• ベストアンサー

この土地買うべきか悩んでいます

初めて質問させていただきます。皆様、よろしくお願いします。 新居購入のため、土地探しをしています。場所、金額とも自分達には申し分のない所を不動産屋さんから紹介していただいたのですが、気になる点がいくつかあります。 ■敷地内の隅に電柱がたっている  ・家を建てるのには何ら問題ない場所 ■田んぼの埋め立て地  ・不動産屋さん→「地盤は固いとはいえないが、基礎工事をしっかり行えば問題ない」  ・地元の人→「あそこは深田(すみません、深田の意味がわかりませんが)だからやめたほうがいい」 ■すぐ近くに小さい川が流れています→過去、洪水歴はありません 今週末に不動産屋さんに返事をすることになっています。 皆様ならどうされるか、ご意見をお聞きしたいです。

  • fysmo
  • お礼率100% (26/26)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hara_v4
  • ベストアンサー率28% (21/73)
回答No.4

深田ということは、泥地や湧水地だったんでしょうね。湿地帯だったんですから地盤は弱いでしょう。 不動産屋の言うように基礎工事をしっかり行えば大丈夫でしょうが、それだけ工事費用が掛かる事になりますね。 また、地震の時には、基礎工事で建物自体は大丈夫でも、地面が液状化する恐れも・・・

fysmo
質問者

お礼

この地域は大地震がいつ起きてもおかしくない、といわれている地域です。建物も耐震性を重視しようと考えているのですが…、地面が液状化する恐れがあるというのは、本当に怖いです…。 田んぼの埋立地を買おうと思ってしまった自分の無知さが恥ずかしいくらいです。 本当に、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • goowon
  • ベストアンサー率39% (131/328)
回答No.5

■電柱 電力会社に相談してください。移転してくれるかもしれません。 ■深田 通常、ぬかるんで膝くらいまで沈む田んぼを深田と言います。 基礎については土質調査をしないと安全かどうか判断できません。 ■小川 川と土地の高低差、川からの距離などにより安全性が違ってきます。 通常河川断面(幅、高さ)は50年、100年・・・に一回降る雨の量で計算された洪水量で決められます。 計算以上の雨量が降れば洪水が発生します。詳しくは市町村役場に聞いてください。 大金をだして買うのですから熟慮され買うことをオススメします。専門家に相談するのもいいかもしれません。

fysmo
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。 こちらに投稿させていただく前は、正直買うつもりでいました。皆様から、「いやいや、田んぼと言えど大丈夫、問題ないですよ」という後押しをいただいて、最後の決断をしようと思っていました。自分の甘さを反省しつつ、皆様には本当に感謝です。ありがとうございました。

  • inusuki
  • ベストアンサー率34% (248/722)
回答No.3

私の主人の実家が農業をやっているので、震災後、まわりに建売住宅ができているのを見て、父親がやはり田んぼは、地盤が弱く、湿気の原因にもなので、家を建てないほうが良いと言っていました。 でも、建ってみると別に住んでおられる方は、支障はないようです。 ただ、近くに小さな川が流れているとの事ですので、最近の異常気象で大雨で一時的に水かさが増して溢れる場合もありますので、家を建てられる時は、基礎を高めにしてもらうと良いと思います。 うちの周りの田んぼの用水路も、集中豪雨の時にあふれて道が川のようになり、床の低い家は、被害に遭いました。 基礎工事を通常よりしっかりするとどのくらいの費用がかかるかも、購入の目安になると思います。

fysmo
質問者

お礼

地盤が弱いだけでなく、湿気の原因ですか…、考えも及びませんでした。 購入するのは、やめほうがよさそうですね。 ありがとうございました。

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.2

田んぼの埋め立て地 >私なら絶対買いません。不動産屋さんの言うとおりです。基礎工事に沢山金をつぎ込めば良いことです。 後から問題が出ても不動産屋さんはちゃんと言ってますよね。いわく因縁の問題のある土地だと。そこまで言われたら私は買いません。

fysmo
質問者

お礼

そうですよね、本当に参考になります。 ありがとうございました。

  • suzumasa
  • ベストアンサー率17% (7/41)
回答No.1

土地って すごく高価な買い物ですよね・・・ おいそれと 買いなおすわけにはいかない位。 地元の方の意見は 尊重するといいと思います。 私なら やめます。 素敵な新居が見つかるといいですね^^

fysmo
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 一生に一度の買い物のつもりです、慎重に考えたいと思います。

関連するQ&A

  • 土地探し こんなときの優先順位は?

    市内で土地探しをしています。 ここは関東平野の端っこで、平野の終わり、と言うか、山の始まり、と言うか、そんな地域です。 市の中心部には大きな川が流れています。 ハザードマップを見ると、川沿いは洪水の起こる地帯、山沿いは山崩れの起こる地帯になっています。 市内の便利な区域は、だいたいハザードマップ要注意区域です。 ハザードマップで注意喚起のマークが付いていないところは、現在田んぼ、または、元田んぼ、がほとんどです。 こんなときは、どんな優先順位で地域を絞って行ったら良いでしょうか。

  • 建売の土地からガラや屑が

    25年前、父の名義で建売住宅を買いました。 今年、建て替えをしようと思い家を解体し、地盤改良工事を着工したところ、50cm~1m程掘ったところでアスファルトのガラや土嚢が山のように出てきました。 宅地にする前は田んぼだったと聞いており、以前の建売の不動産屋が埋め立てにゴミを使ったとしか思えません。 道路から宅地は50cmほど盛り土しており、道路と同じ程度の高さまでゴミで埋め立てられています。 これを全部取り出して地盤改良するとなると、かなりの金額がかかることになり、現在工事はストップしています。 この残土(というかゴミ)処理代、25年も前の不動産屋に請求できるでしょうか。 本当に困っています。アドバイスお願いします。

  • 盛り土の土地購入について

    土地の購入を検討しています いろいろ探してやっと理想の立地に土地をみつけました。しかし理想の立地だけに少々予算オーバーで、しかも今はまだ造成中なのですが、かなり盛り土(埋め立てに近いかも...)しています。 盛り土はあまり良い話を聞かないので心配なのですが、以前不動産屋に「盛り土が心配だと言ったら、団地には住めないよ」と言われて、確かにそうかぁあと思い、地盤補強すれば問題ないのかなぁと思っています。 ただ、今の値段でさえ予算的にきついのに、それから地盤調査だの、地盤補強だのしたらとても買えそうにありません。 そこで質問なのですが、地盤補強にはどのくらいお金がかかるのでしょうか?また、補強代をみこんで値引きしてもらったり、正式な契約前に地盤調査し、それから値段の交渉など出来るものなのでしょうか?土地に関して全く素人なのでどなたか教えてください。

  • 土地の、昔の状態を調べる方法は?

    今度建売りを買おうと思っているのですが そこの土地について調べたいのです。 不動産屋は 「ずっと畑として使っていた土地だから大丈夫」 と言っています。地盤調査もしたそうです。 それはここ何十年かでは本当のことです。 でも土地が川の近くにあり、2つの川が合流する手前にあたるので 地盤が弱いのではないかと気になっています。 川は流れも変わるし、はたして昔はどうだったのか・・・。 役所へいけば調べることができるのでしょうか? それとも図書館? ここは大昔は海だから貝の化石が出てくる・・なんて場所もありますよね。 まさかそんな何億年の話は関係ないでしょうが どのくらい昔の土地の状態が影響してくるのでしょうか?  

  • 地盤改良

    近々土地を購入し家を建てる計画があります。現在検討中の土地は立地条件は申し分ないのですが30年ほど前まで「田んぼ」だったそうです。その後畑になり現在の宅地になったとの事。「田んぼ」と言うと地盤が弱いと思うのですが30年も経過していれば強度的に問題ないのでしょうか? 地盤が弱くても家を建てる前の地盤改良をすれば問題無いのでしょうか? 地盤改良に通常よりお金が掛かる物なのでしょうか? 知識のある方どうか教えて下さい!

  • もうすぐ土地が決定しそうなのですが、モヤモヤ感が消えません(長文です)

    主人とは、マイホームを建てたい地域が同意見で、その町を重点的に不動産を探しました。 しかし、田舎ということもあり、自分達が希望している新興住宅地があまりありませんでした。 そんな中、今春から20区画分譲されるとい情報があり、土地を見に行ったのですがそこは湖の近く(200M先くらい)でした。 一番に思ったのは地盤でしたが、不動産会社さん曰く、 埋立地ではない、現に土地を掘り起こしている時に1200年前の遺跡が出てきたとおっしゃっていました。 湖の近くと言うことで不安要素(地盤・異臭・虫・水害など)がいくつもありましたが、 ある工務店さんが名前を伏せて、環境状況を近所の方々(数年前に引っ越して来られた方から何十年もお住まいの方まで) 数件聞きに回っていただいたところ、その報告が以下のとおりでした。 地盤は、この一帯は埋立地ではない、 基礎は、布基礎およびベタ基礎で地盤改良や杭などしてないし聞いたこともない。 虫は、湖特有ではなく、どこにでもいるような虫なら普通にいる。 異臭も、湖特有のヘドロのような臭いはない。 水害事故もない、 とのことで皆さん見事に同意見でした。 しかし、その報告を聞いても「よし!じゃあここで!」と心から思えません。 やはり、湖の近くにあるより、ない場所の方がいいからです。 主人はもう気持ちはその場所で固まっているようです。 念のため、先週の土曜日に、条件にあったその町にあるだけの分譲地および更地を十数件見に行きましたが、 やはりピンとくる土地はなく、湖の近くのその土地が一番価格・方角・湖以外の周辺状況がよかったのです。 つまり、「湖」以外は問題ありません。 これから分譲が開始されるかもしれないと思っていたのですが、 その町は○万人以上人口を増やしてはいけないという条例?があるようで、 不動産会社さんが、今、その規定の人口の数千人手前まで来ているので、 これからどんどん大きな分譲地が出来るという可能性は低いとのことです。 どうも湖=デメリットばかり考えてしまって、なんだか憂鬱です。 頑張ってメリットを考えてみるのですが、思いつきません。 「見晴らしがいい」「バス釣りが出来る」「海や川・大通り沿いや線路沿いよりマシかな」くらいです。 …とこんなに考えていますが、現にその分譲地はどんどん仮契約されています(私達も一応しています) それに、その湖周辺ぐるっと見渡しても家は沢山建っていますし、 その分譲地よりも湖寄りに家はあります。 私は、考えすぎでしょうか?

  • 土地売買契約をキャンセルしたい!不動産屋の落ち度!!

    初めましてこんばんは。 今年から土地探しをし、やっと希望の場所がみつかり 10月15日に土地の契約をし100万の手付け金 を支払いました。 その際、電柱が建っていなかったので口頭で 「この土地は電柱は建たないか?」聞いたとき、 「建ちません」との事で契約をしましたが、 10月末にはしっかり電柱が建ってました・・・。 電力会社にも問い合わせをしましたが、私達の敷地に 建てないと困るとの事でした。 (不動産屋は承知していたようです) よって、土地の売買契約をキャンセルしたいのですが、この場合出来ますか?手付けは返ってきますか? ちなみに契約書には、「電柱が建つ場合、協力願います」とは書いてあります。宜しくお願いいたします

  • 真ん中を擁壁が埋まっている土地

    宅地用の土地購入で悩んでいます。 田の埋立地で数回に分けて分譲されてきた団地です。勧められた土地は、ほぼ真ん中、南北に横切る形で擁壁が深さ1.2mくらい埋没しているのです。第一期、第二期分譲の境目の土地を少しずつ足して一つの敷地にしているからのようです。 擁壁は不動産屋が撤去してくれますが、土地の南側が水路なので、強度を保つため水路とくっついている部分の擁壁が1mほど残るというのも気になります。(水路の壁と合わせてT字になります) 埋め立て時期の差で、土地の強度の違いや他の問題点も出るでしょうか?地盤調査は契約後にしてほしいと言われ、契約すべきか悩んでいます。

  • 扇状地の田んぼの地盤は?

    宅地のための土地を探しています。 もと田んぼの地盤は弱く、なるべく避けたほうが懸命だと思いますが、なかなかもと田んぼ以外の土地が見つかりません。 そんな中で希望の場所で不動産を通して田んぼを売ってもいいよという地主さんがいらしゃいます。 その田んぼは道路からの高さは50センチくらいです。それから表土を取り除くことになると思います。 この地域は扇状地で下は砂利でとても固いそうです。しかし砂利の深さはわかりませんが。 それでもやはり田んぼは危険でしょうか。もし購入となれば、どんな地盤改良が考えられますか。 週明けに返事をしなければいけないのでご存知の方、教えてください。

  • 昔の地図について

    カテゴリーが違っていたらすみません。 土地を購入する際に 「ここは元々、売主の屋敷だった」 「川が流れていて、区画整理で動かした場所だ」 「田んぼをやっていた」  などなど・・・ 色々な事を聞きました。(不動産屋、地元の人) 元々何があったのかは家を建てる側にしたら大きな問題だと思い、調べようと思うのですが昔の地図はどこへ行けば見ることができますか? また、調べられるサイトはないでしょうか? よろしくお願いします。