• ベストアンサー

4歳の娘が睡眠中に・・・。

もう直ぐ4歳になる娘が最近(数日連日)睡眠中に寝巻きの下、パンツまでも脱いでしまっているのを見つけてビックリしてます!!起きても聞いてみても覚えていないようで・・・。 下の子(7ヶ月)が生まれてから、どーしても下にかかる時間が大半を占めてしまって、構ってあげるどころか、自分自身に余裕が無く、優しくしてあげる事も出来きず、叱り過ぎていると主人ともに自覚しています。 そのせいで精神不安定になっているのでしょうか??とっても心配です! どなたか同じような経験した方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします!!

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

2児の母です。 どちらにお住まいかわかりませんが、最近秋になってきて、空気が乾燥してきますよね?うちはカサカサかゆかゆだと脱いでしまいますよ。きちんと保湿するとぐっすり寝て、脱がないです。うちが敏感肌なだけかもしれませんが・・・ あとうちも上の子の扱いには苦労してますので、人のことは言えませんが・・・ 昼間にかまってあげられなくて、叱ってばっかりとかでも、夜寝る前に本を読んであげて、そのあと電気を暗くしていろんな話をします。「幼稚園どうだった?」とか「今日は〇〇ちゃんがお手伝いしてくれてうれしかったよ」とか「(下の子)ちゃんと遊んでくれてありがとう」とか・・・こういう話をしてるとき、すごくうれしそうにしているので、子供にはいいかなって思っているんですが。どうでしょう?

その他の回答 (3)

回答No.3

お役に立つかどうか分かりませんが・・・。娘も時々、脱いでいることがありますよ(今、小学生ですがもっと小さい時も)。私自身、10代後半の頃、起きたらパジャマのズボンを脱いでいたことがあります。びっくりして友人に話すと、「えーっ、そんなことしょっちゅうあるよ!」とかえって、びっくりされました。で、それから何度かありました^_^;ですので、あまり深く考えられなくてもよいかもしれませんよ。もし精神不安定かも?と思われるなら、寝る前にたくさん抱きしめてあげるのもいいかもしれませんね。

  • gumu34
  • ベストアンサー率20% (18/87)
回答No.2

単に暑いんじゃないでしょうか? 上はボタンがついていたり、なかなか脱ぐのも大変ですが、下なら・・・。 まだ4歳だし「たまたまズボンと一緒にパンツも脱げちゃった・・」と言うのが正解だと思います。 子供って体温が高い子・・多いですよね? 私はすでに長袖を着て寝ている時でも、我が子はランニングにパンツで寝たがります。 お腹が冷えそうなので、ズボンだけははかせていますが、生地の薄い物です。 基本的に1年中布団を蹴っ飛ばして寝ています。 いとこの子供は女の子で、いつも可愛いパジャマを着ていますが「暑くないのかな?」と気になって見てみたら、うっすらと汗をかきながら寝ていましたよ。 ためしにズボンは無しで寝かせたらどうですか? またはうちの子と同じように、ズボンだけはいて上はランニングとか。 肩か足のどちらかが出ていれば涼しいですし。 あまり深刻に考えなくて良いと思いますが・・・。

sydnao
質問者

お礼

ありがとうございます。 私達は海外に居て今の季節初夏になります。 暑かったのかな?早速試してみます。

  • scab_2005
  • ベストアンサー率20% (6/30)
回答No.1

本当はズボンを脱ぎたかったんでは? たまたま、パンツも一緒に脱げてしまったとか・・・ わたしも暑い時、 無意識にズボンを脱いでいたことがありました。 子供ってかなり暑がりだと思います。 お布団が厚い、 もしくは暖房をしているとかありませんか? まったく心当たりがない場合は、 なんらかのサインかもしれませんが・・・・・ 気になるようでしたら、 なるべく上のお子さんを優先してあげてみてください。 どうしても、下のお子さんにはヤキモチを焼くものです。 我がままにもなると思います。 そんな時だからこそ、色んなお話をしてあげましょう。 些細な事でも、たくさん褒めてあげてください。

sydnao
質問者

補足

ありがとうございます! 深刻に考えないで、試しにもっと涼しい格好で寝かせてみます。それと、意識して褒める様にやってみます。

関連するQ&A

  • 娘に辛く当たってしまう

    こんばんは。 出産を間近に控えています。 この妊娠中、家族間でのトラブルが続き、また、上の娘の出産以後、精神的にまいってしまい、通院していました。 引きこもりがちになってしまい、常に精神的に落ち着かず、娘の少しのいたずらもすぐ感情的に怒ってしまい、その度に自己嫌悪に陥ってしまいます。 必要以上に大声を出し、娘に威圧感ばかり与えているような気がします。 主人にも「何もそこまで怒ることでもないだろう」といわれるほどです。 手を挙げたり殴ったり・・・そんなことはないけれど、娘の細い腕をグイっと握ってしまう。娘はとても辛いし私へのの恐怖につながっているようにも思います。 こんなんじゃかわいそう・・・思いつつも、どうしたらよいかわからず、今は娘と二人っきりになるのが苦痛です。 最近は週の半分近くを主人の親か、私の実家へ遊びに行かせています。 「おかあさんすぐ怒る、怖い、きら~~い」って言ってるよなどと、聞くと娘に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 これで下の子どもがうまれてきたら、私はますます娘に辛く当たってしまうのではないかと不安で不安で。 娘ほど可愛い存在はないはずなのに、なぜこうも娘に辛く当たってしまうのでしょうか。 自分自身の心の余裕のなさを悲しく思います。

  • 睡眠増加

    わけあって精神安定剤を飲んでるのか、そのせいか一日6時間くらいの睡眠時間が10時間くらいに増えてしまいました。これは体に悪いのでしょうか。

  • 5歳の娘のパンツが時々うんちで汚れています。

    5歳の娘のパンツが時々うんちで汚れています。 パンツの汚れ(ちびってる感じ)は少しなんですが、本人はうんちが出てきている自覚があったりなかったりで叱るにも・・って感じなんです。ちゃんとうんちがトイレでできる時もあるんですが、パンツが汚れる時はなんとなく便秘のような感じがするんですよね・・。一日を通して考えてみても、あまり水分を採ってないようだし、柑橘系(みかんなど)はよく食べるんですが、もう少し日ごろから水分をたくさん採るようにすれば改善するでしょうか?!今日は2回パンツが汚れているのがわかって、娘をすごい叱ってしまいました。叱ってからでは遅いのですが、かなり私自身も叱ったことに対して落ち込んでしまってます・・。何か良いアドバイスがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 3歳の娘の癇癪?で困ってます。

    3歳の娘の癇癪?で困ってます。 3歳長女、10か月次女の母親です。 3歳娘なのですが、妹とも遊んでくれてとてもいい子なのですが、 トイレの時や自分ができないときなどどうして?って思うことでも泣き叫んでしまいます。 最近は「泣かないで言う!!」とか怒鳴ってしまってあとから反省してしまいます。 幼稚園に行っているのですが朝は必ず「幼稚園行きたくない。さびしい。お母さんと離れたくない。」 といいます。私自身学校が嫌いだったのでどうしたらいいかわかりません。 これは私が自分に余裕がなく情緒不安定なのが娘に移ってしまったのでしょうか? 私みたくなってほしくありません。 娘にどう接したらいいかわかりません。アドバイスお願いします。

  • 娘が生まれてからいいことがありません。

    こんなことを言ったら娘がかわいそうなのはわかっているのですが、現在2歳3ヶ月になる娘が生まれてから、周辺で何もいいことが起こりません。私の両親(特に母親)との関係が良くない方に傾いてしまっています。結婚前はとても仲が良く、喧嘩などしたことがなかったのですが、娘が生まれてからは、喧嘩ばかりです。というのも娘は発達が遅れていて現在発達センターと病院の両方に通っている状況なのです。そのせいもあって、親があれこれ口を出してくるのです。「もっと外に連れて行った方がいい」とか、あれはダメ、これはダメ…など細かいことまで言われるのです。娘は発達が遅いせいなのか、日中、意味もなく突然大泣きし始め、一度泣いたら手がつけられないくらいです。しかも両足を床に叩きつけるようにバタバタさせ、気が狂ったように泣くので(しかも1日に何度も)本当に何もできません。あんまりに足を床に叩きつけるのでアザができる程です。とにかく泣き方がひどく、私も精神的に追い詰められ、一時は「死にたい」と思ったほどです。そんな状況なので、 家事もおろそかに。食事の支度もままならず、夫には申し訳ないのですが、毎日お惣菜です。夜泣きもあり、一時はひどかったことがあり、夫が夜中の1時くらいから4時までドライブ。それでも寝ず泣き止まず…本当に二人ともクタクタです。私もこんな毎日で精神的に余裕が持てず、周りに冷たくなる一方。美容面のお手入れもおろそかになり(夜泣きもするので睡眠不足のせいもあり肌荒れに)女としても、だんだん酷くなってきて、何もかも最悪です。今振り返ると、この子が生まれて数ヶ月で発達の遅れがあり、ずっと不安ばかり&病院通いばかりで、「幸せだな」と感じたことがないのです。もうどうしたらいいのかわかりません。どこかにあずけた方がいいのでしょうか?頭の中が混乱してます。 乱文ですいません。

  • たった2歳の娘に、ひどい言葉を。

    2歳半の娘を持つ母親です。 我が娘も他聞に漏れず、自己主張の強い「イヤイヤ」の時期になりました。 「そういう時期なのだ」とわかってはいるのですが、 私の精神的な未熟さから、 娘に対して、異常な態度をとってしまいます。 カチンとくると、すぐに怒るくせに、 普段は娘の機嫌を損なわないように、ビクビク気を遣っているのです。 要は、泣かれるとめんどくさいし、娘に嫌われそうだから。 今日などは、主人とケンカしたままの気持ちで、イタズラした娘も叱り、 叱りすぎたと反省しながらも、ずっとふてくされ、 「お母さんのこと、きらいでしょ」等と言ってしまいました。 娘はもう意味がわかるので、 「お母さん、怒ってる・・」とだけ言って、ぎゅっと目をつぶってしまいました。 突然、眠る前に、娘がものすごい力で私をぶったりつねったりしてきました。 2歳のイヤイヤを真っ向から受けてしまって、 うまくかわせないのです。 自分に余裕がないというか、子供すぎるというか・・。 皆さんは、やはり育児書などのように、 「わあ!見て!これなあに?」などと言って、 気をそらしたりされるのが上手ですか? 私は、1度目に失敗すると、もう途端にやる気をなくすか、頭にくるか、どちらかなのです。 あのイヤイヤは、やはり「時期のものだ」と考えていた方がいいんでしょうか? 「私のせいでおかしな子になったら・・」などとも思ってしまうのです。 主人は、私のこういうグチグチしたところが大嫌いで、 楽しい話題はしても、悩み事は聞いてくれなくなりました。 娘に嫌な想いをさせたのが、ついさっきの出来事ですので、 わかりづらい文章になってしまった事をお詫び致します。 色々お聞かせ下さい。どうぞよろしくお願い致します。

  • 睡眠障害で悩んでます

    自分は20代半ばの無職ですが、 睡眠が日々安定しなくて悩んでます。 10代の終わり頃に、家族の一人が統合失調症にかかりまして(現在は薬で治まってますが)、 家の中で暴れたり、大声を出したり、家族に暴言を吐いたりして、 その影響から、自分は不眠症気味になりました。 そして、それからの事、症状が様々になってきて、現在でも睡眠が非常に安定しなくなりました。 主な症状は、 夜眠れなくなったり、 過剰に睡眠をとってしまったり(多い時は半日以上寝ます)、 少ない時は3時間ぐらいで目が覚めたり、 一時間おきに目が覚めて、寝つきが悪かったりで、 寝る時間と、起きる時間が常にバラバラで、 とてもまともな生活がおくれる状態ではないです。 よく考え事とかをする性格で、ほんの些細な事でも、 すごく深く考えてしまう傾向があるので、 そのせいで寝れなくなる事がほとんどです。 睡眠障害に関するサイトを色々調べてみたのですが、 睡眠障害はうつ病からくることが多いみたいなのですが、 自分もやっぱりそうなのでしょうか? こういう場合はやはり、早めに病院へ行ったほうがいいのでしょうか? もちろん家族とも相談したのですが、長い間なにもしてない時期が多かったせいか、 自分で判断することが難しくなってきてます。 あと、病院に行くと、睡眠導入剤か、精神安定剤のような薬を出されるみたいですが、 副作用とかの心配はありませんか? 正直、副作用が怖いのもあって、中々病院に足が向かないっていう理由もあります・・・。 あと、睡眠障害はどうすれば完治するのでしょうか? 本当にすごく悩んでるので、宜しければ回答をお願いします。

  • 4歳の娘が私の顔色を窺うのを何とかしたい

    2年前に育児ノイローゼからうつになり、今年の2月まで旦那さん、娘、私、3人別々で暮らしていました。 2年前にうつだと分かる前に、娘にイライラあたってしまったり、ひどいことをしたりもしました。 今は、うつも良くなり睡眠薬だけ飲んでいる状態ですが、時々心が不安定になり、娘にイライラして説教してしまったり(叱り過ぎているようです。) 「遊んで」と言われてもあまり構えなかったりします。 そんなあたしのせいか、最近娘はしきりにあたしの顔色を窺います。 何をするにも、言葉ひとつも、顔色を窺っています。 私としては、娘にもっとのびのびとして欲しいので顔色を窺うのを 何とかならないのかと思っています。 どこで何を捜したらいいのか分からずここで相談させて頂いています。 良かったら何かアドバイスなどあれば、ご指導して頂けませんか? 宜しくお願いいたします。 お返事が遅くなるかもしれませんが、すみません。

  • 娘に大甘な主人

    娘は2歳と0歳 主人と4人で暮らしています。 2歳の娘はパパが大好きです。 休日は朝から晩までトイレにまでついていく有様です。 それはパパが何もかも娘のいいなりだからです。 アニメが見たいと言えばネットで探してでも見たいものを見せる。 食べたいと言ったものを出し ほしいおもちゃも極力買い与えています。 そのせいで娘はパパといる限り楽しいことばかりです。 私は休日の家事や0歳児の世話が余裕で出来るのでそこはありがたいです。 でも主人は洗髪、歯磨き、子供のトイレの世話、泣いた時の相手はしません。 理由は自分がやりたくない&娘が嫌がるから。 当然その場面になると私が呼び出されます。 その際私に 「少しはこの子の面倒もみてやってよ僕のところばかりに来るじゃないか」 というのです。 はぁ?って思うんですよ 平日ずっと面倒を見ているのは私です。 休日も主人がしたくない世話は私がしています。 楽しいところだけ相手をし娘を甘やかすだけ甘やかして「自分のそばばかり来たがる」もなにも無いと思うんです。 だったら厳しく言うなり「向こうへ行きなさい」の一言も言えば良いじゃないの?っていうと 「かわいそうだ」って 何が可哀想で何が可哀想でないかが私とは大きく違います。 みなさんだったらどう返しますか?

  • 睡眠の質を上げるサプリや漢方等

    今年に入り週2~3の頻度で、寝ながら暴れ叫ぶ事がありレム睡眠行動障害を疑ってます 日常生活にストレスが無く、とくにストレスは自覚してないのですが…何故か夢と連動して叫び暴れてしまいます。(寝ぼけではなく、勿論家族も見聞きしています) 精神科の睡眠外来にかかるべきでしょうけど精神科で処方される 眠剤や安定剤には偏見があり処方されたとしても飲む気にはなれません。 以前に、摂食障害(拒食、自分の意思で治しました)と幼少期のトラウマで精神科に通った事があります。通っても安定剤と眠剤を出されるだけで何の解決にもならず、寝起きも悪く起きたい時間に起きれずストレスがたまり散々でした。 この経験が有るため精神科と薬は嫌いです ですから、睡眠の質を上げるグリシン等の サプリメント、食品が気になってます。 セントジョーンズワートだとか、ハーブティーや 漢方などなど… 効き目には個人差があるのは承知してますが、オススメがあれば教えてください。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう