• ベストアンサー

パーマ

今の縦巻きのパーマをかけているんですが、どうもうまいこと髪型がセット出来ません。 濡れたような感じでつやつやしてる人とか歩いてると羨ましいなぁなんて思いますが、ワックスなど一日濡れた感じとかって言うのや色々市販のもの試しましたがぱさついてるせいかすぐ乾いてボリューム出てしまいます。オススメの物があったら教えてください。あまり固まるようなのやべたつきすぎないのがあったらなおさら嬉しいです。それを使ってどうセットするのかも教えてください。宜しくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • megumi1
  • ベストアンサー率28% (57/200)
回答No.1

似たような経験あります(汗) ですが、パーマをかける以上は広がりおさえるのってすごく難しいんですよ~ 私の場合、美容師さんに相談して、 全体的に髪をすいてもらいました。(髪が多いっていうが原因でしたので) 髪をすくと、かなりボリュームが下がり、落ち着きます。 日常的なケアは、軽くワックスを塗ってホットカーラーで軽くブローする程度でいい感じになってますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • とれかけたパーマ

    9月末にパーマをかけました。(軽くウェーブが出る程度です) 毎朝、髪を流してワックスなどでセットしています。 かけた時は、夕方になっても朝の髪型を殆んど保てていたのですが 最近全然です。とれかけてきたせいか、広がってしまいます。 年明け頃にストレートに戻そうと思っているのですが 今の中途半端な髪型がイヤです。 出来るだけ早くパーマが取れる方法などありますでしょうか?

  • 産まれて初めてパーマ(デジタルパーマ)をかけました

    産まれて初めてパーマをかけたのですが微妙にあつかいに困ってます。 髪に指を通すと今まで(ずっとストレートでした)と違い引っかかるし 髪の毛の乾かし方もよくわかってません。 一番戸惑ってるのがセットの仕方です。 http://www.rasysa.com/pkg/style/length/long/d.phtml?st=14573& ↑こんな感じの髪型なんですがうまくクルンとならないんです。 今日姉に会ったら「パーマかかってる?ちゃんとワックスしてる??」 って言われてしまいました。 一応ワックスは使ってるんですがほんのちょっとなんです。 手につけるまではやってるんですが(汗)そこからが全然うまくいかなくて… もたもたしてるうちに手についたワックスが固まるって言うか気持ち悪くなって 適当にザザッとつけて終わりって感じになっちゃうんです。 ワックスつけると頭が重い感じがするんですけどそんなものなんですか? こんな感じなんですけど優しくいろいろ教えてやってください。 お願いします。

  • 天然パーマに、少しクセをだすくらいにはどのようなパーマをかければいいでしょうか??

    天然パーマに、少しクセをだすくらいにはどのようなパーマをかければいいでしょうか?? http://www.beauty-box.jp/style/mens/163.html ↑のような髪型にしようとしているのですが、自分は天然パーマで、うまくそのパーマをいかしてボリュームをだして↑のような髪型にしようとしたのですが、クセがつよかったり意味不明な方向にうねってしまったりして、ある程度形がつくれたとしても崩れてしまいます。 そこで、パーマをかけようと思うのですが、(縮毛だとボリュームがなくなってぺたんこになるので・・・。)天パの僕がこのようにボリュームがあって形のよい髪形にするにはどのようなパーマがおすすめですか? 普通にストレートパーマをかけたほうがいいでしょうか。それとも他のパーマをかける必要があるのでしょうか。 とりあえず今の天然パーマのままこの髪をセットするのは非常に難しそうです;;できたとしてもすぐにくずれてしまうかとおもいます;; 回答お願いしますm(__)m

  • パーマについて

    今度サイドにボリュームが出るパーマをあてようかと思っているのですが、 パーマだけでセットは不必要ということはあり得ないのでしょうか? ふわっとしてくれればそれでいいのですが、ワックスは避けられませんか? それと、帽子をかぶるとペちゃんこにつぶれますか? 手ぐしで直るのですか??

  • 八の字パーマを何とかしたい。

    20代女性です。 美容院でスパイラルパーマをかけてもらいました。 トップやサイドはボリュームを出して、毛先の方はボリュームが 少なくなるようにとお願いしたのですが、出来上がった髪型は トップの方にはあまりパーマがかかっておらず、毛先のパーマが強く、 肩までの長さで、シルエットが八の字型のオバサンパーマのようになってしまいました。 この髪型を何とかしたいのですが、カットで(再度パーマをかけずに) 毛先のボリュームを抑えたり、他の髪型にすることは出来るでしょうか。 このスタイルから出来る、オススメの髪型などありましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 初パーマ☆

     初めてパーマをかけたのですが、どのようなスタイリング剤を使うべきでしょうか? 美容師の人は、初めての場合はフォームタイプのワックスが使い易いと言っていました!市販されているオススメのものを教えて頂きたいです☆                  

  • パーマを当てると、毎日のセットが不要になりますか?

    私は朝など時間がなく、基本的に毎日巻いたりブローする時間がなく、簡単にワックスやスプレーだけでセットできる髪形にしたいと考えています。 美容室では写真の髪形をオーダーしましたが、セット無しではストレートのボブといった感じで、コテで巻いてようやく写真の髪形になります。 できればパーマを当てて、コテや手の込んだブロー無しに写真の髪形になりたいのです。 パーマを当てれば、普通にバサバサっと乾かすだけでこの髪形になれるでしょうか?

  • 強くかかりすぎたパーマ。何とかして、ゆるゆるパーマにしたい。。。

    昨日、形状記憶パーマをかけました。 縦巻きウェーブの、肩下セミロングというスタイルです。 しかし、自分が望んでいたよりも強めにかかってしまい、 けっこうボリュームが出てしまいました。 イメージで言うと、 「ふんわり、かる~いゆるゆるパーマ」のつもりが 「がっつりコテ巻き神戸ギャル系」に。。。という感じです。 一歩間違えると、オバさんっぽくも見えます。 少し時間がたてば、落ち着いていい感じになりそうなので、 美容院にやり直しを依頼するつもりはないのですが、 少し問題があります。 明日、ちょっと気になっている男性と会うので、 明日だけでも、ベストなヘアスタイルにしたいのです。 強くかかっているパーマを、一時的に落ち着かせてみせるには どんな方法がありますか?? または、自力でパーマをゆるくすることってできるのでしょうか?? アドバイスをお願いします!!

  • パーマ

    17才男です。 パーマをあてたいのですが色々と相談があります。 僕の髪の毛は細いですし、量もあんまりないです。 伸ばしていくとぺっちゃんこになります。 なのでずっと短髪にしています、 外にいくときも、ワックスとかでセットしたら問題ないんですが、そのままだと外にでれないのでいつも帽子をかぶってます。 なので、ボリュームがでるパーマをあてたいとおもっています。 結構今短髪なのですがパーマはどれくらいの長さがあれば大丈夫ですか? あと、パーマは結構痛みますか? パーマをかけたら急にハゲてきたりとかしますか? 長い文章失礼しました。 よろしくお願いします

  • ボリュームが全く無い(-゛-メ)

    私の髪型は、ショート寄りのストレートです☆☆今現在は…。。。 以前までは、部分パーマから全体に掛けるパーマからやってみて、ボリュームを出したり、アレンジをしてみたりしたのですが、私の元々の髪質なのかすぐにパーマが取れかかったような感じになりました((+_+)) そして以前は、髪型はミディアムくらいでした。それで、厚くなったので、最近切りました♪ そしたら、余計ボリュームが無くなりペッタンコって感じになってしまいました>0<しかし、パーマを掛ける事は今はしないようにしてます!!その為、ワックス&スプレーでボリュームを出してはいるのですが、上手くいかず、すぐに元に戻るの繰り返し。。。元々戻りやすい髪質です>< どうにか、カチッと固めてしまう事はせず、ふんわり&毛先の遊びが出来るワックス&スプレーを教えて下さい!! 又、ボリュームを出す方法(?)を教えて下さい!! そして、ショートに近い髪型でも可能なアレンジヘアがありましたら教えて下さい!! 私は女ですが、ボリュームが出ない人っているんですか?? 私の周りはみんなボリュームがある人なので不安で…。。。