• ベストアンサー

一度 はいってみたい場所ってありますか?

lack03の回答

  • lack03
  • ベストアンサー率13% (49/371)
回答No.9

一度入ってみたいのは、内側を鏡面にしたボールの中。 行ってみたいのは、砂漠ですね。 御宿や鳥取砂丘なんかだったらあるけど。

関連するQ&A

  • 【宇宙から地球人が目指す未来とは?】

    【宇宙から地球人が目指す未来とは?】 地球は50億年後に滅びるそうです。 地球人は50億年以内に3つの段階の未来に科学進化を進めないといけないそうです。 地球で共通の文化が主流となりつつある。これは全世界が英語を共通語にする時代が近いと言える。 タイプ0.5←現在 地球エネルギーを支配 言語が英語に統一される タイプ1 惑星エネルギーを支配 地球で起こり得る災害を防ぐ科学進化 最終的に地球に近い惑星に移住して地球滅亡を回避 タイプ2 恒星エネルギーを支配 氷河期、隕石の軌道を反らすことが出来る科学進化 タイプ1の100億倍のエネルギー消費 タイプ3 銀河エネルギーを支配 宇宙空間を自由に移動出来る科学進化 タイプ2の100億倍のエネルギー消費 50億年後はどういう未来になっていると思いますか?

  • 二段階右折(自動二輪)

    原付は、信号機のある3車線以上ある交差点で、かつ、二段階右折が禁止されていない場所では、二段階右折をしなくてはならなのいのですが、自動二輪もこの二段階右折を実施しても問題なのでしょうか? 交通教法(24年4月)P97には、大型自動2輪、普通自動2輪の右折するときの運転方法には、通常の乗用車と同じように右折をすると記載され、二段階右折に関しては言及されていません。 教えていただけますか? (結構、二段階右折は、都内では効果的なときありますので....)

  • 地球壊滅××分前!!

    ウルトラマンレオの38.39話みたいに 地球が壊滅寸前に追い込まれる作品を教えて下さい。 対象は日本の特撮またはアニメで。 tv、映画、OVA等から答えていただいて良いですが、その世界観を元にした小説や漫画版は除外。 答え方は作品名、話数(サブタイトルでも可)、どのような経緯で壊滅を回避したか。 特に何分前に回避できたとか判ってる場合はそれをお書き下さい (判らなければ判らないでいいです/一番ギリギリだったのをBAにするわけではないので) 壊滅の定義ですが「地球そのものが消滅」「生物が住めなくなる」「人類絶滅」のいずれかとします。 ただし 地球以外の場所に地球人が住んでるような作品で地球が消滅寸前というのは対象になりますが 地球以外の場所に地球人が住んでるような作品で地球上の人類だけが滅亡寸前とかは対象外。 なので宇宙戦艦ヤマトだと「III」はokと思いますが、パート1は地球以外にも人がいて「地球に生物が住めなくなる」パターンで対象外かなと思います(太陽系に基地が残ってる?か、残ってないとしても少なくともヤマト乗組員が生きてる限りは絶滅とは言えないので) イデオンみたいに本当に壊滅しちゃうのはダメですが、タイムマシンで歴史を変えて回避したというオチがあるならok はっきり期日が判っていてもあまりに遠い未来のことは不可(ウルトラマンの怪彗星ツイフォンのラストみたいな)。 目安として、壊滅まで1年以内のものとします。 期日が明言されてなくても壊滅まで明らかに1年以内と判るような内容ならok よろしくお願いします

  • 一度住んでみたいなって思う場所は?

    一度住んでみたいなって思う場所は皆さんどこでしょう?すみませんが、日本国内でお願いします。 ~の近く、といった形式で回答いただけると嬉しいです(例:富士山の近く)。よろしくお願いします。

  • 一度は行ってみたい場所

    皆さんは死ぬまでに一度は行ってみたい場所ってありますよね その場所はどこでしょうか?教えてください。 出来ればその理由も添えて 一応地球上限定でお願いいたします。

  • 車の接触被害

     駐車禁止ではない自宅前の袋地路上に駐車中の車に、間違って進入してきた車が、行き止まりに気づき、バックした際私の車に擦り傷を付けました。合計四カ所です。当初はそのうちの1カ所のみを確認しただけで「大したことはない」と思っていました。その日の内に、傷を付けた相手が来て、「忙しかったので先に用事を済ませてかろと思い遅くなってしまいました。」と謝罪に来ました。わざわざ来てくれたので、そのときは軽微な傷だったので(確認が不十分な段階)「一応ディーラーにみてもらうが大したことはない」と返答してしまいました。その後警察から検分に来て、全部で4カ所と判明。修理には多額の費用がかかるようでした。警察は「あなたの保険を使って直したら」と言いますが、納得できません。ただ相手は私の親戚が大変懇意にしている人と後で分かったのです。  このようなケースでは、相手に修理を求めることはどうなんでしょうか。また、交渉をする方法など分かりません。相手の保険会社と私の交渉になるのでしょうか。どなたかご教授ください。  因みに、現場は駐車禁止の箇所ではありません。また私は「駐車禁止除外指定車証」を掲示していました。よろしくお願いします。

  • 太陽活動の著しい低下による地球寒冷化の進行

    今年に入ってから太陽黒点数ゼロの日が続いてます。 太陽黒点数は太陽活動の高低を表す一つの指標として役立ちますが、今回の太陽黒点数最小期も前回2008~9年頃の最小期に匹敵する、若しくはそれを更に下回る最小期になると予想されてます。 数百年前に同様の状況になった時、地球は著しく寒冷化が進み、世界的な飢饉・疫病が蔓延しました。 今は空気中CO2の増加による地球温暖化効果が若干なりとも見られるため、地球寒冷化の勢いを多少は食い止めることができると思われますが、今後の太陽活動の推移に注目が必要でしょう。 太陽黒点数は過去の標準では11年周期で増減しますが、その周期にも乱れが生じているようで13年周期になったりしてます。 前回の最小期を2008年としてもその11年後が2019年、13年後が2021年になりますが、2017年1月前半の現在の段階で太陽黒点数ゼロの日の連続なのですから、今後数年間の太陽活動は極めて低くなると予想されおそらく観測可能範囲をずっと下回る極小期になるでしょう。異常事態です。 どうしますか。 今後の地球の大寒冷化に対する備えと覚悟は出来てますか。 (注) なお太陽活動は上下変動するのでその最大期には逆に地球は相対的に温暖化します。しかしその最大期も通常より太陽活動はかなり弱めになってます。太陽活動の変動が地球気温に影響を及ぼす理由は、太陽風が雲の発生量に関係してるからです。

  • iPhone実機テスト・試用が出来る場所。地方で

     たびたび、お世話になっています。  質問がありまして、 以前より、サイトやアプリ(AndroidアプリやFLASH) の作ったりしてたのですが、 今、 iPhone向けのFLASH (を含むサイト)を 作ろうと思ってるのですが、 自分が個人的に持ってる携帯はdocomoのAndroidなんです。 で、iPhoneでサイトやFlash (近い将来、iPhoneアプリも) がどんな風に見えるのか 実機で確認したいのです。 あくまで、個人で気軽に、確認したいです。 広い意味で言えば、仕事に絡んでなくもなかったりとか、 団体名義もしくは、そもそも職員の個人iPHoneで確認するとか って方向も考えられなくは無いのですが、 現段階では、個人で気軽に確認したい、ということで、 個人レベルで、実機確認が出来るサービスや場所、方法など 何かありましたら、ご教示いただけないでしょうか。 費用としては、1回1万円以内がいいです。 ただ、基本的には、不定期でそんなに回数が多くないので、 定期的な費用が発生する方法は、全て除外とさせてください。 今までに頭に浮かんで、簡単に調べた方法は ・白ロム+B-mobileカード  ・iPHoneがレンタル出来るところ ・iPhoneをじっくり触らせてくれる店舗 ・ネットカフェとかでiPHoneを触らせてくれるところ 等を調べてみたのですが、 今のところめぼしいものは見つかりませんでした。 たしか、東京には、開発者向けの実機テストサービスが 複数あったと記憶してますが、 現在、地方都市在住(名古屋)なので、 たぶん無いと思います。 何かいい方法がありましたら ご教示ください。 追伸。 もし、気軽に利用できる『サービス』的なものがなければ、 現実的には、iPhoneを普通に使ってる、友人のを ちょっと拝借して確認したりとかする、って方法しか 無いのですが、 知人や友人のものなら、費用もほとんどかからないのである意味では 気楽な反面、やはりなんとなく抵抗があるのも事実なので、 それは最後の方法と考えてます。 カテゴリー変更しました。 すいません。

  • 一度ふさいだ場所にもう一度ピアスは??

    今19歳なのですが17歳の8月に私の不注意で右耳だけふさがってしまいました。 今まで左耳だけでもかわいいかもって思ってたのですが最近やっぱり両耳開いているほうがいいと思い あけようかどうか悩んでいます。 穴が増えることに抵抗があるのではなく一度あけたところにもう一度あけるということに少し抵抗があり まだ少し穴が耳の中にはあるような気がするんです。 触るとドーナッツ状のしこりがあるような(?) ドーナッツ状のちょうど穴のところにピアスを刺せるといいのですが・・・。 もう一度あけることって可能ですか? 病院であけてもらおうと思います。

  • 東京の一度は行くべき場所を教えてください

    東京に旅行で行くのですが、 買い物や、美術館に行きたいと思っています。 カメラを買いたくて、どこに行こうかと思っています。 女子高生なので、中古で安くてわりと古い、かわいらしいカメラ (マニュアル)を探しています。 おすすめのカメラと、お店などありましたら教えてください。