• 締切済み

料理研究家になるには?

今、大学生なのですが、将来は料理研究家になりたいと思っています。料理研究家になるには具体的にどうすればいいのでしょうか?資格とか必要なのでしょうか?ご存知の方、教えてください!

みんなの回答

  • FCF
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

Aliciaさん、はじめまして。 いいですね。僕も大学生のときに料理研究家を目指しました。 今は料理研究家として開業してから5年経ちます。 一般論を人から聞いたら、それと全く逆のことをしましょう。 普通から抜け出すことです。 普通のままでは料理研究家になれないでしょう。 私の料理研究家仲間で、ちゃんと稼いでいる人は普通のことをしていません。 一般論) 資格があると有利 コネで仕事をとる お金にゆとりがある人でないと無理など 無資格、社会人との繋がりなし、所持金4万円から始めた僕の経験ですが、 料理研究家にはお金もコネも資格も要らないのです。 料理研究家業界は飽和している、と言われますがこれも真実ではありません。 市場規模は伸びているにもかかわらず、ネガティブなウワサを信じた多くの人が目指そうとしない。 これはAliciaさんにとって最大のチャンスです。 本題の具体的に料理研究家になるにはどうすればいいか、に答えます。 正直、質問が限定されていないので芯をとらえるのが難しいですが 僕も同じことを5年前に調べたのでなんとなくわかります。 Aliciaさんがなりたい料理研究家はどちらでしょうか。 (1)好きな料理をただひたすら作っていれれば幸せ。低収入。 (2)好きな料理に関する仕事で収入もどんどん増やしていきたい。 できれば若い人はどんどん働いてほしいものです。(2)としましょう。 料理研究家とはいち商人です。 人が買いたいと思うものを作って(仕入れて)売ることでお金をつくります。 何を作るのでしょうか、僕らは食材をレシピという知的財産に加工して販売することが多いです。 ちなみにシェフや料理人と言われる多くは食材を食品という消費材に加工して販売し、利益を得ます。 今からAliciaさんができることを2つ (1)人が買いたいものをつくる技術を磨く Aliciaさんは料理が得意なので、料理をなんらかの方法で商品にするのです。 レシピでも良い。新たな調理器具でも良い。オリジナルの食品加工でも良い。 人が買いたいものを作れるようになりましょう。 (2)商品を売る技術を磨く つくっただけでは商人の仕事はなりません。売らなければいけないのです。 売るためには何をするか、学校や本、販売の専門家に聞くなどしても良いので 焦らずしっかりと勉強することです。 上記2つの技術は大人でも悩みます。 料理研究家になる際にここまで考えてなる人も少ないでしょう。 そこに大きなチャンスがあるのです。 戦略を立て、ポジショニングをとり、ビジネスモデルを確立しましょう。 ここで書いた内容をしっかり勉強して実践すれば、前を行く人をごぼう抜きするのも夢ではありません。 僕も志したのが学生のときでしたから、気持ちはわかります。 若いうちからどんどん挑戦していこう。

参考URL:
http://www.foodcreativefactory.com/
  • mixi
  • ベストアンサー率40% (143/356)
回答No.1

こんにちわ。 ある程度のコネが必要なので、調理師免許を取得してどこかで修行されるといいと思いますよ。フランス料理のフルコースが作れるとか、基礎を固めた方がいいと思います。 私の父は割烹の板前さんで、調理師会に所属していた時、TVに出て有名な人がゾロゾロいました。そういう人が集まる所に出入りしないと、その先の道が開けないと思います。 またはスクールor専門学校。 「料理研究家になりたい方の為のクッキングインストラクター養成講座」が江上料理学院にありましたよ。 また、有名なところなら辻調かな? 簡単になれる世界ではないと思います。料理研究家ってなりたい人がいっぱいいるんですものね。今なっている人はなり手が少ない時になったという先見の明があったから、ちょっとしたきっかけでなれたかもしれないです。しかし、希望する人が多いということは普通のレベルじゃダメっていうことです。怒鳴られ、蹴飛ばされてそれでも耐えて技術を盗んで修行してきたTVで見かける有名な料理人達がいることを忘れないでくださいね。 がんばってください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう