• ベストアンサー

麻酔・・・(>_<)

kyuhkaの回答

  • kyuhka
  • ベストアンサー率12% (9/75)
回答No.5

無痛治療といってピストル型の麻酔器で先端の針が細くほとんど痛みの感じない麻酔がありますが・・・ まあ、なんか刺さってるなーぐらいの意識はありますけど。

関連するQ&A

  • 5歳子供、麻酔をすれば削っても痛くないでしょうか?

    5歳の子供が奥歯が虫歯になってしまい初めて歯医者に行きました。 レントゲンなどをとり、結果「少し深いので次回麻酔をして削りますね」との事でした。 そちらでは、初めてで削ると歯医者嫌いになる子が多いとの事で、初めての子は当日削らない方針だそうです。 毎日仕上げ磨きしてたのですが、奥歯で見えにくい&ブラッシングの仕方が違ってたようで・・・。子供に申し訳ないです・・。 初めての歯医者で麻酔というのも少し戸惑ってしまったのですが、 麻酔をすれば削る際痛くはないものなのでしょうか? 同じくらいの年齢のお子様で麻酔の経験された方など、ご意見いただきたいです! よろしくお願いいたします。

  • 麻酔が効かない?

    今日歯医者に行ってきました。麻酔をして神経を抜くということだったのですが、他の部分に麻酔が効いてきても肝心の神経に効かず途中で中断しました。 先生が言うには神経が怒っている(敏感になっているということなのでしょうか?)ということらしいのです。「こういう場合ほとんどの人は2回目で麻酔が効く」と先生と助手が話していました。でも先生は「もし次も痛いままならそのままやります。」と恐ろしいことを言ってきたのです。前に違う歯医者で2度歯を抜いたときはすんなり効いたのですが…(その歯医者はすぐ抜こうとするのでやめました) 神経を抜くのに麻酔効かないままやるって拷問ですよね、怖くて行くの嫌ですが虫歯はなおしたいです。 こういうことって実際あるんでしょうか? 治療し始めなのでころころ医者を変えるのも初診料掛かるし悩んでます、医者変えたほうがいいのでしょうか? ご意見お願いします。

  • 麻酔がきれないorz

    歯医者さんに行ってきました。 虫歯を治療するので麻酔をして治療したのですけど、いまだに麻酔がきれません。 歯医者さんは2~3時間と言っていたのに、もう10時間もたっています。 まだ、口が変な感じです どうしたらいいですか?

  • 歯の麻酔について

    虫歯がかなり酷いくらいあり、妊娠、出産、金銭的な問題から歯医者さんにかよえませんでした。 今も仮歯をボンドでくっつけてる状態です・・。 最近やっと、歯医者さんにかよえる状況になり、かよおうと思うのですが、麻酔が大変怖くて困ってます。 今年の春に1本奥歯を抜歯したのですが、麻酔を打って即抜歯したせいなのか、効いてなかったのか恥ずかしながら叫ぶほど痛く、次の日には歯茎が腫れ、内出血が広範囲に出来て、それがかなり続きました。 そんな事があり、違う歯医者さんにいこうと思って、 地元の歯医者さんの情報を検索していたところ、口から吸う麻酔で、針を使わない歯医者さんがあるらしいのです。けど、そんな麻酔私は聞いたこともないのですが・・。これから抜く歯は沢山あります。負担のかからない歯医者さん選びをしたいのですが、口から吸う麻酔について知ってるかた、いませんでしょうか?

  • 麻酔

    今日歯医者に行ってきました。 歯茎に麻酔をして、虫歯の歯を削りました。中も掃除して今はコットン?がつめてあります。 今は麻酔が効いていて痛くないし、感覚もないんです。2時間くらいしたら麻酔がとれるそうです。 麻酔がとれたら痛いですか? あとクスリは貰っていません。

  • 歯医者さんの麻酔

    歯医者さんに虫歯の治療で「麻酔お願いします」と言って断られることってありますか? また、そのような歯医者さんはいい歯医者さんでしょうか?悪い歯医者さんでしょうか? 私は痛がりで今度歯医者さんに行くのですが麻酔をお願いしたことがありません。 今まで苦痛でしかなく断られないか心配です。 もし歯医者さんで麻酔断られた人がいたら状況なんかも教えてくれたら助かります。

  • 虫歯治療に麻酔をしてほしい

    冷たい水を口に含んだらしみたので、何事かと思い鏡で見たら 奥歯の表面が黒くなっていました。 触るとぴりっと痛みもあり、虫歯だと思います。 早めに治療したいのですが、歯を削るときのあの痛みが本当に嫌いで…。 麻酔の痛みはあまり苦ではないので、出来れば麻酔を打って治療して欲しいのですが 今まで抜歯のとき以外、麻酔を打ってもらったことがありません。 歯医者さんで治療をお願いする際、麻酔をお願いしてもよいものでしょうか?

  • 麻酔が効きません(´;ω;`)

    今歯医者に通院中です。 その歯医者はちょっとでも痛いとすぐに麻酔をかけてくれるのですが、なかなか効かなくて困っています。 今日なんか3本注射されましたが、結局効かず、治療が終わったのは19:00です。 歯だけではありません。 肘を手術したときも効かなくて、麻酔を追加されました。 現在ヘルニアで歩くのが困難な状態です。 病院ではブロック注射の話もでているのですが、はたして効くのかどうか・・・ ちなみに酒は一切飲みません。 自分の体質を何とかしたいんです。 26歳にもなって、歯医者が嫌だなんて言ってられないし。 何か方法はありませんか?

  • 歯医者の麻酔

    歯医者さんの麻酔って、痛いものだとばかり思っていました。 現に今まで何箇所か通っていた歯医者さんの麻酔は、痛くて痛くて涙が出そうなくらいでした。 ネットで色々調べたところ、麻酔注射の前に脱脂綿で麻酔みたいなものを塗って時間がある程度経ってから注射すると痛くない。 一番最近行った歯医者さんは、痛くなかったのでたぶんそうしてくれたのだと思います。 いまどき、超痛い麻酔の歯医者さんもいる事どう思いますか?

  • 麻酔の恐怖

    先月治療した歯のことなのですが・・・ 前歯の上の歯にむし歯があり、治療のため麻酔をうったのですが 麻酔をしている最中に針が歯にごりっと当った感じがして とても痛くて、針が刺さっていながら思わず口を開けてしまいました。 小さい頃から歯医者によく通っていましたがあんなに麻酔が痛かったのは初めてでした!でも歯医者さんは「口を開けちゃダメですよ」と言って、またそのままぐいぐい針をさしました。 やっと治療が終わって安心していたのですが、その夜激痛で食べ物をかむのも痛くてなかなか眠れませんでした。 その痛みも2日ぐらいでなくなったのですが、最近その治療した歯を押したり強く噛むと軽い痛みがあります。これってあの麻酔と関係あるのでしょうか?原因が知りたいけど、あの日以来歯医者へ行くのが怖くなってしまいました。