。 ところがそれ以降、Windowsを立ち上げたとき、「ようこそ」画面のあとに背景画像とポインタだけが表示され、Explorer.exeが立ち上がらなくなってしまいました。 レジストリ上でのスタートアップ時のシェルはexplorer.exeになっています。 しかし、パソコン起動時にExplorer.exeが立ち上がらないばかりか、タスクマネージャからExplorer.exeを起動させようとすると、一瞬タスクバーが表示されて、すぐに(時間にすると0.2秒くらいで)消えてしまいます。 また、Explorer.exeを起動させようとしたときに、時々ですが以下のようなメッセージが表示されます。 メッセージの内容: Error Reading SpywareGuard Definitions! The file may be corrupt, or another program may have tampered with them. Run LiveUpdate to download the latest SpywareGuard definitions. This message will appear when you try to start covered file unless you disable protection in the SpywareGuard Control Panel. この件でHPに電話しましたが、Windowsの再インストールしか方法はない、とのことでした。 しかしながらExplorer.exe(あるいはレジストリ?)以外の部分は生きていますので、再インストールに踏み切れていません。 どなたかこの件について、原因や対処法がわかるかたはいらっしゃいますか?どうぞよろしくお願いします。

  • アンインストールできません。MSVCP60.DLLが原因?

    coregaのCG-WLCB54GSFの接続ソフト無線LANモニターをアンインストールしたく、プログラムの追加と削除から --------------------------- ファイル削除の確認 --------------------------- 選択したアプリケーション、およびすべての機能を完全に削除しますか? --------------------------- OK キャンセル --------------------------- OKを選択し次に進むと C:\windows\system32\MSVCP60.DLL のところで止まってしまいアンインストールが完了できません。 再インストールしたいのですがアンインストールができない状況です。 ご回答お願いします。

  • アンインストールについて(これって、削除したらダメなのかな?)

    いつもお世話になってます。今回も、宜しくお願い致します。今回は、『プログラムの追加と削除』についての質問です。先日、PCが重たくなった気がしたので、使わないプログラムを削除しようと思ったら、『プログラムの追加と削除』に似たようなプログラムが何点あって、削除してはいけないのかと悩んでおりました。まずはコレです。 Microsoft .NET Framework 1.1 Microsoft .NET Framework 1.1 Hotfix(KB886903) Microsoft .NET Framework 1.1 JapaneseLanguagePack Microsoft .NET Framework 2.0 これは全て、残しておいた方がいいのでしょうか? それとも、不必要なのはあるのでしょうか? 次はコレです。 VAIO Media(再配布)3.0 VAIO Media3.0 どちらか一つではダメなのかな・・・と思いました。 他にも似たり寄ったりのがあるのです・・・。 前に、ファイルを間違って削除してしまった為、 アンインストール出来なくなってしまった事があって、『立つソフト跡を濁さず』と言うソフトで削除したのですが、その時、PCの、『プログラムの追加と削除』には載ってなかったのに、、『立つソフト跡を濁さず』のリストには、『WindowsXPフォトフィックス』や『WindowsXPセキュリティ更新』などと、いっぱい出て来ました。これは、削除してはいけないのでしょうか?、『WindowsXPフォトフィックス』は23個(番号は全て違うようですが・・・)『WindowsXPセキュリティ更新』は、22個ありました。わかる方、宜しくお願い致します。

  • グーグルアースが削除できません

    PC初心者です。宜しくお願いいたします。現在グーグルアース3.0をインストールしていますが、それを削除して4.2をインストールしたいのですが、プログラムの追加と削除でグーグルアース3.0を削除しようとすると「C\PROGRA~1\COMMON~1\INSTAL~1PROFES~1\RunTime\10\01\Intel32\ctor.dllを読み込み中にエラーが発生しました」と出て削除できません。どなたか削除の仕方をご教授お願い致します。OSはXPです。

このQ&Aのポイント
  • 【体組成計HCS-WFS01】のエラー3を解消する方法がわかりません。電池の交換後に表示され、測定できない他の項目があります。
  • 【体組成計HCS-WFS01】のエラー3を解消する方法が知りたいです。電池を交換した後にエラー3が表示され、体脂肪率などが測定できなくなりました。
  • 【体組成計HCS-WFS01】のエラー3が解消されません。電池の交換後からエラーが表示され、体脂肪率の測定ができなくなりました。対応策を教えてください。
回答を見る