• ベストアンサー

イタリア語でguild的な意味合いの言葉とは?

同業者集団、職人組合、コミュニティといったニュアンスの言葉が知りたいのです。 ここで、教わった言葉を元にWEB検索し、コンタクトをとり、自分も活動に参加してみたいと思っています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikoto82
  • ベストアンサー率29% (43/145)
回答No.1

società club loggia corporazione  などです!

その他の回答 (2)

  • mikoto82
  • ベストアンサー率29% (43/145)
回答No.3

No.1の者です。 最初の単語は『SOCIETA』です、Aの部分だけイタリア語になってたのでちゃんと文字がでませんでした、ごめんなさい。

pide_piper
質問者

お礼

àの部分ですよね。 沢山の例を挙げていただきありがとうございました。 検索ワードを変えてもいまだに、ギルド系サイトを見つけられないのは探索力が無い為でしょうね。

noname#118466
noname#118466
回答No.2

同業者組合(guild)なら(la)gildaです。

pide_piper
質問者

お礼

web上で参加者を募っている所がなかなか見つかりませんが、 根気よく探したいと思います。 「tante grazie」

関連するQ&A

  • 『案件』という言葉の意味・使い方

    こんにちは、どうかよろしくお願いします。 『案件』という言葉の意味・使い方について、教えて頂けますでしょうか。 goo国語辞書によると、 あん‐けん【案件】 1 問題となっている事柄。審議しなければならない事柄。「重要―」 2 訴訟になっている箇条。訴訟事件。 …とあります。 自分もこの認識だったので、この言葉を 『解決しなくてはいけないやっかいごと』 『どちらかというと持っていたくないものだが、仕方なく抱えてしまう問題ごと』 『ものごとがうまく運んでいるときは、問題が全て解決しているわけなので、案件は抱えていない』 『すなわち、「案件がない」のがニュートラルな状態。「案件がある」のはニュートラルから外れた状態』 といったニュアンスで認識・使用していました。 ところが、営業職に就く知人が、 「社長の人望がないから、一件も案件がない」 =社長の人望がないから、営業をかけても話が進まず、今時点話の進んでいる営業先がない…という意味… …で、『案件』という言葉を使用していました。 国語辞書の意味や、私の認識とは、大分違っているようです。 すなわち、知人の言葉の中では 『案件は、持っていたい好ましいもの』 『「案件を持っている」のがニュートラルな状態。「案件を持っていない」現状は、マズい状態』 といったニュアンスで使われていると思うのです。 しかしながら、『案件』という言葉でweb検索してみると、主にビジネスの世界で、実際には知人のニュアンスで使用されている気がするのです。 どちらが正しいのでしょうか。 どうか、よろしくお願いします。

  • 内資系ということばについて

    今日何気なくwebを見ていたらある人のページに「内資系」という言葉を発見しました。「外資」に対して「内資」なのですが、今まであまり耳にしなかったので、いろいろ検索してみると、どうも製薬業界で使っている例が多いようです。OK WEBでも検索してみるとhttp://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=652216 に「外資系」の反対語はの回答にありました。 いつ頃から使われているのか、もう一般的な言葉なのか、就職活動する人たちも使っているのかなど、どなたか教えてくださいますか?

  • 【ニコ動】「歌ってみた」のコミュニティについて

    いつもお世話になっております。 私はニコニコ動画で歌ってみた動画を投稿していて、先日、歌ってみたの本を購入しました。 その本には投稿した動画の宣伝、告知のことが記載されており、その一つに「歌ってみた」のコミュニティに入ることが薦められていました。 コミュニティに参加していると自分が動画をうpしたときに同じコミュニティの方にニコレポとして告知できると書かれてありました。 (1)それは例えば他の歌い手さんのコミュニティに私が参加したとして、私が動画をうpした場合、同じコミュニティに参加している方たちにニコレポで告知できるということですか?? そうでないとしたらどのようなコミュニティに参加すれば自分の動画をニコレポとして告知することができるのでしょうか?? (2)コミュニティに参加し、自分が動画をうpした場合、同じコミュニティの方に自分の動画をニコレポとして告知するにはどのような手順を踏めばいいのでしょうか?? コミュニティについてはまだそれほど詳しくないので、ニコニコ動画、歌い手さんの活動(コミュニティのこと等)に詳しい方がいらっしゃいましたら、初心者でもわかる言葉でご教授いただけると有り難いです。回答お待ちしています。

  • 「会う」の謙譲語

    「会う」の謙譲語は一般的なところだと 「お目にかかる」「お会いする」を使うと思いますが、 辞書を見ると「まみえる」も「会う」の謙譲語となっています。 大辞泉、大辞林の例文をみると、 ・君主にまみえる ・閣下にまみえる と使われています。 このことから、身分制度があった時代に身分が上の人に 会うことをいう言葉かと推測していますが、いかがでしょうか。 また、「君主にお目にかかる」という言い方はできるでしょうか。 もう一つ、お目にかかることを言う女性語に 「おめもじする」という言葉がありますが、 これはどのようなニュアンスなのでしょうか。 実際に使っているのを見聞きしたことがなく、 どのような場面で使われるのかいまいちわかりません。 (検索かけてWEB上で使われているのは見ましたが、  やはりよくわかりません) よろしくお願いします。

  • ネスカ それとも 日本語に疎い韓国・中国の人?

    コミュニティをしばらく利用して、同じユーザーさんとのやりとりが何度かあると、それぞれユーザーに、口癖やよく使う言い回しの言葉があるのに気づく事ありますよね? 気に入らない回答や質問に当たった時、時々、そのユーザーの質問にわざわざ参加して、口癖を真似て使ったり、自分が傷ついた?り、気に入らなかった回答をされたりした過去の相手の投稿を調べまくって、投稿をする人がよくいます。 それは、悪意のネスカ(ネットストーカー)体質なのでしょうか? それとも、ここには韓国や中国の人が多い様なので、日本語は流暢に使えても、まだ、ニュアンス的に、日本人なら陰湿で気持ち悪いとか、悪意ある行為 となる使い方を知らない人が、相手の言葉をとりあえず真似て、オウム返しばかりしてしまうのでしょうか??? また、OKwaveで、利用した通販ショップなどの商品検索した物が、トップページに自動表示されたり、は、システム的なものでしょうが、こういうプライバシーにあまり配慮していない過干渉気味の表示は、少し気持ち悪くなって、消費誘導戦略なのだとしたら、消費意欲、減退しませんか? 通販ショップの問い合わせ窓口でも、お客様の言っていることをあまりトンチンカンに、わかっていない店員さんよりは、気の利いた返答する店員さんの方が良いでしょうが、webショップの店員さんだからといえ、まるでエスパーみたいに、購入検討している物を先回りしてあれこれすすめられたり、他コミュニティサイトに参加している時の文章をリサーチして、同じ言葉使いや表現を真似て接したりする人は、なんだか、個人情報開示して 常に干渉して見ているみたいで恐いなぁ、、、気持ち悪いなぁ、と感じてしまったりします。 みなさんはこういう体験、ありませんか?

  • mixi(ミクシィ)のコミュニティについて

    最近のミクシィのコミュニティの履歴について伺います。 ミクシィでの自分の行動は、マイミク友人にはどこまでわかるのですか? (PCからでも携帯からでも) 自分が新たにコミュニティに参加した時は、その情報は友人に行きますよね? それでは、コミュニティに正式に参加はせず、ただいろいろなコミュニティを検索して中身を見た場合、中身を見たコミュニティの情報まで友人にわかるのですか? その他、友人にわかることがあれば教えてください。

  • mixiのコミュニティを表示させない方法

    検索したけど見当たらなかったので、質問します 自分が参加しているコミュニティを見られないようにする方法があったら教えてください

  • 同業者の友人を作るには

    自分はイラストレーター・画家の卵です。 美大等出ておらず永年全然違う仕事をしてから転向しました。 お互い切磋琢磨したり、画材のことや技術的なことでお喋りをする友達が欲しいなと思います。 そこでコミュニティを探したのですが、なかなか自分が思うようなサイトが無いので質問させて頂きました。 萌え系でもないし、趣味でやってる訳でもないし、WEBで作品を公開したい訳でもないし、なかなか自分の目的に合うコミュニティが見つからないんです。 ブログをアップして、コメントを書いてくださる人や似たようなブログをやってる人とコンタクトを取るのが良いんでしょうか。あんまりWEB上に自分の作品を載せると、タダでバラまくようになってしまわないでしょうか。自分はアナログで描いてるので、パソコンに取り込むと画質が劣化するというのもあります。 Facebookも、本名で載せるので抵抗があります。 良い知恵をお貸し頂けたらと思います。 因みに今考えているのがアメーバブログなんかですが(ぐるっぽに参加する)、プロを目指す人が利用しても良いものでしょうか?

  • 漢字の意味、由来について

    以前、印鑑を作りに行った際に「漢字の一語、一語に意味があるものです」と私と主人の漢字の由来を教えて頂いたことがあります。 その際に「由」という私の名前の一部の文字を「これはとばしましょう。知ってたらつけない言葉だと思うから」みたいなニュアンスで飛ばされたことがあります。色々自分でも検索してみましたが、なかなか検索できないのでご存知の方、また漢字の意味のサイトなどをご存知の方教えて頂けると助かります。宜しくお願い致します。

  • 職場関係について相談させてください。自分は会社と労働組合のつなぎ役とし

    職場関係について相談させてください。自分は会社と労働組合のつなぎ役として、職場委員という仕事を行っています。内容は簡単にいえば、組合からの情報提供(賞与率、取組活動等)をおこない、職場の意見(会社に対する不満)を組合に報告するなどです。それを行う中で、一人困った上司がおります。組合の活動に全く参加しない上司です。例えば、春闘の催しの参加、選挙での投票済み表の提出などことごとく拒否されます。(選挙は行ったか行ってないかを確認するだけで、必ず○○党にいれなさいなど厳しいものではありません。)  本人いわく、自分は連帯することが大嫌いだから参加したくない、組合費として金だけ払うからそれで勘弁してくれと言われます。  私から見れば、あまりに幼稚にみえますが、このような上司に対してはどのように関わればいいでしょうか?いっそ組合活動から完全に距離をとって頂いたほうがいいと考えましたが。しかし、自分は参加しない一方、組合からの斡旋物資(市販よりも安く買える商品)のお知らせを自分が読んでいないうちに申請期間が締め切られたことに関して激怒し、職場委員として不適格とまで言われました。読まなかった原因は、彼が海外に出張などして、会社内にいなかったことが挙げられます。最近は、この人は何もせずに、文句だけをいう人だなとかなり私の中でその上司の株が下がっています。職場関係でみなさん苦労されている方は多いと思いますが、そういった困った上司等対人関係に関してご意見を賜りたくお願い申し上げます。