• ベストアンサー

PHPを使えるホームページスペースやレンタルサーバ

limit004の回答

  • ベストアンサー
  • limit004
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.1

現在、多く無料のサイトがPHP対応になってますね。 例えば、使用条件が甘いAAA!CAFEや、サポート掲示板などがあるXREAなどをオススメします。 無料ホームページの一覧サイトを参考に載せておきます。

参考URL:
http://server.sussiweb.com/free/
donpoko
質問者

お礼

どの言語が、可能なのか分かりやすくて、 とてもよかったです。 こんなにも、レンタルサーバーがあるのに、 驚いています。それも、PHPが使えるところが、 多いですし。 容量が多い方がいいので、無制限を中心に考えて、 登録してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ホームページスペースとサーバーの違い・・・

    初歩的な質問で本当に申し訳ありません。 レンタルホームページスペース(ふり~ぺやmobile spaceなど)とレンタルサーバーの違いが分かりません・・・ PHPはレンタルホームページスペース では使えないけど、レンタルサーバーでは使えるところもありませよね。やはり、根本的に違うんですか? その辺のところをお願いします。

  • ホームページスペースとレンタルサーバの違い

    最大級レベルに初心者の質問かと思いますがよろしくお願いします。 「ホームページスペース」と「レンタルサーバ」の違いが分かりません。 私は最近「FC2(URLは下記に)」というところの「ホームページスペース」を使って自分のHPを作ったのですが、例えばそこの「ホームページスペース」とは別にレンタルサーバのサービスがあるように思えます。今までは同じものと思っていたのですが何かが違うのでしょうか?よろしくお願いします。 http://web.fc2.com/

  • レンタルサーバーについて

    いつもお世話になります。 初心者ですがよろしくお願いします。 この度会社でレンタルサーバーを借りて ホームページを立ち上げる事になりました。 ゆくゆくはそちらで オンラインショップ等も開く予定でいます。 私は今、社内のシステムをlocalhostで Apache + php + Mysql 等を使用して作成しています。 私の作ったシステムもHPに載せるため 上記の環境を満たしてくれるサーバーで 商用もOKのものを探しています。 WEB上で探すと色々あるので どれにして良いのやら検討が付かない状態です。 初心者ですのである程度のサポートも して頂けるようなサーバーであると 心強いとも思っています。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら 教えて頂けますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • レンタルサーバについて

    現在、自分のローカルマシンでホームページの作成の勉強をしています。 (超初心者です) やろうとしていることは、質問のページを作成してphpのmb_send_mail関数で質問内容を自分のアドレスに送信しようと考えています。 自分のローカルマシンでは、大体完成しているのですが、どのように公開しようかと悩んでいます。自分でサーバをつくるには、運用コストがかかり、その他色々労力がかかるため出来れば無料レンタルサーバ(格安レンタルサーバ)を使用したいと考えています。 レンタルサーバの仕組みもよく解っていません。 phpが使用できるレンタルサーバとは、phpがインストールされてあり、php.iniは自分用にカスタマイズ出きるのでしょうか? レンタルサーバにメールサーバを組み込めるのでしょうか? 超初心者的な質問で申し訳ありません参考になるご意見を下さい。 【開発環境】 OS:ubuntu 9.04 Apache2:Version2 PHP:Version 5 Mysql+postfix

  • レンタルサーバ、ホームページスペース

    オススメのレンタルサーバ、ホームページスペース、はありますか? <条件> 料金:無料 登録:簡単 SSI:必須 CGI:できれば利用可 .htaccess:認証は必要 個人系ならそれなりにあるみたいですけど、なんか不安でして。 何かオススメところはありませんか? 有料系を推奨するのは勘弁してください。

  • 無料レンタルサーバか有料レンタルサーバ

    今から仕事用のホームページを作って公開しようと思うのですが、個人事業で事業内容と工事価格、あと質問お問い合わせを掲載するぐらいにするつもりです。ただ背景とかホームページは会社のような雰囲気にするつもりです。この程度の場合無料レンタルサーバでも大丈夫でしょうか? 無料レンタルサーバは広告がついたりするのを皆嫌がっているようですがなぜなのですか?  それとも商用利用の場合はロリポップのような有料サーバがいいのでしょうか?

  • ホームページ公開!無料レンタルスペースの選び方とお薦めは?

     こんにちは。教えて!goo参加者のみなさんのおかげで、一応ですが、自分のホームページが出来上がりました。  そこで、さっそく、公開したいのですが、ホームページを公開するレンタルスペースをどこにすればいいのか迷っています。自分の利用しているプロバイダでもいいかな?と思いましたが、あまり、便利では無いようですし、大体みなさん、お引越しされているみたいなので、最初からある程度、便利(容量の大きめ等)で規制の少ないところで公開した方が良いかな?と考えています。  とは、いうものの、じゃー、何を基準に選べばいいのだ?ということもよく分かりませんし、お薦めのレンタルスペースをアドバイスしていただきたいのですが。  まだ、ホームページの仕組みが上手く理解しきっていないので、変な説明になると思いますが、カウンター、チャット、掲示版、アニメなどを設置しています。(予定です。)こういった内容のホームページを公開するのに適した無料スペースを探しています。他の質問等も参考に見たのですけど、よくわからないもので・で・・・。  お手数ですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 画像に直リンク可能な無料レンタルサーバー(ホームページスペース)

    レンタル掲示板のトップページに画像を載せたいのですが、例えばyahooで与えられるホームページスペースはアップした画像に外部からの直リンクができないようになっています。 外部からも画像直リンクができるような無料でレンタルできるサーバー(ホームページスペース)をご存知ありませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • レンタルサーバーとHPスペースの違いって容量だけですか

    パソコン初心者です。 ホームページの公開について質問なのですが、レンタルサーバーで公開する場合とHPスペースを借りて公開する場合の違いは容量だけでしょうか。 わかりやすい説明をお願い致します。

  • PHPとMYSQLが使える無料レンタルサーバー

    PHPとMYSQLが使える無料レンタルサーバー PHPとMYSQLが使える無料レンタルサーバーを探しています。 どこか良いところはないでしょうか。よろしくお願いします。