• 締切済み

カ-ソルの位置が旨く合わせられません。

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

どのソフトでもそうなりますか? お使いになっているソフト名を教えて下さい。

yoshiya
質問者

補足

ソフトというか楽天のブログをつくっていましてタグを打ち込もうとしてカ-ソルをあわせると他のところに飛んでいってしまうのであります。ちなみにコピペをしようとすると飛んでいってしまいます。今までこんな事はなかったで回答宜しくお願いいたします。

関連するQ&A

  • ワ-ド2007のカ-ソル位置について

    ワ-ド2007のカ-ソル位置について ワ-ドでカ-ソル位置を自由位置に設定するにはどうしたらいいのでしょうか? これまでの一太郎は自由に出来ました。初心者ですみません。

  • acrobat readerのカ-ソル

    acrobat readerのカ-ソルが文字のところになると線の細い十字形になりますが、色、形が弱小なため、いつもカ-ソルがどこにあるか探さなければいけなくなり大変不便を感じています。このカ-ソルの形を見やすいものに変える事はできるでしょうか。

  • ワ-ドを開いたらカ-ソルが最初の行にいかず困っています。

    初心者なのですが、ワ-ドを開いたらカ-ソルが最初の行にいかず、中程から、下にしか入力できません。どうしたら良いか、教えてください。ワ-ド2000で98を使っています。

  • (カについて

    (カと略さないで、カブシキガイシャとやったら入金できませんか?入金してもらうのにネット上で振込先を入力するのですが、)が認識されないんです。どなたか回答お願いします!

  • カ)  の入力の仕方が、わかりません(イーバンク銀行)

    イーバンク銀行から、振込みをしたいのですが、「指定の文字で入力して下さい」と、受け付けてもらえません。例えば、 カ)アサヒ  と入力する場合、私は   1 入力モードを、全角カタカナにして、「カ」を入力する。  2 「カッコ」を入力後、変換して、「()」をだし、カーソルを「()」の中心    に移動して、左の「(」を消す。  3 「)」のすぐ右に、カーソルを移動し、「アサヒ」と入力する。 という手順なのですが、どこがいけないのでしょうか? 試みに、「アサヒ」と入力してみると、受け付けてもらえるので、「カ)」の入力に問題があるのは、間違いないと思います。  パソコン初心者なので、よろしくご教示ください。

  • Internet Explorerの画面表示の変更

    Internet Explorerで複数の画面を表示させるとひとつの画面が表示されその他はアンダ-バ-の中に表示され、その上にカ-ソルをもって行くと小さな画面が表示され画面の確認ができましが現在は文字が表示されてしまいます。前のように小さい画面が表示されるようにしたいのですが方法を教えてください。

  • カ-ナビの勧め

    8月にカ-ナビ買う予定してるずら 最新の地図入りでさらに昔みたいに電話番号入力するとすぐに行先を表示してくれるもの あと精度がよく画面が大きく簡単検索付きがいいです テレビ等は要りません 値段は10万ぐらいまで 地図更新料はメ-カ-によるのですか 使ってて良いもの 悪い機種を教えて下さい 配達用のバン(三菱)に付けます

  • キー入力がおかしくなりました

    キーボード入力時におかしくなりました。 文字を入力してると波線が下にあらわれますが エンタキ-を押す前に勝手に確定した状態になり 文字があとにうてません。カ-ソルも勝手にきえます なおしかた教えてください。 文章が長く打てなくて困っています。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • スピ-カについて

    お世話になります。 スピ-カについてですが、2つのスピ-カ(古いものでWin98出始め?の 富士通デスクトップの付属のものを下記の物に接続して使っています。 (アンプ内蔵型のスピ-カ?) 「IBM Think Centrs,S50(8320-a3j) WinXP Pro」 最近音楽を視聴することがあり気がついたのですが左側しか音が出ていません。 スピ-カには右がメインでパワ-S.Wがあります。 他のオ-デイオは素人ながら標準の音を聞いているつもり(?)なのですがパソコン=音については知識がなく無関心でいましたが関心が出てきました。 (1)これは単なるスピ-カの不良なのでしょうか? (2)それとも何か設定とかあるのでしょうか? (3)スピ-カ不良ならば何か適当なスピ-カがあればお教えください。 以上、よろしくお願いします。

  • フォト・エレメンツ14のコピ-ツ-ルブラシ

    コピ-基点のブラシ形が+形に成り、元の円形になりません。 「環境設定」・「画面表示・カ-ソル」「ペイントカ-ソル」とやってみますが元通りになりません。 ブラシ形を元の円形に戻す方法を、ご教示願えれば幸甚です。