• 締切済み

けいりゅう流産の処置について

妊娠がわかりましたが、2週間たって赤ちゃんのお部屋は大きくなっているのですが、中には赤ちゃんが 見当たらず、もしかするとこのまま「けいりゅう流産」になってしまうかもしれないとのこと。 計算によると8週目ぐらいのはずなのですが(確かに 2週間前よりも大きくなってはいるのです。) 影も形もありません。 今回は何とも言えないと、おっしゃっていたので 来週またお医者にいきますが、悪いほうへ悪いほうへ考えてばかりになっています。 「けいりゅう流産」は、自然にこのまま流れてしまうかしかるべき処置をしなければいけないそうなのですが、話をお医者様からお聞きしてその処置はその病院ではやっていないとのことで、病院を探さなければいけなくなりました。 この処置は産院などではやっていないのでしょうか?仕事柄いろいろな病院をたずねることがありますが病院はちょっと嫌なのです。 またショックでどんな処置なのかも怖くてきけませんでした。 できればこの次に赤ちゃんが出来たときにもお付き合いできるような産院がいいなと思っているのですが。 どなたか教えていただければ心強いです。

みんなの回答

  • ryo-tomo
  • ベストアンサー率30% (13/43)
回答No.5

 お気持ちお察しします。私も稽留流産を経験しました。ほとんどの産婦人科医院で処置できるのでは?と思いますが、できない所なんですね。  処置をしてキレイにしてしまった方がいい、という考え方の所と、自然に任せた方がいい、という考え方の病院があるみたいですが、今は、処置をして出さないと、感染症や癒着などの心配もあるので、勧める所が多いんじゃないかな?と思います。  私も8週目でした。分かってから、なるべく早く処置を受けるように言われました。子宮が出そう、出そうとして、大出血がいつ起こるかわからない状態だからだそうです。私が処置を受けた病院は、日帰りでした。前日に病院に行って、ストローみたいな物(見てないので分かりませんが、そういう感じだったと思います)を子宮の入り口に2本くらい差して、その日は帰されました。入り口を広げる為のようです。  差したまま一晩越して、次の日、朝から手術でした。麻酔は全身麻酔で、点滴から麻酔を注入して・・。聞いた所によると、産婦人科などは麻酔の専門医などがいない所もあるので、麻酔でも弱いものらしいです。私は、お酒が大好きで、その頃毎日飲んでいる状態だったせいか、麻酔が全く効きませんでした。手術内容は、中絶手術と同じらしいです。子宮の入り口を広げて、掻き出す・・という感じです。  その後、1時間程度、大出血だしボーっとしているので、控え室みたいな所で寝て、出血の止まり具合を見て、そのまま歩いて家まで帰りました。その後は、1週間後の検診、その後の生理などの様子を見ていく・・という感じです。  色々、悩んだり悲しくなるとは思いますが、お体には十分気をつけて下さいね。絶対ムリはしないようにして下さいね。

meimei0322
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 先日はっきりと宣告されて、ryo-tomoさんのように 日帰りで手術しました。 体はだいぶ回復してきましたが、心がまだ元気に なれません。少しずつでも元気になれればと 頑張っています。

  • ollicomes
  • ベストアンサー率29% (241/822)
回答No.4

過去2回の妊娠はいずれも流産、現在3回目の妊娠中の主婦です。 一度目の流産は5週のとき、赤ちゃんの入る袋しか見えず、そのまま大出血、胎児はまだあまりにも小さいので、 ほとんどが自然に母体に吸収されるため、処置の必要はないと言われました。 二度目の流産は10週のとき、心拍も見え、なんとなく赤ちゃんが動いている様子も超音波で確認できたあとの 流産でしたので、これはショックでしたね・・・。 で、このときは胎児もけっこうな大きさで、自然に吸収されるor排泄されるまで、既に死亡している組織を 母体に放置しておくのは良くない、大出血も心配ということで、処置を勧めめられました。 処置は、前夜から宿泊して、麻酔に対する抗力を調べたり子宮を広げておく処置をしてもらい、翌日の朝から 麻酔を効きやすくする薬剤を点滴投与、お昼頃手術に入りました。麻酔が完全に醒めたのは夕方ですので、 ほぼ丸一日の作業になりますね。 でも、そのおかげで自宅で激痛に襲われたり、大出血して不安になることもなく安心でしたよ。 わたしは二度とも同じ医師にかかり、処置をする場合としない場合の違いをしっかり説明してもらい、 自分でも納得できた上での手術でした。 胎児の大きさにもよりますが、お医者様とよく相談なさって、もし処置が必要と判断されるのでしたら、 手術は不安だとは思いますが、医師におまかせしたらどうかなと思いますよ。

meimei0322
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先日日帰りで手術をしました。 よくお話を聞いて決断にいたりました。 でも、だいぶ時間がたっていたので 子宮の内壁にへばりついてしまっていたようで 出血が1週間以上たっても止まりません。 あまり考えすぎて決断が遅いのも良くないことだと 学びました。元気になったら、今度は赤ちゃんに 会えるように頑張りたいと思います。

回答No.3

麻酔医がいない病院なのかもしれませんね 私の場合は13週になっても 完全流産(出血)しなかったので手術をしました。 1日目 夜から絶食 2日目 全身麻酔で手術 3日目 退院 (日帰り手術をしている病院もあります) 全身麻酔だったので、 眠ってる間に終わっていました。 軽い腹痛はありましたが、 2ヵ月後からは生理も正常に戻りました。 自然に流れてしまう場合は NO2さんのように かなりの痛みがあるようです (陣痛より痛いとの話も聞きます) 私が診てもらっていた先生は 痛みが酷ければ救急車を呼んでもいい。 夜中でも絶対 病院に来なさい と言っていました。 大出血になる場合もあるらしいのです。 おそらく、病院を紹介してもらえると思いますが 自分で探してみて 気に入った病院が見つかるといいですね

参考URL:
http://allabout.co.jp/children/birth/subject/msub_ryuusouzan.htm
meimei0322
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろいろ病院を探して家から近い病院でお話をよく 聞いて、先日手術しました。 今回は手術前までに何事も無くすごせましたが、 いろいろな症状があることがよくわかりました。 今度の病院は、とても良い雰囲気で先生も 親切な方なのでこれからもお付き合いできればと 思っています。

回答No.2

心配ですね。まだわからないので、無事だといいですが、私にわかることを 書きたいと思います。 まず産院ですが、そのような処置をしていない産院は珍しい?と思います。私もけいりゅう流産を経験しました。そのときは産科ではなく婦人科でしたが処置はちゃんとしていました。このサイトでも住所を簡単に入れて、産婦人科を探してる方たくさんいますよね。評判を聞いてみたらどうですか?? 今後のことを考えても近いところがいいですよ。 処置ですが私は家で流れてしまいましたが、4時間ほど激しい痛みで転げ回ってやっと小さすぎる赤ちゃんが出ました。 こんなに痛く辛い思いをするのなら、わかった時点で手術に踏み切るべきだったかもしれません。 その場合、子宮を広げる薬を飲んで、3時間くらい休んで、その後手術をするらしいですが、麻酔で寝ている間にすぐに終わるらしいです。 麻酔がきれて、起きたら帰宅です。 すごく痛く辛い思いをしましたが、家で夫婦で小さい魂を見ることが出来たのは良かったのかもしれません。そうやって流れてしまっても、1度病院で 子宮の中をきれいにしてもらう手術はしましたよ。 なんだか長くなって参考になるかわかりませんが、無事を祈っているし、 次だってすぐ出来ます。ストレスも良くないようです。 あまり考え込まないように!!頑張って!!

meimei0322
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 前回の質問では、自分が出産するのに病院を探そうと していたのですが、今回こんな事を言われてショック で、ちょっとどん底のような感じでした。 お話を伺って心強いです。 あんまり悪いほうへ考えないようにします。 大好きな人の赤ちゃんですから、一緒に頑張ります。 ありがとうございました。

  • weton
  • ベストアンサー率28% (96/337)
回答No.1

こんにちわ! 今回は排卵がズレての妊娠ではないでしょうか? 排卵が遅いとまだ赤ちゃんが確認出来ないかもしれませんよ。 あまり悪い方へ考えないようにしましょうね。 とりあえずですが・・・ 稽留流産とは、胎のうが大きくならない、赤ちゃんが大きくならない、心拍が止まっているといった状態でお腹の中で赤ちゃんが死んでいる状態なのですが、母体はまだ妊娠状態にある事をいいます。 そういった場合は、そうは手術をして内容物を除去しないといけません。 産婦人科ならどこでもそうは手術は出来ると思いますが、本当に小さい病院だと手術施設がないと無理かもしれませんね。 出来れば産科がある病院へ移られたらどうでしょうか? 産科があれば手術施設はありますから。 1週間は不安な日々だと思いますが、赤ちゃんを信じて頑張りましょうね!

meimei0322
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 お医者様にきちんと聞けばよかったのですが、 動転していて逃げるように帰ってきてしまいました。 本当に心細くて、不安でどきどきしてしまったり 投げやりになってしまったり・・・。 でも、心を落ち着けて赤ちゃんを信じてみます。 参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう