- 締切済み
- すぐに回答を!
デスクトップのアイコン
パソコンを立ち上げると FXDPJ26.IN のような アイコンがデスクトップに50以上も 出てくるようになってしまいました ゴミ箱に入れて 空にしても また 再起動すると 同じような現象が起きます 以前は こんなふうでは なかったのですか なにかを インストールまたは ダウンロードしてから こういう現象が起きるようになりました 最近 Post ScriptプリンターをDLしたのですが これが なにか 関係あるのでしょうか? ほかには 覚えていないので すいません。 修正方法を 教えてください
- keito618
- お礼率35% (12/34)
- Windows XP
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.2
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
スパイウェア対策は風邪のウイルス対策と同じで、抗原と抗体が一対一に近い状態が現状です。ですから、幾つか試しても駄目ならリカバリした方が速いです。
- 回答No.1
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
スパイウェアにやられたのだと思います。 スパイウェア対策をするか、パソコンリカバリして下さい。
質問者からのお礼
ありがとうございます スパイウエア対策を フリーソフト PC-Cleanとか spybot-search&Destroyで やってみましたが まだ デスクトップのアイコンが 消えません やはり リカバリしか 方法は ないでしょうか
関連するQ&A
- デスクトップアイコンを変えたい
デスクトップアイコンのごみ箱などのアイコンを変えたくてwebサイトの方でアイコン素材をDLしました。 画面のプロパティ→デスクトップカスタマイズ→ごみ箱のアイコンの変更で変えられたのですがDLしたアイコンを削除すると反映されなく元に戻ってしまいます。 DLしたアイコンを削除しないでおけば反映されるのですが…そのままDLしたアイコンを削除せずに残しておくしかないのでしょうか? また窓の手などでアイコンを変える場合もDLしたアイコンを削除したら反映されず…なのでしょうか。
- ベストアンサー
- Windows XP
- デスクトップにあるアイコンをどこかにしまいたいのですが。
先日、ポストペットをアップデートした際に、デスクトップに、 ▽(こうゆう形の)「VISE」というアイコンができたのですが、もうアップデートも終わったので、デスクトップにあるのは邪魔なんです。 それで削除しようと思うと「削除すると、このプログラムは実行できなくなります・・・・等」の文字がでるんで、削除はできないんですよね? とりあえずデスクトップではなく、他の場所に移動させたいんですが、できますか? それから「削除すると、このプログラムは実行できなくなります」の最後に「ごみ箱に移動してもよろしいですか?」とありますが、ごみ箱に移動するのは【削除】にならないのですか? そしてもし「ごみ箱を空にする」にした場合、【削除】という事になってしまうのでしょうか? ちょっとわかりずらい説明かも知れませんが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- デスクトップのアイコン
デスクトップのゴミ箱のアイコンが、よく消えます。 デスクトップに存在していて、ダブルクリックすれば開くのですが、ゴミ箱の絵柄だけが消えて、枠だけが残っている状態です。 個人設定→デスクトップアイコンの変更→ゴミ箱のチェックを外す→適用→ゴミ箱にチェックを入れる→適用 で元通りに戻ります。 なぜこのような現象が起こるのでしょうか。 また、改善方法はあるのでしょうか。 OSはVista Home Premiumです。
- 締切済み
- Windows Vista
- デスクトップアイコンの削除
今デスクトップに20個くらいアイコンがあります。その内のいくつかは普段使わないので消したいのですが、どうすればいいのでしょうか? 前に「アイコンを右クリック」→「削除」をしたら、アイコンだけでなくソフトそのものが消えてしまい、再インストールする羽目になったので(「ゴミ箱を空にする」を押してしまった)、パソコンの中にデータは残したまま、アイコンだけを削除したいのです。 どなたかご教授下さい。
- ベストアンサー
- Windows XP
- デスクトップ上のゴミ箱アイコン
ゴミ箱の中を空にするはずが ゴミ箱のアイコンを消してしまいました(T_T) どうやって、又デスクトップ上に表示できるのか ご存じの方教えてください! お願いします<m(__)m>
- ベストアンサー
- Windows Vista
- デスクトップのアイコンがなくなった
いつもクイック起動にデスクトップのアイコンがあってたくさんファイルを開けててもデスクトップのアイコンをクリックするとすぐにデスクトップの画面に戻っていたのですが、 この前、デスクトップのアイコンが邪魔だったのでゴミ箱に入れてしまいました。それからというものデスクトップのアイコンが見つかりません。ファイルの検索をして「デスクトップ」って入れても出てきません。デスクトップのアイコンを出すにはどのようにすればいいのでしょうか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- ソフトのダウンロードで出来たデスクトップのファイルのアイコンは
例えばあるソフトのダウンロードしたファイルを一旦デスクトップ保存 そこから、開く→インストール ソフトのアイコンが先ほどのファイルの下に出来ました。 インストールのときのファイルアイコンは削除でゴミ箱に送ってもいいのでしょうか? アイコン右クリック→削除クリックすると「○○をゴミ箱に移しますか」と言う表示が出ます ショートカットアイコンの場合は、「アイコンのみ削除されて、プログラムは削除されません」 と出るのでソフトが削除される心配ないのですが。 ファイルのアイコンの場合削除→ゴミ箱に送ると、ソフトが正常に起動しなくなりますか? それとも、ソフト起動?動かすためのファイルプログラムっていうのですか、それはdocumentFileに保存されてるのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- デスクトップのアイコンの変更
windowsXPを使っています。 デスクトップのアイコンを変更しようと、DLフリーのアイコンをダウンロードしました。 「プロパティ」から「デスクトップのカスタマイズ」で、DLしてきたアイコンを選択すると、 「ファイル○○○には利用できるアイコンがありません」 とでてしまい、変更できません。 これらのアイコンは私のパソコンでは使えないのでしょうか? いろいろなところからダウンロードしてきても、全部使えなくて・・・。 わかりにくい質問で申し訳ありませんが、どなたかアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- デスクトップアイコン(ゴミ箱)について
閲覧ありがとうございます! 当方win7 64bitです、よろしくお願いします。 今回デスクトップに表示されているゴミ箱のアイコンを変更したのですが、 スムーズにA(空の状態)からB(入っている状態)、またその逆のBからAに変わってくれません。 もちろん画像はAには空のイラストを、Bには入っているイラストを登録しています。 デスクトップで右クリック、最新の情報に更新をクリックすれば変わってくれたり、ゴミ箱を開いた先のアドレスバー?にあるアイコンは空ならAとちゃんと表示してくれています。 個人設定のマイテーマが、アイコン変更前と後の二通りあるので、一度戻していつものゴミ箱にデータを出し入れすると、スムーズにアイコンがAからB、BからAに変わってくれます。 テーマを変更後に戻したあと、一度デスクトップアイコンの変更からゴミ箱を非表示→再表示しても変わりませんでした。 他のアイコンも変更したいと考えているのに、これではとても困ってしまいます。 この理想の状態にするには何をすれば可能でしょうか? 教えてください、お願いします!!
- 締切済み
- Windows 7
- デスクトップ上のアイコンが開けない。
デスクトップにあるアイコンの事なんですが、先ずアウトルックのアイコンが左クリックだと開けず、右クリックして表示される開くをクリックしないと開けないのと、ゴミ箱のアイコンが絵ではなく、いわゆる普通のフォルダのままで左クリックしても反応がなく、右クリックしても開くの表示が出ないので、ゴミ箱の中を空にしようにも出来ない状態です。OSはMeです。困っていますのでよろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows Me
質問者からのお礼
ありがとうございます リカバリ やることにします。 ひとつ教えてください マイマソコンでは ありますが 会社のパソコンなので バックアップとかに時間もかかり 月曜日まで このままの状態にしておいても 大丈夫でしょうか?