- 締切済み
普通の食事が分かりません。
私は長年摂食障害を患っています。 治療するのにあたり、まずは食事をしっかりと食べることからはじめようと思っています。 しかし、1人前の量が分かりません。 空腹・満腹もよく分かりません。 長い間、拒食・過食・嘔吐を繰り返していた為、 中枢神経が麻痺しているのだと思います。 身体に「普通の1人前の食事量」を教え込みたいのですが、 どうすれば良いのか分かりません。 一人暮らし用の料理の本を見れば1人前の材料が載っていますが、 自分で作るのが非常に困難です。 人に食べてもらうためになら作れるのですが、 自分で作っていると料理途中で口に運んでしまったり、 油や砂糖の量を見て拒食になったりもします。 外食で頼むメニューの「1人前」は 男性でも満足できるよう多めだと思うのですが、 実際のところどうなのでしょうか? また、正しい(普通の人が満足するくらいの)1人前を覚えるのにオススメの外食メニューはありますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ririnnnohitori
- ベストアンサー率18% (186/981)
年齢と普段の生活にもよりますが・・・女性だと一日量が2000kcalぐらいですから。 パスタだと、大体一食が麺100g位かなと思います。上にかけるものはある程度余裕があるかなと思います。 ご飯食だと、茶碗一杯のご飯にお魚一切れと、なにか野菜料理(野菜だけでしたら結構食べても大丈夫です)と、味噌汁かなと思います。 ポイントは、ジュースなどを飲むとさらに量が減るのでお茶やコーヒー(ブラック)で水分補給でしょうか。
入院したことありますか? 私は多めに食べちゃってたみたいで(汗)入院したら病院の食事の量に…少なくて驚きましたが、、廊下に貼ってある献立表と1日のカロリーを見て納得。 退院後は病院の食事を思い出して量を調整、カロリーは大雑把に計算しています。1日の必要なカロリーは身長などから計算できます。 ちなみに病院での”普通食”は1650~1900kcal(1日)です。(ブログなどで入院中の日記を書いている方のページにその日の食事の写真が出てるのが多いのですが~探すと見つからない!)