• 締切済み

17万円以内で

ryonryon888の回答

回答No.2

こんばんわ。 私はノートPCがSony、デスクトップはDELLを使用しております。 価格だけで考えるのならばNO,1さんの回答にもあるようにDELLがお勧めです。 http://jpstore.dell.com/dfo/index.asp 上のページにもあるように、アウトレットの商品販売もしております。 ただ、サポートについてはあまり期待しない方がよいかも。個人的にはDELLは非常に気に入っていますが、それはハードに対しての面だけであってサポート面はあまり良い評判を聞きません。(電話に出た担当者の方にもよると思いますが) 中級者以上の方で(或いは知り合いに詳しい方がいて)サポートに頼らないというのであれば、DELLはお勧めです。 理由としてNO,1さんが言われたように、余分なソフトが入っていなく、対費用を考えても同じ性能のPCと比べ安くすむこと。これにつきます。 サポート重視ということになれば、個人的にはNECさんが好きですね。 ソニーは・・・使っていてなんですがもう買い換えたい気分。ちなみに買い換えるとすると私はこれにしようと思っています。 http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=67&gs=52&gf=0 理由:Intel 無線LAN (IEEE802.11b/g準拠 miniPCI 最大54Mbps)を標準装備・15.4インチ TFT ワイド液晶 WSXGA+ 1680x1050とディスプレィの解像度が高い・等々。

関連するQ&A

  • 10~13万円で ノートパソコンを購入したいです

    はじめまして、おはようございます。 ノートパソコンの購入を考えWEBを巡回してたらここにたどり着きました、 ノートパソコンの購入アドバイスの質問が多かったので・・・正直、質問しようか迷いました汗 重複ですので汗 しかし、自分にとっては高い買い物なので、後悔はしたくありません汗 是非、皆様の経験・知恵を貸していただけないでしょうか? 今、自分はデスクトップを使っています、 機種は「FMVCE22D」です2003年春・夏モデルです ノートを欲しくなった理由は、「持ち運べる」からです、といっても、会社などにではなく、基本は家の中や、田舎に帰るときに持っていきたい(外出時文章作成・動画が見れればいいなと思うからです) 現在のPCの使い方ですが SKYPEをしながらのグラフィックソフト(PhotoshopやSTUDIOMXを利用する 現在かなりきつい状態です 新しく購入するものにはストレス無く動いてほしいです。 インターネットゲーム(現在はハンゲームですが、3Dゲームなどもやりたいと思っています DVD見れる・焼きたい こんなところでしょうか。 最も重視したいのは、ストレス無く動かせるということです、 自分なりに(みなさんの今までの回答などに目を通して 気に入ってるのは、 マウスコンピュータージャパン DELL hp フェイス エプソンです 自分的には http://www.faith-go.co.jp/org_pc/progress_mg.asp がいいのではないかと思うんですが・・・ まだ踏み切れなくて汗 助言いただけたらうれしいです、 現在の環境・スペック WinXPHome CPU・アセロンXP 2200+ 1.79Ghz メモリ・224MB RAMです かなり長文になってしまいました、 申し訳ありませんでした

  • 10万円以内で買うゲーム用デスクトップPC

    来月の給料が入ったら10万円以内でネットゲーム用のデスクトップPC買おうと思っています。 今のところ色々な疑問があるのでどなたかアドバイスを頂けませんでしょうか。 ※自作は考えていません。 <やっているネットゲーム> ネクソンのテールズウィーバーというゲームです。そのうちリネージュなどもやってみたいと思っています。 <現在のパソコン> DELLのINSOIRON700m windowsXP PentiumM1.6GHz メモリ:512MB HDD:80GB です。ゲームをやると機体がかなり熱くなるのと、微妙に辛そうなのでこれ以上の能力のあるパソコンにしたいと思っています。 <今持っている希望> CPUはAthlon64にしようと思っています。 「教えてgoo」で色々検索したらゲームのCPUはPentium系よりAthlon系がいいとの結果が多く出ていたからです。 とりあえず3年間くらい一般的なネットゲーム用に使えるパソコンが欲しいという感じです。最強のゲームマシンが欲しいわけではありません。 以上の事を考慮していただいで次の5点の質問にお答えしていただけないでしょうか? 1、どのAthlonがいいのでしょうか? 2、メインメモリは1G必要なのでしょうか? 3、グラフィックボート?をつけるとしたらどんなものがいいのでしょうか? 4、総合して、どこのメーカーのどの機種を買えばいいと思いますか。お薦めの構成を教えていただけないでしょうか? 5、買う時期はいつごろが一番買いでしょうか? いまのところ候補としてHPの"dx5150 MT/CT"かなと思っていますが、ゲーム用にと考えた場合スペック的にどうでしょうか? また、他社でAthlonを使っているお薦めパソコンはあるでしょうか?

  • ノートPC購入について

    ノートPCを購入しようかとおもって、かなりいろいろネットを調べた つもりなのですが、、いまいちBTOでこれは!といったものが、なく まよってます。 pen4 1.7以上で、HD30以上。radeonか、geforece4つんでいて、 15インチsxgaかuxgaのディスプレイ。メモリ512mbで、デザインは丸くないやつ。 dell epsondirect faith(progress) IBM とか、いろいろみました。 faithでBTOにすると希望にかなり近いのですが、faithのは信頼できるかなー あと、デザインが丸いので、、。 dell は 多少高くなるけど、希望に近くなるのですが、OSがXPしかなくて。 win2000希望 もしくはOSなしがいいのです。 予算は28~30万くらいです。なにかよい方法もしくはメーカーBTO等 ご存知のかたいらっしゃいましたら教えてください。 わがままですんません

  • 起動直後

    WinXPhome です。Pen4 3.40GHz メモリ1GBです。 セキュリティソフトと、デスクトップブラインズというソフトとFireFoxPreloaderというソフト、Yahooウィジェットエンジンというソフト(4つほど、デスクトップにかざってます)そのうちのひとつのソフトで、デスクトップに今CPUを何%・メモリを何%使用していると表示させているんですけど、起動直後 CPUがいつも80%を超えるのです。 こんなもんなんでしょうか? みなさんのマシンはどうですか?

  • ゲームができるノートPC

    モンスターハンターフロンティアというオンラインゲームをしたいと思っています。 動作環境の確認をした所、手持ちのノートパソコンではビデオカードとメモリが不足でした。 デスクトップのほうがゲームに向くのは解っているのですがノートでの買い替えを考えています。 ですがグラフィックチップ等についてどれくらいの基準を満たせば普通にプレイできるのかが解りません。 グラフィックチップの比較のしかたを教えてください。 動作環境 http://www.mh-frontier.jp/start/confirm.html またお勧めのノートパソコンがありましたら教えてください。 ・モンスターハンターフロンティアが普通にできるスペック ・他のオンラインゲームをする予定はない ・予算は10万円以内(中古でもOK、安ければ安いだけいい) ・ワード、エクセル、DVD鑑賞ができる よろしくお願いします。

  • WinXPでLANに接続できなくなりました

    デスクトップPCとノートPCを無線でLANを構築しています。以前は、ネットワーク上お互いのPCを認識することができ、ファイルも共有できたのですが、最近LANに接続できなくなりました。でも、インターネットには接続できます。なぜ? デスクトップPC:eマシーンズN2386、WinXPHome ノートPC:バイオFR、WinXPHome 無線LAN:京セラ、メテオ ウイルスソフト:ウイルスバスター2004 エラーメッセージ:「Mshomeにアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。」 ユーザアカウント:管理者

  • メモリ消費

    WinXPhome です。Pen4 3.40GHz メモリ1GBです。 起動直後、セキュリティソフトと、デスクトップブラインズというソフトと、FireFoxPreloaderというソフト、メモリークリーナー、Yahooウィジェットエンジンというソフト(デスクトップに3つほど、かざっているソフトで、そのうちのひとつに、今CPUを何%・メモリを何%使用していると表示させるものがあるんですけど、起動直後からメモリの消費が35%程度と表示されています。 こんなのもんなのでしょうか? みなさんのマシンはどうですか?

  • デザインソフトを円滑にできるノートPCの環境は????

      すみません是非教えて頂けると嬉しいです。  実は今、IBMのシンクパッドというノートPCで  ●イラレ  ●フォトショップ  ●D4  ●ファイヤーワークス    を使用してますが自分の環境が  celeron600mhz のメモリ128です。メモリはこれ以上増設できません。  で、今の環境ですとフォトショップもファイヤーワークスもすぐ止まって  しまい新しいPC(ノート)を購入しようと考えてます。  しょっちゅう外出してるのでノートでないといけないのです。上記のソフト  をノートPCでも比較的快適に操作できる環境とはどれくらいのメモリ、  またCPUが必要なのでしょうか?  またやはりグラフィックをするのならデスクトップでないときついのでしょう  か?メモリやCPUに関してあまりにも知らない事が多く、是非教えてくだ  さらないでしょうか。  予算は20万円程です。  マックではなくWINを購入しようと考えてます。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Illustrator10が快適に使える最低限のappleのノートパソコンは?

    現在Windos版のIllustrator10を、pen4・2.8G、メモリ・1GのWindowsデスクトップマシン環境で使用しています。ノートパソコンを買おうと思うのですが、この際Macも良いかな、と。(1)仕事でIllustrator10を使用するので、それが快適に動作すること、(2)貧乏なのでできるだけ安いマシンであること、それぞれの希望についてベストな中古Macノートは何でしょうか?iBookG4(1.07GHz、1G)あたりを考えていますがどうでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 大学でパソコンが必要になると思うので

    4月から大学生になり、ノートパソコンを買おうと思っているんですが、こういうことには疎いので相談させてもらいます。 条件は ・DVD、CDが再生できる ・メモリ2G以上 ・ディスプレイが大きい ・軽量(出来れば3キロ以内) ・エクセル・ワード・パワーポイントが使える ・20万以内   これくらいです。HDDやグラフィックボードはあまりよく分からないんですが、性能はいいほうがいいです。 友達がデスクトップをBTOで購入したらしいんですが、ノートパソコンでもできますか?出来るとしたら、利用したほうが得ですか? 今すぐ必要というわけではないので軽く答えてくれればいいです。