• ベストアンサー

ディズニーでの格好について

sen218の回答

  • sen218
  • ベストアンサー率32% (18/56)
回答No.4

 私はいつもトートバックです。夫はウエストバックが定番で、姉や友達なんかは結構、大きいリュックですが、あまり気になりませんね。チャックが付いてないトートでも、中の物が落ちた経験はありませんし、リゾートのアトラクションは絶叫系と言ってもあまり刺激の強い物はないし・・・でも、疲れない、手が自由、着脱なしでアトラクションに乗れるという点では斜めにかけるバックが一番、便利かも知れません。

関連するQ&A

  • ディズニーシーについて

    近々 行く予定なのですが、なにせ私は 遊園地の絶叫系に乗るのも 見るのでさえダメで (急降下する直前のふと 体が浮く時に 内臓が ぼわっとでてきそうになる感じがダメなんです)ディズニーシーは、ランドより 激しい乗り物が多いと聞いたので すごく心配です。 一緒に行く友達は 平気なので、私が怖がって乗らなかったら 相手にも悪いですし、行く意味がないのかなと。。。 以前 ランドのトゥーンタウンの 子供用ジェットコースターでも 気分が悪くなってしまったくらいなので・・・ そこで こんな私でも安心して乗れる乗り物を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ディズニー

    11月25日から3デイパスポートを使っていく予定です。 混み具合はどんなもんでしょうか? FPは1回とると次のは使用し終わるまで取れないという風に思ってるんですが。 だと、うまくほかのが取れるのでしょうか? 基本乗り物乗るのが今回の目標でショーやパレードはは時間があれば。 後はちょっとした買い物。 8時半にはディズニーには居ると思うので丸一日入れると思います。 行ったことがないのですごい人なのかどれくらい並ぶのか。 また25は日曜なので人が多いからシーとランドどちらを優先にするか。 基本絶叫やライド物は乗りたいと思ってます。 順番というかディズニーに詳しい方 入園からの3日間のベストスケジュール教えてください。

  • ディズニーランドに行くときの適した格好とは?

    高校生、女性です。 今週末に友人達(ほとんど男性)とディズニーランドへ行くのですが、 私は小さい頃に行ったきりでしたので適した服装等が分からず悩んでおります。 似たような質問や他のサイトもいろいろと調べてみましたが、それでも解決しないので思い切って投稿させていただきました。 まずこの時期なので日焼け止めはもちろんなのですが 海が近くて風が強いとの事なので帽子は避け、 靴は履きなれたコンバース風のスニーカーを履く予定です。 上は長袖のシャツ(ブラウス)か七分丈の薄いカーディガンを着ようかと思っています。 問題なのが下のほうで、パンツスタイルを推奨されると思うのですが、 ズボン等は全く穿かないのでスカートしか持っていません; スカートならば長い物から短い物、ボリュームのある物からぺらぺらな物まで様々あるのですが スパッツ等もはかない人なので、わりとカジュアルな膝上スカートの下にショートパンツなどで誤魔化しなどを考えてはいるのですが… ちなみに私は絶叫マシン苦手なので; ジェットコースターなどはあまり乗らないと思うのですが、大丈夫でしょうか? 最後に、カバンについての質問なのですが あまり荷物はないと思うので財布と小物が入るくらいのショルダーバッグにしようと思うのですが、もう少し大き目のリュックと悩んでいます。 アドバイス宜しくお願いします。

  • オススメの斜め掛けバック

    現在一才の娘がいます。 今はマザーズバックとしてレスポやノーブランドのトートよく使用しています。 最近暖かくなってきたので娘と公園によく行くようになりました。 よく歩き回るのでベビーカーに荷物をかけっぱなしでは…と思い、斜め掛けのバックを購入したいのですが、何かオススメのメーカーやブランドはありますか? とりあえず今回はレスポ以外を考えてます。 荷物は財布、携帯、ハンドタオル位入ればいいかなぁという感じです。(基本はトートバッグで貴重品を斜め掛けに…) なので、結構小さくてもいいです。オムツとかも入れば、なおいいですが。 オススメがあったら是非教えてください!よろしくお願いします。

  • ディズニーデートが憂鬱すぎる

    彼女とディズニーデートの計画が持ち上がってます。 でも、私は絶叫系アトラクションやお化け屋敷が苦手です。 だから遊園地に行ってもあまり乗る物がないし、正直遊園地で「楽しい」と思った記憶がありません。 過去何度か友人に誘われて某遊園地のジェットコースター(すごく傾斜がきついやつ)に乗りましたが、ガタガタ揺れて気持ち悪いわお尻痛いわ、叫ぶの恥ずかしくてモヤモヤするわ、降りたらフラフラするわ…散々だった記憶しかありません。 東京スカイツリーや阿倍野ハルカスの展望室みたいな所なら全然平気なんですけど、それよりも遥かに低いはずの絶叫系アトラクションはどうしても好きになれないんです。 それでなくても元々遊園地に「楽しい」と言う思い出があまりなくて、今まで彼女(元カノ含めて)と遊園地デートってした事ありません。 対して彼女は絶叫系アトラクションが大好きらしく、ディズニーの絶叫系アトラクションぐらいなら余裕で乗れるそうです。 私はディズニーに行った事ないのですが、絶叫アトラクションが好きな人ってそれに乗らないと楽しくないですよね? せっかく一緒に行って別行動と言う言うのも空しい気がするので、正直「ディズニーに行く意味あるんだろうか…」と悩んできました。 あと、スプラッシュマウンテンのカメラ?(よく知らないですけど…) 私は自分の顔が大嫌いだし笑顔作るのも苦手だし、例え一時的にでもカメラに撮られるのが苦痛です。 自分の意思に関係なく強制的に撮影されるなんて拷問としか思えません。 そんな人でもディズニーって楽しめるんでしょうか? 絶叫系アトラクションが好き嫌いで分かれてるカップルって、どうやって折り合いつけてるんですか?

  • ディズニーシーについて

    ディズニーシーについて 4月4日の11時頃から最終までディズニーシーに50代のおばさん2人で行く予定です。 あまり怖くない乗り物やおすすめのアトラクションを教えていただきたいと思います。 また、何かお気付の事とかがあればアドバイスお願いいたします。

  • 旅行の際のかばん

    カテ違いな気がしましたがすみません。 よく旅行に行くのですが、その際のバッグについてです。 手で持つタイプだと邪魔になってしまいます、今斜めかけバッグはあるのですが小さすぎて長財布が入るのでやっとです。 そこで、長財布と+α小物が入るくらいの斜めかけバッグってありますか?できたら丈夫で長持ちするものがいいです。お願いします。

  • 絶叫系が苦手な人のディズニーランド

    来月、女4人でディズニーランドに行く事になりました。 20時頃までの滞在で、全員ディズニー初心者です。 メンバーの一人に絶叫系が苦手な子が居るのですが、絶叫以外で楽しめる乗り物には何があるでしょうか。 オススメなどありましたら教えて頂きたく思います。 又、もしも試しに乗ってみようとなった時に、比較的易しめな絶叫系は何になりますでしょうか。 本人は皆が乗ってる間は待ってると言っているのですが、乗る為に並ぶ列も長いですし…ディズニーランドは初めて行くそうなので、楽しませてあげたいと思っています。

  • メンズの収納性がある財布について

    新しく財布を買おうと思っています。 色々、検討してみたのですが財布が欲しいというよりもサイドバッグ(クラッチバッグ)が欲しいという感じです。 仕事で持ち歩く財布とは別に欲しいのですが。 大きさが、手で持ち歩けるサイズ。肩掛けなどのタイプはNG とはいえ、鞄というよりもかなり大きめの財布ぐらいのサイズがベストです。 鞄としては二つの収納場所が欲しいと思っています。 一つは、財布としての機能があり、お札・カードの収納・小銭収納が欲しい。 もう一つは、普段から薬を持ち歩いたりハンドタオル(ハンカチ)を持ち歩くため かなり幅広の収納が欲しいという点です。 値段は現状気にしておりませんが、希望してるものが見当たらなく… 何かいいものはないでしょうか?

  • 普段持ち歩くバッグなんですが友達が最近店に気に入ったバッグを見つけてこ

    普段持ち歩くバッグなんですが友達が最近店に気に入ったバッグを見つけてこのバッグがいいけどチャックのポケットが網目状になっていて中身が丸見えになってるから嫌と言うんです・・・ だったら買うなって話ですけど友達はでもかのバッグがいいと言ってます。 なんで嫌なのか聞いたらバッグの中に入れてる物が外から見えるからなんか嫌って言ってました。 財布とか貴重品も見えてしまうからとか。 本当に矛盾しています・・・ それでなんですが皆さんはチャックのポケットが網目状になっていてチャックを開けなくても外から見えるバッグってどう思いますか??