• 締切済み

至急お願いします!!!

tabocadoの回答

  • tabocado
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.3

 こんにちは。  タイトルが「至急お願いします!!!」となっている上に、「困り度3:直ぐに回答ほしいです」と設定されているので、本当にお困りなんだと思います。  ただ、あまりにも情報が小出し過ぎて、以下の方々の回答のような「調べられません」「何にもわかりませんよ」としか答えるしかありません。  しかし、あなたの電話番号が「070」で始まるものだったり、何らかのプロバイダ契約によって電話加入権を得たとか、何かのサイトのIDが自分の電話番号と同じとか…の場合なら、俗に言う「逆探知」が可能かもしれません。  あなたの文章からして、かなりお困りのようですね。情報は小出しにせず、何がどうなってどのように困っているのか全て書いたほうが皆さん答えやすいと思います。

関連するQ&A

  • 至急お願いします。

    あるサイトに間違えて勝手に登録されてしまい支払いを迫られてしまったので電話して問い合わせてしまいました。そこで、電話した後に着信拒否もメール受信拒否もしたのですが、電話で三日後以内に99000円払わなければ裁判になるとも言われてしまい不安です。サイトに番号や端末を知られたら住所とか個人情報って知られますか?未成年なのでそんな大金用意できません。回答お願いします。

  • 大至急!携帯をなくしました!そこで…教えていただけますか?

    auの携帯をなくしてしまって、さっき電話で止めたところです。しかし、もうオペレーターにはつながらないので皆さんにお聞きします。 ボーダフォンの携帯は停止させると中身(あらゆるデータ)が見られなくなるそうですが、auはどうなのでしょうか?貯蔵されている他人の携帯番号などの情報や携帯サイト情報(例えば振込先や暗証番号メモなど)を見られなくしてもらえているんでしょうか?本当に困っていますのでどなたか大至急教えてください!お願いいたします!

  • 大大大大大大至急

    助けてください パソコンで調べものをしていたら ウィルスに感染しました、電話番号に電話してください個人情報が~~みたいな音声が流れ始めました 今は音声切って放置してます このパソコンもうだめですかね? 買い換えた方がいいですか? 個人情報とかどうなるかわかりませんか? ほんとに怖いです助けてください

  • 電話番号などをばらすとどのような罪になりますか?

    よくアクセスされるインターネットのサイトに他人のメールアドレスを記載したり、人通りの多い場所に電話番号を書いた紙を落としておく、など、個人の情報をばらすとどのような罪になりますか?刑罰は初犯だとしてどのくらいでしょうか?ばらされたことにより何かの被害(いたづらTELなど)を受けていなくても、ばらされたというだけで刑事事件として訴えることはできますか?

  • ネットで個人情報を晒された

    インターネット上のサイトで個人情報(電話番号と名前)を晒されてました。 どう対応したらいいのでしょうか? 警察に言ったら取り扱ってもらえるのでしょうか?

  • 大至急おねがいします

    YAMAHA ISDN リモートルータ RTA50i というのを手に入れようと思っています。 当分はパソコン2台でISDNを利用しようと思います。 でも、うちはOCNのフレッツISDNで4ケタの電話番号!?で繋いでインターネットしています。OCN以外のでフレッツISDNしている人もやはり4ケタの番号ですか? それとも普通の家の電話番号と同じような電話番号ですか?(例えば東京なら 03-123-4567みたいなのですか?) 以前同じ質問してそのときは納得できたのですけどまたあらたに質問してます。 もしOCNのフレッツISDNでルーターを利用してLANするとき 常時接続の関係等でルーターによって適合不適合みたいなのありますか? YAMAHA ISDN リモートルータ RTA50iなら大丈夫ですか?

  • インターネットの個人情報

    インターネットの個人情報はサイトなどを閲覧した場合、いったいどこまでの情報が相手に渡るんでしょうか? 仮に住所や電話番号を書き込まないのに閲覧者のそれが分ったりするものですか?

  • 個人情報の流出の「個人情報」とは?

    今後の情報社会においてどんな配慮や人材が必要なのか 具体的な例をあげて答えよとという課題が出ています。 必要な人材、というのは全くわからないんですが;; 私は個人情報の流出についての配慮が必要なのではと考えました。 ネット上に自分自身や他人の個人情報をのせない事は当然ですが winnyというソフト(?)により個人情報が流出した、と聞いたことがあります。 気づかないうちに流出する「個人情報」とはどんな情報なのですか? 氏名、住所、電話番号でしょうか。 それらはパソコンを購入したときにすでに入力されているのでしょうか。 セールスなどの電話は電話番号という個人情報が流出しているから かかってくるんですよね? 家族の名前や家族構成や家族の年齢なども知られていることがありますが いったいどこから流出しているのでしょうか。 そして、個人情報が流出したことで恐ろしいことはありますか? またwinnyのようなソフトを使わない以外に個人情報を流出させない方法はありますか? インターネットについても、ソフトについても知識が少なく ばからしい質問かと思われるかもしれませんが どうかよろしくお願いします。

  • 至急教えてください

    さっき03*******5の番号から 10万ほどのお金を払ってほしいと 電話がありました 友達に携帯を貸しているときに 友達が完全無料と書いている エロサイトに番号を聞くために 電話したらしいんです けど、お金がかかるとは 見ていなかったし書いて いなかったそうです。 番号を知られていて いま着信拒否をしているんですが 悪いサイトですか? これって着信拒否をしてる ままでも大丈夫ですか? 住所とか家の番号とか その会社にはわかられて しまうんですか? 至急教えてください お願いします!! 怖くて仕方ないです…

  • インターネットからのアルバイト応募について

    インターネットである求人情報を見つけました。 面接随時となっていますので、一度連絡してみようと思うのですが、 掲載されている電話番号に直接電話をかけていいのでしょうか? 求人サイトにはサイトを通じて応募するよう書かれているのですが、 求人サイトの個人情報の取扱に少し不安があり、そのサイトを介さないで いいのならそうしようと思っているのですが。 ご回答よろしくお願いいたします。