• ベストアンサー

新生児の睡眠について教えてください

生後1ヶ月の娘をもっています。 一週間くらい前から、授乳後などでウトウトし始めた後、布団に寝かせるとしばらくして、大人のようなうめき声をあげたり、鼻をならしながら、激しく手足をバタバタし首を左右に動かし体を伸びたり縮んだりします。そしてそのまま15分から30分ぐらいもだえ続け、眠ります。(眠らず泣き出す事も) また、夜中なども、同じようにうめいたり、体を激しく動かしています。(目はつむってるので眠ってるようですが) 新生児の寝方はこんな感じなのでしょうか? あまりに激しい動きと声のため、どこか異常なのではないかと心配しています。 教えてください。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#120996
noname#120996
回答No.4

2歳の男の子のママです。 息子も生後1ヶ月の頃、授乳後寝かしつけたとたん、「うーん、うーん」とうめいていました。 1ヶ月健診の時に先生に質問しましたが、よくあることだよ~みたいな感じでした。 うめき声は1ヶ月くらいでなくなったのですが、2ヶ月~3ヶ月くらいの頃は眠りながら手足をバタバタして、こっちがびっくりして目が覚めるくらいすごい音でした。心配になりネットで色々調べたことを思い出します。 息子の場合はそれ以外も、寝入りばなにあごをカクっとさせたり、少し白目をむいたりする時もあって、「もしかして、てんかんでは?」と不安になり、いてもたってもいられなくて、脳波の検査をしたこともあります。 検査の結果は「異常なし」で結局のところ、2歳の今は元気いっぱいのわんぱく息子に育っています。 今から思えば笑い話ですが、当時の私は心配で心配で眠れない夜が続きました。質問者さまのお気持ち、お察しします。 一度、お医者様に相談されてはいかがですか?生後1ヶ月の赤ちゃんを連れて行くのは大変でしょうが、先生に「心配ありませんよ」と言ってもらえたら、すごく気持ちが楽になると思います。

hi-chanpu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 当時の回答者さまのお気持ち、痛いほどよくわかります。私も始めは「夢でもみてるのかな~」くらいに思ってましたが、毎夜あのうめき声や手足バタバタを見てると、だんだん心配になって全然眠れなくなってしまいました。見れば見るほど異常に見えてくるんですよね。でもこうして同じ経験されてる方のアドバイスを聞く事が出来て本当に安心しました。  また、回答者さまの言われるように、1度お医者様にも相談してみようとも思います。小児科に連れていくと風邪などもらわないだろうか、とかこれまた不安になって(苦笑)今までなかなか踏みきれなかったのですが、すいてそうな時間を見計らって行ってみようかなと思います。確かに先生に「心配ありませんよ」と言ってもらえたら、気持ちがもっと楽になるかと思います。 本当にありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.3

うちも生後2ヶ月の子供がいます。うちの子もよく寝ながら同じようなことをしてました!最初のうちは吐いて喉に何か詰まって、呼吸困難になるのではないかと思い、急いで抱っこして背中をたたいたりしていました。私も心配でネットでいろいろ調べましたよ。眠りが浅かったり、ゲップがしたかったりすると動いてもがいているっぽいのですよ。ゲップがでなくてもなーんか胸がムカムカするだけでも気持ち悪いみたいですね。今ではそのままにしておいて、泣き出したら抱くって感じですよー。今はわからないことだらけでいろいろ心配ですよねー。お互いがんばりましょー

hi-chanpu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 おっしゃるように、うちの娘は授乳後げっぷをあまりしない(私のやり方が下手なのかも)ので、気持ち悪いのかもしれないです(~_~;) 初めての育児でわからないことだらけでちょっとしたことで心配になってしまいます。でもこうして同じ経験をされてる方にアドバイス頂けると本当に安心します。これから先もオロオロする事たくさん出てくると思いますが、頑張っていこうと思います。 ありがとうございました!

  • isoyujin
  • ベストアンサー率21% (145/662)
回答No.2

似たような症状のある重要な小児疾患があります。直ちに小児科医をお尋ね下さい。

hi-chanpu
質問者

お礼

それはどのような疾患なのでしょうか・・・? あまりひどい様なら小児科を受診してみます。  ありがとうございました。

回答No.1

こんにちは、1歳3ヶ月の子がいます。 専門家ではないのですが、娘も夜中よくうめいていまたし、よく動いてました。新生児って眠りが浅いのでよく動くでは?と思います。 私も慣れない育児で、夜中娘がうめく度に起きて娘を見ていたので(抱っこする訳でなく、本当に見てるだけ)なかなか寝た気がしないんですよね。なので、昼間赤ちゃんが寝てる時に自分も横になって体を十分休めて下さいね。 少し心配なら、市の育児相談や薬局の育児相談を利用してみてはいかがですか?でも、心配ないと思いますよ、

hi-chanpu
質問者

お礼

同じような経験をされた方がいらして少し安心しました。 確かに、寝入り時や眠って3時間以上たった時など眠りが浅いような時ばかりによく動いています。夜中にごそごぞが始まると、私も娘が目をつむってるのを確認しつつ、おさまるまで見てるだけです。 今のところ体重も順調に増え母乳もよく飲むので、様子を見て、あまり動きが激しい様なら市の育児相談を利用してみようと思います。 また、私の体も気遣っていただきありがとうございます。スヤスヤと眠っている時に私も一緒に横になろうと思います。

関連するQ&A

  • 新生児の反り返りについて

    先月出産し、現在生後3週間目です。 生後2週目の時、授乳しようとしたらベビーベッドの上で子どもが背中と首を反らせていました。 頭を壁側に向けていて、壁をじっと見ているようでした。 そのまま抱いても首を元に戻さずに固まっていたので、しばらくあれこれと注意をこちらに向けようと 試行錯誤しました。 昨夜も夜中に泣き出したので授乳しようと抱いたら、 反ってしまったなかなか吸ってくれませんでした。 その後何とか授乳したものの、すぐに吸うのをやめてしまい、 これまで見せたことのない表情というか目つきをしたので心配になりました。 その表情を文章にするのはとても難しいのですが、目は開いているけど何を見ているのか、 ややうつろな感じでした。 反るのは時々なのですが、力が強いのか、0か月なのに勢いで寝返りしそうなくらいです。 げっぷを出すために立て抱っこにしてる時も反りかえります(すぐにおさまって寝ますが)。 普段はよく眠り、起きている時は手足をよくばたつかせ、特に足で布団をけり上げてます。 おっぱいもよく飲みます。 出生時の体重は2964g、出生時に特に異常はなく、体重も3600g程度まで増えています。 反りかえりとその時のうつろな表情が気になるのですが、 何か障害があるのでしょうか。 似たような質問もあったのですが、0カ月の赤ちゃんの例は見つけられませんでしたので、 どなたかご教示いただければ幸いです。

  • 新生児の母です。母乳不足と睡眠について

    今、一ヶ月の新生児です。母乳だけでがんばろうと思っていたのですが、片方10分づつ授乳しても、おなかいっぱいで眠るという様子がなく、眠ってくれません。一回の授乳時間は、みなさんそれぐらいなのですか?母乳の出は、つまんだら一本ぐらい細くぴゅーっと出るくらいなので、良くないのだと思います。母乳だけだと、30~1時間で泣き出すので、授乳回数が多く乳首が痛くなって授乳が苦痛になってしまうので、ミルクを足すのですが、最近はたらたら飲んで、そのうち手足をばたばたさせて暴れて、泣いてしまいます。それってミルクが要らないということなんでしょうか?それに、新生児なのにあまり寝ないので、余計にミルク足らないのかなと思ってしまいます。一ヶ月検診では混合で3750gと順調だったのですが・・・。

  • 新生児の睡眠時間と母乳の量

    生後2週間の女児です。 初育児で、なんでも疑問に思えてきています。 授乳間隔は約3時間程度で母乳を中心に与えています。 授乳タイムはオムツ替えも含めて、おおよそ30分弱の時間が必要です。 その後の寝かしつけに大体30分~1時間かかります。 1時間もかかるときは、ご機嫌過ぎて寝る気が全くないか(夜中でも)、ぐずって大泣きした場合などです。 質問したいのは寝かしつけに30分というのは普通ですか? 母乳を与え(最後の方は、赤ちゃんがうとうとしたり、吸う力が弱くなっています。) オムツも大丈夫、室温も大丈夫な場合、寝かしつけに1時間かかるというのはどうでしょうか? 新生児はほとんどの時間寝ていると聞きます。 母乳を与えたあと1時間も起きているというのは、新生児にしては睡眠が足りないってことはないのかな? と気になってしまいました。 また、母乳が足りないという場合、赤ちゃんはどのようなサインをくれていますか? 母乳を飲んでる様子からは足りなさそうには見えないのですが、まだ母乳の出も良くないので本当に足りているかも不安に感じています。 みなさんの経験談など、いろいろお話を聞かせてください。

  • 新生児とダニ

    いつもお世話になっています 生後1ヶ月になる子どもがいます、 添い寝しないと寝ないようになってしまい、大人用の布団で一緒に寝ています。 清潔に注意はしていますが防だに加工の布団ではないしタタミに寝ているのでホコリも気になります よく赤ちゃんにはクリーンな空気や布団を、と言いますが、新生児にダニやホコリはどのように影響するのでしょうか?

  • 新生児の夜のうめき声

    質問させてください 生後1ヶ月弱の新生児がいます 昨日の夜中、結構長い時間うめいていました いままで、突然「う~ん」というくらいはあったのですが、昨日はずっと「う~ん、う~ん」と言っていました おしめも濡れていなくて、隣に寝ているので特に室温も寝苦しかったことはないと思います(エアコンで28度設定くらい) 3時頃に授乳後もやはり寝付いてからうなってました そんなことありますでしょうか?

  • 新生児の授乳について

    初めまして。生後6日の新生児を育てています。初めての子育てで不安です。 うちの息子ですが1回の授乳で10分程度で疲れて寝てしまいます。起こしても全く起きません。すぐ寝てしまうので上手くゲップを出させる事もできず、吐き戻し、また泣いてはおっぱいが欲しい素振りをして、授乳を繰り返しています。 産院ではきちんと20分ほどは飲めており、吐き戻しも比較的少なかったのですが、、、 まだ生まれて6日で上手く飲めないのもわかるのですが、正直、寝る暇も全くなく何が正解なのか分からなくて心が折れそうです。 このような経験をされた方はいらっしゃいますか?どなたかアドバイスして頂けますと幸いです。

  • 新生児は超夜型?

    教えてください! 生後8日目の新生児(初の子ども)に関してです。 産院では母子別室だったので、自宅(実家ではありません。)での育児をはじめて4日目となります。 うちの子は日中爆睡(3時間から5時間位寝続けます。)しますが、夜11時頃のその日最後の授乳を境に目がパッチリして全く寝ません。夜中授乳してもおむつを替えても泣きまくりです。 そして、朝6時くらいに眠りにつき、そこから爆睡モードに入ります。 新生児はまだ昼夜の区別がついてないといいますが、こんなものですか? 現在、母乳(おそらくそれほどの量は出てないと思います)とミルク(80mL/回程度)の混合で一日6~8回授乳しています。 夜型を少しでも治す為に、昼間起こすべきですか? (今は、授乳や排便で起きるor泣くまで寝かせています。) それともこのまま当分は過ごすべきものですか? また、治すべきでしたら、他に良い方法が別にありますか? 何ぶん、すべてが初めての事で戸惑っていますし、親の方がほとんど寝れなくてへろへろな状態です。 アドバイスくださると嬉しいです。

  • 新生児の授乳間隔について

    生後3週間になる新生児の新米ママです。 現在3時間ごとに授乳をしているのですが、母乳の出が悪いことから、毎回母乳を飲ませた後にミルクを80mlあげるというサイクルになっています。(助産師さんから毎回ミルクをあげる前に母乳をあげてくださいと言われています) 日中は比較的3時間おきに子供が起きることが多く、そのたびにオムツ交換や授乳をしているのですが、夜中は寝ているのを無理やり起こすのもどうなのかと思うことも多々あります。 オムツ交換時に起きた時は、すんなり授乳の運びとなるのですが、昨夜は起きたけどおっぱいは片方だけ5分飲んでまた寝てしまって・・・。 しかもそれからまた3時間ほど寝ていて、前回のミルクを飲んでから6時間近くミルクを飲まずに寝ているんです。その間、母乳は5分程度しか飲んでいません。 私もウトウトしていたので、子供を起こすことが出来ませんでした。 ちなみに朝起きてからは母乳は両方で20分程度、ミルクも80mlといつも通り飲みました。 機嫌もいつもと変わらず良いです。 先輩ママの意見をお聞きしたいのですが、新生児でこれだけミルクを飲まずに寝かせておいてもよいものなのでしょうか。 夜中は寝ていても起こして飲ませるべきなのでしょうか。 教えていただけると幸いです。

  • 新生児の世話で…

    生後10日の赤ちゃんがいます。 退院して実家に連れて帰ってきたのですが、母と布団の枚数やら授乳方法やらでケンカになりました。 初めての子供(母にとっては初孫)なので戸惑いもあるからかも知れません。 分からないことを箇条書きで並べさせていただきますので、先輩ママさん教えて下さい。 1.適温の室内で布団の枚数は何枚が普通なのでしょうか? 2.母乳、ミルクを飲みすぎてしゃっくりやくしゃみが出てしまうことが多いです。まだ飲む量、回数にムラがあります。   新生児の飲む量、回数ってどれくらいなのでしょう か? よろしくお願いします。

  • 新生児、こんなに吐くもの?

    妊娠中からお世話になっています。 生後2週間の娘がいます。 出産後すぐ胎便吸引症候群で10日ほど入院。先日退院しました。 ときどき呼吸が速くなったりするもののよく泣きよく飲みよく排泄し元気だと思います。 退院してきてお世話をするようになって思ったのですが、 1回の授乳で2回くらい吐くのが気になります(完全母乳) げっぷをしてもさせなくても同じです。 授乳後20分ほど縦抱きしても吐きます。 口からあふれる程度のこともあれば、 どろどろの消化しかかった母乳がでることもあります。 もともと排気の下手な子だと新生児病棟のスタッフからは言われました。 新生児はよく吐くものだとここでもほかのサイトでも見ましたが、 そんなものなんでしょうか? もし、吐かせない工夫などありましたら教えてください。

専門家に質問してみよう