• ベストアンサー

お勧めの原付バイク  長文です

hikki-hikkiの回答

回答No.6

 MCT リベラルを色々検索してみたけど、2ちゃんのスレぐらいでHPが出てきませんねー。  まともな商社が輸入販売しているのならHPぐらい立ち上げるでしょう・・・、このぶんじゃ、補修部品もあやしいなぁ・・・。 >中国製の原付ってどうなんでしょう?  中国製全般にいえますが、基本技術が未熟で模倣に頼っているので製品レベルは低いです。 家電製品など直接、命に関わらないものなら良いと思いますが、バイクなど命を預けるものは怖いですね。 >外国製の物でもかまいません。  このバイクじゃなきゃ、やだー!!・・・で、なければオススメはしません。  基本的に機械に対する考え方が日本人と大きく異なります。日本人は機械が故障するなんて・・・と考えますが、外国人は機械は故障するのは当たり前・・・と考えます。 ですから、しょっちゅう故障します、そんなバイクに付き合えるほどの魅力あるバイクが外国製だった、のなら良いですが・・・。  オススメは1番さんとおなじですねー。  中古だと原付は車検がないので前オーナーがどれだけメンテナンスをちゃんとしたかで大きくかわるので当りハズレが・・・、売っているお店の良心しだい・・・。

tigersv
質問者

お礼

とりあえず店の人によ~く中国製のバイクは日本製み比べてよくないのか聞いてみたいと思います あと部品交換も日本製に比べて高くなるのか聞いてみます。よくなさそうだったらホンダのdioの中古が同じ値段だったのでそっちを買うか違う店を探します・・・ リベラルが売っているバイク屋のHPです http://www.bikecenter.co.jp/ チェーン店なので嘘をつかれたり詐欺られるようなことはない思いますが・・・ それとこの前店のなかでバイクを修理しているのを見ましたのでそれなりにいい店だとは思いました!

関連するQ&A

  • 原付バイク

    これから原付バイクを買おうと思っているんですが、原付バイクについてあまり知りません。 下記の条件にあった原付バイクはありますえしょうか ・値段が3万円以下 ・見た目がかっこいい(かっこいいっていうのは個人的な意見だと思いますが自分がいいと思ったもので結構です) ・安全 ・できるだけ新品 ありますでしょうか?

  • 原付バイクのおすすめ

    原付バイクのおすすめ 原付の免許をとってから、バイクを買いたいと思うのですが・・・ ↓この条件全てに合う原付バイクってありますか?? 1.燃費がいい 2.燃料タンクが中の上以上 3.価格が3~18万(新品でも中古でも可) 4.初心者でも乗りやすい 5.見た目が結構カッコいい、高校生・大学生に人気 ちなみに私は女子高生です。 沢山条件があってすみません・・・ あと、原付バイクと原付二種の違いも教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 中古の原付を買うならオークション、バイク屋どっちが安い?

    タイトルのとおりなのですが中古の原付を買うならオークション、バイク屋どっちが安いでしょうか? 近くに中古のバイク屋がないので値段がわからないのです・・・ 引越し先にバイク屋があると思うのですが、基本的に中古のバイク屋とオークションで原付を買うならどっちのほうが安く買えるでしょうか?? 友達いわく中古のバイク屋だと1,2万でも買えてオークションだと3万くらい+送料だというのですが本当でしょうか?? お願いします。

  • 原付バイクを購入したい

    原付免許を来週あたりにとるので、そろそろ飼おうかと思っているんですが初心者なのでどうすればいいか全く分かりません。 通勤のみ使用するので、かっこいいとかかっこ悪いとかは気にしません。 新品でできれば6万くらいだとうれしいのですが、厳しいですかね? 後、自転車のようにハンドルの下の方にブレーキがついてるっていうのはないんですか? 止まってるバイクとかをみてもどれもこれもハンドルの前の方にブレーキついてますよね? 原付講習で実際にのったんですが、なんかブレーキかけづらいなぁと思って・・・ よろしくお願いします。

  • オークションで原付バイクを出品して、落札されて、

    オークションで原付バイクを出品して、落札されて、 その後バイクの発送方法を教えて下さい(汗) 発送方法が分からないので教えて下さい。

  • 原付バイク

    修理の見積もりが90000円近いので買い換えようと思います。トゥデイの定価がもうすぐ上がるから今ならお得だよ!とバイク屋の人が言うので、それならと注文書を書いてもらいました。馬力は弱いと言われましたがそんなに変わるんですか?友達にも言うとスピードでないからやめたほうがいいと言っています。変更するならどんなのがいいですか?個人的にはスピードでるほうがいいかな?しょせん原付ですが教えてください。

  • 原付バイクなんですが

    原付バイクなんですが マグナ50 エイプ GS50 モンキー XR50 が候補にだんだん 広がってきたんですが この中でどれに乗ったら 自分が楽しく乗れると 思いますか? 友達の話聞いて 乗るなら モンキー エイプ の方が良いという声が 多かったんですが… 自分ではマグナ50 GS50がかっこ良くて 良いと思うのですが… それぞれのバイクの 特徴とか良いところとか 悪い所を聞かせてもらえませんか? よろしくお願いします!

  • 原付バイク(MT)って初心者にでもすぐ乗りこなせますか?

    こんにちは^^ 僕は今までバイクという物(原付含む)にそれほど興味がなくて、欲しいと思ったことがなかったのですが、1ヶ月程前友達の持っていたバイク情報誌をパラパラ見ていたら50ccの原付なのにアメリカンタイプでかっこいいバイクを見つけて無性に欲しくなってしまいました。しかし、それを友達に話したところ「そのバイクはMTやで」と言われました。 金銭的にはバイトで貯めたお金があり問題はないのですが、正直MTを乗りこなすことにおいて不安があります。一応僕は車の免許は持っているのですが、AT限定でMTの仕組みは大雑把にはわかっているものの一度もクラッチ操作を体験したことがありません。また普通の原付にも一度も乗ったことがありません^^; これでいきなりMT原付に乗ろうとするっていうのは無謀でしょうか??また、こういうのは講習とか受けた方が良いでしょうか?? 回答お願いします。 追記 今僕が欲しいと思っているのは、ホンダの「magna50」ってのです。

  • 原付バイクの購入を考えているのですが。。。

    こんにちは。 先日原付の免許を取得し、本体の購入を考えている者です。 ですが金銭面の問題によって中古バイクを購入しなければ ならなくなりそうです。 そこでバイク店に見に行って気に入ったものがありました。 16800km走行 前後タイヤ新品 保証付 整備渡し \128000 Honda Zoomer です。 見た目もきれいで座席下の網もついていました。 上記の車両を気に入っているのですが、結構な走行をしているので購入を迷っています。(近くにそこしかバイク店がないので) 使用用途としては、バイト先への通勤(約5km)。私用での移動。 などです。 新車を買うにしても20万越えしてますし・・・。 上記のZoomerを購入しても問題はないでしょうか。 それとも、別の車種の新車を購入したほうがいいでしょうか。 予算は14万弱です。 参考にしたいと思うので、アドバイスよろしくお願いします。

  • 原付の修理について

    原付の修理代について質問です。 嫁さんが通勤に原付を使いたいと言っており、昔使ってた(今はまったく乗ってない) 原付を修理しようかなと思ってますが、かなり古いので修理代が多くかかるようであれば、新車購入かなとも思ってます。 以下、原付の状態です。 ・5年ほど前に中古で購入し、半年間ほど乗って、その後まったく乗ってない(3年以上は放置してある。) ・中古品の中でも一番安い(ボロボロ)の原付を購入。 ・中古で購入した直後からエンジンのかかりがわるく、スタートボタン?でエンジンがかからないのでキックでかけてた。 ・型もきっとめちゃ古いので、交換しないといけない部品がもう市場にないのではと思ったり。 ってな感じです。 要は、かなーりボロボロってことです^^ こんな原付でも修理すれば直るのでしょうか? またMAXどれくらい修理代ってかかるものでしょう? (まったく知識なく自分で修理はきっとできないので、すべてバイク屋さんに頼むしかないかなと思ってます) 新車購入のほうが安全で手っ取り早いのはわかってるのですが、 やっぱり新車だと10万以上するじゃないですか・・・ 今あるボロボロ原付がもし3、4万くらいで直って、機嫌よく走ってくれるなら、修理したほうがお得なのかなと思ってます。 長文になってしまいましたが、どなたかアドバイスのほど よろしくお願いいたします。