• ベストアンサー

ウィッシュとプレマシーを運転されている方限定です。

7th-airの回答

  • 7th-air
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.1

残念ながら私は両車に乗ってませんが、 carviewのユーザーレポートが参考になると思います。 現在のウイッシュのレポート数は443 現在のプレマシーのレポート数は147(旧型含む)

参考URL:
http://www.carview.co.jp/
monique34
質問者

お礼

こんにちは。 主人と話し合ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マツダプレマシーについて

    マツダプレマシーの新車購入を検討していますが、街中で走行しているのをほとんどみかけません。値段も手ごろでよいと私は思うのですが、なにか理由があるのでしょうか?

  • この車種の中で妻にプレマシーを選ばすには

    過去の皆様方からのご教授により車の買い替え候補として プレマシーとウィッシュが最有力候補となっています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2167902 で、その2台を試乗して決めるとのことでした。 決定権は妻にあるもんで・・・。 で、妻が「ついでにオデッセイとグランディスも試乗してみたい」とのこと。 私にしてみればオデッセイやグランディスになると願ったり叶ったりなのですが 現実的に確率として低いので、なんとかプレマシーに決定することを願っています。 個人的にウィッシュよりプレマシーの方がいいので。 そこでプレマシー、ウィッシュ、オデッセイ、グランディスを試乗する場合に どういう順番で試乗すればプレマシーの印象が良くなるでしょうか? 逆に、その中でウィッシュだけは選ばれないようにするにはどういう順番で 試乗するといいでしょうか? 私にはプレゼン能力がないもので・・・。 合わせて、決定させる要因としてマツダのディーラーの方の対応などはどうなのかも 気になります。店員の対応次第で車の印象も変わりそうですし・・・。 ホンダ、三菱、マツダ、トヨタのディーラーの方はどこも対応は丁寧でしょうか? よろしくご教授願います。

  • プレマシーとラフェスタ

    2人目が誕生することもあり、今年中の新車購入を検討しています。 乗員構成は夫婦+子ども×2+α(時折)、予算は200万円強です。 プレマシーとラフェスタの2車種が候補なのですが 夫婦で意見が分かれています。 いろいろなサイトで比較記事等読みましたが、ご意見をお願いします。 私は外見とシートアレンジの利便性からプレマシー、 妻は乗りごごちからラフェスタを推しています。 (プレマシー試乗の際に車酔いしたそうです) プレマシーの乗りごごちについてや その他、様々な観点からのご意見をお待ちしています。 他の車種の推薦でも結構です。 よろしくお願いします。

  • プレマシーについて

    「マツダ プレマシー」の購入を検討しています。 最新モデルに乗っている方、長所・短所(購入総額・燃費・お勧めオプション・車内の音・その他なんでも)を教えてください。ちなみに、20Sを検討してます。

  • マツダ プレマシーの車検について

    今月の車検について質問です。 マツダのプレマシー(2007年新車で購入)の初めての車検なのですが、来年にはもう乗換を考えていてなるべく安く車検を済ませたいと考えています。 そこで安く済ませるためにいつくか質問です。 1、どんなとこで車検を受けるのがいいでしょうか? 2、平均的な費用はいくらくらいでしょうか?(最低これくらいはかかるというので結構です) 3、支払いは家族名義のカードで可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • マツダプレマシーに実際に乗られている方に質問です!

    プレマシーを購入検討しています。主人は23Sを買いたいそうで 私はその1つ下20Zを考えています。 23Sは2.3リッターでしかもハイオク車。燃費も悪そうだしグリーン税非対象車です。 でも主人は定員人数乗せて長距離走行したり、坂道などには23Sがいいといいます。 今回新車を購入したらしばらくは(10年くらい)買い換えないつもりです。 それも含めて主人は10年乗るならハイオク車がいいと言っています。 ちなみになぜマツダ車かというとスポーツタイプミニバンでスライドドアなのが プレマシーのみであったということと、試乗してみて走りが主人の好みに合ったという ことです。 私もプレマシーの形は好きなので購入に関しては何も意見はないです。 ですが、ハイオク車とレギュラー車で悩んでいます。 実際長く乗ることを考えたら23Sのほうがいのでしょうか? 宜しくお願いします!!

  • トヨタ ウイッシュのフルモデルチャンジ?

    自動車の購入を検討しています。 トヨタのウイッシュがいいなと思ったのですが 他車と統合して、無くなるという記事がありました。 トヨタのホームページを見ると ウイッシュの一部改良と掲載をされていました。 内容は燃費がちょっとよくなったかなってぐらいで モデルチャンジをしていませんでした。 結局、ウイッシュの後継は出るのでしょうか? なくなるの? よろしくお願いします。

  • トヨタ ウィッシュの新車での購入での

    トヨタ ウィッシュの新車での購入での 値引きはどれくらいが妥当でしょうか? 下取り等を含めた場合についても教えて下さい

  • トヨタウィッシュを新車で購入してから来年で9年目な

    トヨタウィッシュを新車で購入してから来年で9年目なんですが、 9年も乗ったのなら、中途半端な年数で下取りに出さずに、 いっそのこと壊れるまで、15年とか20年乗り続けた方が一番得なクルマの買い方なんですか?

  • プレマシーの振動について

    2007年9月にマイナーチェンジされたマツダプレマシー購入を検討しています。 ディーラーの試乗車で20ZとDISIエンジンでない20CSに30分位試乗しましたところ2千回転から3千回転位に微振動を感じました。 私は試乗後、足が痺れてしまいました。 尚、振動以外はとても気に入っています。(外観、走行性能、乗り心地、電動スライドドア等)それだけに購入するかとても迷っています。 プレマシーを購入して振動の点でみなさんは後悔しましたか? アドバイスお願いします。