• ベストアンサー

新幹線の切符購入について

o-kuboの回答

  • ベストアンサー
  • o-kubo
  • ベストアンサー率35% (19/53)
回答No.1

1)可能です   切符自体は何枚かに分かれますが。  2)やや厳しいですが、事前に地図など渡しておけば  大丈夫でしょう。大人が早足でいけば10分あれば。  新幹線ホームから、地下4Fの総武/横須賀線までの 移動距離は随分あります。  が、市販の時刻表を見れば、地図もあるし、新幹線 の到着時刻も番線もわかるし、成田セクスプレスの 出発時間も番線もわかるので、導線引けます  

yukako_yukako
質問者

お礼

21分でなんとか乗換えられるようにする準備方法がわかりました、ありがとうございます。または、厳しいとのことで、乗り遅れた場合の時刻など用意しようと思います

関連するQ&A

  • 新幹線の切符で

    こんばんわ。 新幹線の切符の表示でよくわからないので教えてください。 東京までの切符(乗車券+特急券で1枚のもの)を購入したのですが、「東京(都区内)←→豊橋」と記載されています。 この場合、東京駅からは山の手線などのJR線であれば23区内どこまででも乗れるんですよね? 一番聞きたいのは次なのですが、「豊橋」だけですと、豊橋市内のJRの駅からでは乗れませんか? 豊橋駅からでないとやはり乗れないのでしょうか? もちろん最寄の駅から豊橋駅までの切符を買うのが一番間違いないとは思うのですが・・・ 新幹線の乗車券で乗れるのであれば嬉しいんですけど・・・

  • 東北新幹線の切符の購入について

    仙台空港鉄道仙台空港駅で仙台空港駅~福島駅間の切符を購入することは可能ですか? また、仙台駅~福島駅間は新幹線を利用する予定で、JR東日本のえきねっとで予め新幹線の切符だけ購入しといて仙台駅で受け取ることは可能でしょうか?

  • ※成田エキスプレス※土日の乗車券の事前購入について

    東京から成田へ行く為、JR東日本の「成田エクスプレス」 http://www.jreast.co.jp/nex/ を利用しようと思っています。 関西から行くのですが、朝から空港第二ビル駅で会議がある為、夜行の高速バスを 使って東京駅、もしくは新宿駅まで行き、早朝につく予定です。 事前に乗車券を購入したいのですが、バスの到着時刻があくまでも予定で交通状況などにより 遅延する可能性もある為、乗り遅れる可能性もあります。 成田エクスプレスは事前に切符などを購入できるようですが、土日の当日でも 乗車券を購入することはできますか? 関西在住で成田へは初めて行きますので、利用されている方の声を聞かせて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 安い切符の購入方法

    大宮駅から金沢駅まで、新幹線と特急をのりついで乗車券、特急券を購入する場合に、最も安く購入するにはどうすれば良いでしょうか(JRから正規の方法で購入の場合) JR東日本にはお先にとくだねがあるので、利用しようと思うのですが、JR西日本にはそのような制度が無いようですし、お得な切符を購入したいです。

  • JR切符の払戻し

    JRの切符(乗車券と自由席特急券)を購入したのですが、予定が完全に中止になり、払戻しせざるをえなくなりました。 払戻しをする際、購入駅と同じ駅でないといけないのでしょうか? 違う駅でも可能かどうか、またJR西日本の路線の切符を東日本エリアの駅で購入したのですが、これを西日本エリアの駅で払い戻すことが可能かどうかご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください。 乗車券購入の際、学割を使ったのですが、その払戻しの場合、学割1枚を流してしまうということになりますよね? 以上、よろしくお願いします。

  • 新幹線切符、最もお得な買い方は?

    JR高槻駅からJR東京駅までの新幹線切符を買う場合(GW、お盆、正月除く)、JRエクスプレス予約で買った方が得なのか、チケットショップで買う方が得なのかどちらがいいでしょうか? また、JRエクスプレス予約の場合、新幹線主要駅以外からの乗車の時は、そこまでの運賃(この場合高槻ー京都間)を買えばいいのですか?

  • 切符等の買い方

    こんにちは。兵庫県に住む学生です。 この度、旅行で鴨川シーワールドへ行くことになり新幹線や特急の切符を買わなければいけないのです。しかし世間知らずでわからないことだらけなのでご指南頂けたら嬉しいです。 東京へは最寄り駅から新大阪へ行きそこから新幹線で東京まで行くつもりです。学生なので学割は当然使うつもりです。 (1)往復割のシステムがよく分からないのです。最寄り駅からは600kmを超えているので往復割りは使えるんでしょうか? 次は東京から安房鴨川までの特急券です。特急わかしおでいくつもりなのですが、これが分からない事だらけなのです。 (2)わかしおの乗車券、特急券をJR西日本のみどりの窓口で購入することは可能なのですか? (3)もし買えないとすれば東京に行った日に買って乗ることは出来ますか? あといろんなページを見ていると房総特急回数券(指定)というものがあるのですよね? (4)この券を使う場合はみどりの窓口で乗車券だけ買えばいいんですか? (5)これはJR西日本のみどりの窓口で買えますか? (6)もしJR東日本のみどりの窓口でしか買えないとすると東京に行ったその日に指定席で座れますか? 長々とすいませんでした。わかりにくい文章で大変申し訳ないです。よろしくお願いします。

  • JTBで切符の購入

    JTBでJR東海と名鉄名古屋の普通乗車券を購入することはできますか? また、何日前まで可能でしょうか? 後、大垣駅から中部国際空港まで行くのですが、大垣駅でJRと名鉄の切符を買うことはできませんよね? もし買うことができれば、助かるのですが・・・

  • JR切符の安い購入方法について

    JR切符を安く購入する方法についてです。新神戸駅と鬼怒川温泉駅をJRで往復する場合、切符はどう購入すればよいかお教え下さいませんか。 新神戸から品川か東京までの新幹線特急券を買って、別途、新神戸-鬼怒川温泉の乗車券を買えば一気に行けるのでしょうか? J-WESTカード(エクスプレス)とEX-ICカードは持っていますが、関東はほとんど行ったことがないのでよく分からないのです。 安い組み合わせのようなものがありましたら是非お教え頂きたく、どうぞよろしくお願い致します。

  • 青春18切符で。大和ミュージアムまで・・・

    明石駅(兵庫県)から、青春18切符を使って、広島の大和ミュージアムまで行ってみようと思います。明石駅は、始発でその日の内に帰ってこれれば遅くても構いません。私は、青春18切符に関して、「JRしか使えない」事しか知らないのですが、JR神戸線で明石~姫路までは、行けるとしても、そこから、JR呉線で、呉には、青春18切符でどのように行くのでしょうか?他の方も書いていますが、私も尾道にある「大和ロケセット」にも行きたいです。