• ベストアンサー

郵便代引について

alpha123の回答

  • ベストアンサー
  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.4

扱っていないと断るのも手ですが 方法はそんなにややこしくもむつかしくもないです。 着払いは主に送料についてのことで「受け取る側」が払います。送る側はお店(扱っているところ、窓口など)に持ち込むか、集めに来てもらえます。 送る側の負担はゼロです。 受取り払いは同じような手順で商品代金含めた分を受取り側が払います。「商品額+送料+受取り払い手数料」を相手が払いますから送る側には有利な制度です(悪用すれば未使用カセットテープ送りつけたり、新聞紙送ったり(^^)) 支払う側には不利な制度ですが一度に料金払いと受領が済む便利さはある。 ゆうぱっく(郵便局取り扱い)だと代金は「あなたの口座に振り込む」「現金書留で受け取る」選べます。 細かな点は窓口で教えてくれます。 習うより慣れろです。知っておいても邪魔にはならないと思う(^^) http://net-incom.com/menu_auction_hassou_nyp.htm 今回は落札側が自分に不利な制度でお願いといっているわけです!

関連するQ&A

  • 代引きとは?

    オークションで書籍を出品していましたら、落札されました。 冊子小包(590円)での発送、ぱるるへの振込みをお願いいたしましたら、落札者様から代引きでお願いできますか?と言われています。 代引きでの取引をしたことが無いものですから、回答に困っています。 商品を郵便局へ「代引きでお願いします」と言うだけで、発送から 振込みまでやってもらえるのでしょうか? 出来るのなら、代引きをしてあげようと思うのですが、やり方・ 落札者様への返答のしかたなど判る方教えていただけますか? 郵便局のホームページも見たのですが、良く理解が出来ません。 宜しくお願い致します

  • 代引き

    代引きについて教えて下さい。 オークションで落札された商品について、相手(落札者)から代引きにして欲しいと言われました。 商品が本なので、ゆうメールかメール便での発送を考えていました。 代引きとゆうのは使ったことがないのですが、ゆうメールやメール便でもできるのでしょうか? 具体的なやり方を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 郵便局での代引きについて

    郵便での代引き発送について質問があります。 オークションで落札者から郵便での代引き発送の希望を受けました。商品(PS3)は55000円です。この場合落札者さまに請求する料金は商品料(55000円)+送料+代金引き換え料(250円)+普通為替(630円)+書留料+印紙税(200円)でいいのでしょうか?またゆうぱっくを利用すればいいのでしょうか? 似たようなケースで発送された方、アドバイス、訂正をお願いします。

  • 代引きのやり方について

    こちらが出品者です。 オークションで落札して頂いた商品をゆうぱっくの代引きで発送したいと思います。 郵便局で荷物を送るときに代引きでお願いしますと依頼して代引き発送伝票 を書きますよね?その発送伝票の「引換金」の欄には「送料」と「落札額」を合わせた金額を書くのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 代引きについて

    こんばんは。 代引きについて質問です。 久しぶりにモバオクで出品して、落札されたのですが、 発送方法に初めて代引きを指定されました。 代引きは不安なので、今まで先振込みでお願いしていたのですが 今モバオクは会社を通すモバペイ、それから代引きをプッシュしているようで、 拒否できないので代引き初挑戦しようと思うのですが、料金の指定方法などがよくわかりません。 発送する商品を持って郵便局へ行き、何か用紙に記入すればいいんだとは思いますが、 ここで指定する金額は、「商品の落札額」と後は何でしょうか? ※代引きにおいての送料や手数料は落札者負担という旨は伝えてあります 郵便物の発送料金、代金引換料金の250円、 ゆうちょ銀行の口座へ振り込んでもらいたいのですがこの場合は525円の手数料がかかるそうなので この4つを合わせた金額を、用紙に記入すればいいのですか?

  • オークションでの 普通郵便代引きについて・・・ 

    インターネットオークションで落札したんですが、 私は「普通郵便代引きでお願いします」と伝え 出品者様から、わかりました といったメールが来ました しばらくして 「支払いは為替でいいですか」というメールがきました この場合の代引きって、配達員さんに代金(送料など全て込みの)を 渡すだけでいいのでしょうか? 私が配達員さんに代金を支払う以外に しなければいけないことはありますか?(郵便局にいくなど …) 為替での支払い  について無知なので どうすればいいのか困っています 教えてください

  • オークション 商品代引きでの発送方法。

    オークションでCDを出品し落札されました。落札者のメールに「振込み方法ですが、商品代引きがいいのですが、よろしいでしょうか・・・??」と返ってきました。商品代引きで発送するにはどうすれはいいのかまったくわかりません。商品代引きでの発送方法を教えてくだい。よろしくお願いいたします。

  • オークションでの「代引き」について

    私はオークションの際,出品でも落札でも「代引き」が好きなのですが,あまり実施されてないような気がします。 「入金確認後発送」の場合,最悪「取り込み詐欺」に合う危険性も有りますよね? 発送の手続き的にもほとんど差が無いと思うし,振込みもちゃんと行われるのにどうして「代引き」は出品者から敬遠されてるんでしょうか?

  • 代引き

    代引きについての質問です。オークション落札者に代引きで支払いを行ってもらうんんですが、落札の料金は郵便局の窓口で言うんですか?あと梱包は普通の封筒でもいいのですか?そこに相手の住所等記載するのですか?

  • 代引きで発送したのですが

    オークションの出品者側からの質問になります。 落札者の方に代引きで発送いたしました。 その方から今日、到着したと連絡がありましたので 口座を確認しましたが 振り込まれていませんでした。 代引きで取引したのは 初めてなので よくわかりません。 振り込むまでに時間が かかるのでしょうか? それよりも代引きとは 一体だれが振込んでくださるものでしょうか? 教えて下さい(´;ω;`)