• ベストアンサー

迷惑メールを受信拒否できるメールソフト

alba0910の回答

  • alba0910
  • ベストアンサー率29% (12/41)
回答No.4

私の場合は、OUTLOOK2003の仕訳ルールを使って、削除しています。 設定は、以下のとおりです。 1.同じアドレスで、2回以上同じものが来たときに登録する。 2.同じ件名のものを登録する、 3.本文中に記載されているURLや、配信拒否用のアドレスを登録する。

参考URL:
http://www.nes-jp.net

関連するQ&A

  • 迷惑メールの受信拒否

     毎日、なにかしらの迷惑メールが届きます。ヤフーメールでは受信拒否もできますが、そのアドレスか@以降(ドメイン)を登録となっています。  ですが送られてくる迷惑メールは@以降ではなく、@のすぐ前のinfoやmailやloveやsupportが共通しているのです。(loveなどどう見ても迷惑っぽいです)  もちろんその都度、アドレスを受信拒否に追加しているのですが、きりがありません。  この@のすぐ前につく info、love、mail、support に対してできる対策はありませんでしょうか。

  • すごい迷惑メールがきてるんです…

    この前も迷惑メールについて質問したものですが、 どうやらまた同じ送信者から迷惑メールが届いているんです。 一回目、受信拒否した送信者(アドレス)が【info@*******】(一応隠しときます)だったんです。 それで、また何回か同じような内容の迷惑メールが数通来てました。 そのアドレスがこれです。↓↓ 【info@///////////】 【info@###########】 【info@$$$$$$$$$$$】 このように、どれも@の前に『info』がついているし、 同じようなメールの内容だったので同じ人だと私は思ってます。 1日3通くらいはきて、すごい困ってます。 なので、@の前が同じだったら、そのアドレスのメールは全て拒否されるというシステムはないんですかね?? メールソフトは【Outlook Express】です。 誰か教えてください!!

  • 迷惑メールを拒否したい

    私の携帯に、info@から始まるアドレスの迷惑メールがたくさん届き困っています。 迷惑メールのアドレスがinfo@×××...となっていて、×××の部分が毎回違うので拒否してもきりがないです。 なので「info@」の部分だけを拒否リストに入れようと思ったのですが、受信できなくなったら困るメールもinfo@から始まります。 そこで質問ですが 「拒否リストにinfo@を登録する」のと「受信したいリストにinfo@〇〇〇...を登録する」のを同時にした場合、受信したいほうは届くのでしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • 迷惑メール、受信拒否について

    どこかにでていたらごめんなさい。同じような迷惑メールが来ると受信拒否をあけメールアドレスを一覧に入れ対処してます。最近下記のようなカタカナ入りのメールアドレスが来るようになりました。一覧に加えると、正しいメールアドレスを入れてくださいとなり、これは受信拒否欄に入りません。    info@スマッシュスマッシュ.com 分かる方がいましたらお願いします。

  • 迷惑メールになぜinfoが使われているか

    最近携帯にinfo@~~というアドレスからメールが入ってきます。なぜほとんどの迷惑メールのアドレスの@より前がinfoとなっているのでしょうか?昔は@の前も色々なバリエーションがあったと思うのですが。

  • 迷惑メールについて

    迷惑メールについて教えてください。 『@mail~.info』というアドレスでよくメールが来るのですが、一体何のメールなのでしょうか? 気になるのがアドレスです。 @の前には何もありません。 どこから来ているメールなのでしょうか? 知っていましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 迷惑メールの受信拒否

    前にも質問しましたが、操作が未熟なのか受信してしまいます。Windouws Live Mailです。 先頭の文字は一定です。「info@ ]で始まり、あとはその都度英数字の組み合わせです。こういうメールの場合は、受信拒否できないのですか? 削除するためクリックするのが煩わしいです。今は、迷惑メールの横の▼をクリックし、追加でメールアドレスを入力し、参照をクリック、OKしています。

  • gmail.comからの迷惑メールを受信拒否したい

    私のアドレス【@nifty.com】へ @gmail.comの迷惑メールが突然大量に毎日届き、 WINDOWS LIVEメールからの操作で ドメインを受信拒否リストに追加しても 受信されて来てしまいます。 一時的にでも全ての@gmail.comからの受信を拒否して良いので どなたか拒否する方法を教えていただけませんか? 因みに迷惑メールフォルダーには振り分けられています。。

  • au携帯のメールフィルター(受信拒否)について

    au携帯のメールフィルター(受信拒否)について info@が付いた迷惑メールが多量に来るようになったため、メールフィルターでinfo@を受信拒否しています。 最近、info@が付いたメールを受信する必要ができたのですが、受信拒否解除すると迷惑メールが多量に来るため、どうしたら良いか困っています。 ちなみにメールフィルターは100件まで登録可能ですが、すでに100件登録しています。 良い案がありましたら、アドバイス下さい。

    • ベストアンサー
    • au
  • 迷惑メール対策で質問

    docomoのスマホを使っています。 最近,迷惑メールが大量に届くようになりました。 仕事でも使っているため,PCメールをすべて着信拒否にすることはできないのです。 迷惑メールを送ってくるドメインを指定して拒否していたのですが,最近はランダムな文字列になっているため,大変です。 そこで気づいたのですが,迷惑メールの場合, ほとんどのアドレスが@*****.info のように,最後がinfoになっています。 そこで,文字列にinfoが含まれる相手からのメールを一括して拒否するというような設定はできませんか?