• ベストアンサー

closed under inverses

 半群に関する用語について質問です.  半群Sにおいて,Sの任意の元sに対してs^-1∈S のとき,Sは closed under inverses であると言いますが,この「closed under inverses」は日本語では何と訳されるのでしょうか.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adinat
  • ベストアンサー率64% (269/414)
回答No.3

半群Sにどの元とも異なるeなる元を加え、e・e=e、任意のx∈Sに対して、x・e=e・x=xと約束したものを単位半群(モノイド)と呼びます。上で新しく付け加えたeなる元は、単位元と呼びますが、単位元の性質を知って、初めて逆元というものが定義されます。 すなわちy∈Sがx∈Sの逆元であるとは、任意のz∈Sに対して、z・e=e・z=zを満たすような"Sの元"eが存在して、y・x=x・y=eを満たすときをいいます。 さて、もしあなたのおっしゃるように、逆元は存在するのに単位元が存在しないような対象があったとしましょう。そうするとx・x^(-1)=eはもはやその対象の元ではなくなってしまいます。つまり積についてすら閉じていないわけです。そのような対象はすでに半群ではありません。ですから、逆元の議論をする場合は、初めから単位元を含む半群、すなわち単位半群(モノイド)についてだけ考えるのです。

その他の回答 (2)

  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.2

「逆元に関して閉じている」 でいいと思います。 半群の元について逆元が定義できるってことは、 当然、単位元があるわけで、 しかも、逆元がすべてSに含まれるのであれば、 Sは群になりますね。

magicoflove
質問者

補足

 逆元が定義できることから直ちにSが単位元を含むといえるのでしょうか.  任意の要素x に対して「xe=ex=x を満たすe はどんなものか」を考えて,「xx^(-1)=x^(-1)x=e となるx^(-1) をx の逆元とする」と,Sが必ず単位元を含むとはいえないのではないでしょうか(例えば,{2, 0.5, -0.5, -2}なる積に関する半群).  半群に含まれないもの(ここではe )との演算を考えること自体ナンセンスなのでしょうか.すなわち,上の二段落目に書いたe や逆元の定義自体意味をなさないのでしょうか.

  • bo-suke
  • ベストアンサー率23% (58/242)
回答No.1

確かではありませんが、群論ですよね? だとしたら、closedが演算が閉じてるってことで、 under inversesはinverseが逆(多分「逆元」)ってことですから、 逆元もSに含まれると言う意味じゃないでしょうか? でも半群は逆元含まなくてもいいので、ちょっと自信ないですけど。 その辺は文脈から考えてください。 ちなみに単位元が存在して逆元を持つ元のみでその半群が構成されるとき、Sは群と呼びます。一応ご存知かもしれませんが言っておきますね。

関連するQ&A

  • 「1~10アンダー」と「11~アンダー」の読み方

    「1~10アンダー」と「11~アンダー」の読み方  ゴルフは門外漢ですが,テレビを見ていると,10アンダー位までは英語読みなのに,それ以上は日本語読みになっています。例えば,「9(ナイン)アンダー」と「12(じゅうに)アンダー」のようにです。  これは単に言いやすさの問題ですか。それとも他に理由はあるのでしょうか。

  • アンダーワールド(アーティスト)について

    アンダーワールド(アーティスト)の曲が試聴できるサイトがあれば教えてください。 アンダーワールドのCDをお持ちの方に質問です。CDの歌詞に日本語訳はついているでしょうか?

  • Intermittent Closed Loopの和訳

    電気関係翻訳に関する質問です 金属探知機の取扱説明書を英語から日本語へ翻訳しています。Intermittent Closed Loop(I.C.L.)の日本語が存在しているのか? 専門用語辞典には入っていないのですが・・・ 技術部の人も良く分からないみたい。 もし分かる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。文脈は下記のようになります: Environmental interference is the most common cause of false tripping problem. The environmental interference can be caused by an Intermittent Closed Loop (I.C.L.) of conductive metal such as conduit, conveyor framework, handrails, or steel grates in the vicinity of the search coil.

  • クローズドドリフトイオン源(?)について

    クローズドドリフトイオン源(?)について DLC圧電素子についての論文を読んでいるのですが、 「closed drift ion source」というものが出てきて困っております。 日本語に直すと「クローズドドリフトイオン源」(薄膜堆積の装置?)のようなのですが、 自分なりに探してみた書籍、及びインターネット上にも関連する情報が無く困っております。 もしご存知の方おりましたら、定性的な事で結構なので、ご教授頂けると幸いです。 または、関連するWEBサイトが有りましたら、そちらを紹介して頂けるだけでも有り難いです。 宜しくお願い致します。

  • UNDER ANALYSISとは?

    海外のセキュリティ情報サイトをながめていたら、 'UNDER ANALYSIS'という言葉が出てきたのですが、 翻訳機で翻訳してもしっくりする日本語が出てきません。 日本語訳するとしたら何がしっくりくるでしょうか? 英語に詳しい方ご回答お願いします。

  • under fire=下火???

    質問です。日本では人気などが落ちたりすると,下火だとゆう表現をしますよね?それを直訳で英語に直すとunder fireですよね。でも,under fireじたいは,下火というよりもむしろ,現在議論の的だとか人気があるようなイメージがします。それでは,日本語で言う下火とはどんなものなんでしょう???Ganguro fever is getting under fire.で,ガングロブームが下火だ。という意味にはならないですよね?(むしろ逆???)詳しく教えて下さい。

  • Engineering concentration, under BS

    Engineering concentration, under BS Mathemtics これは、大学の専攻一覧に掲載されているものです。 どう日本語に訳せば良いでしょうか? 直訳したら「理学士の数学以下の工学集中研究」……。 underがどのニュアンスで使ってるのか分かりません。 正しい日本語の名称をご存知の方、お願いします。

  • 「字幕」クローズドキャプションと英語は同じ?

    やっとDVDデビューしました。質問文の通りなのですが、字幕について教えてください。 アメリカ映画を借りてきて、音声は英語のみ(日本語吹き替えなし)なのですが、字幕が4種類もあります。 1)オフ 2)クローズドキャプション 3)日本語 4)英語(US) 1)と3)はそのものずばりですが、2)と4)の違いって何でしょうか? ちらっと再生した感想は、 2)文字の周りが四角に黒くて画面が狭く感じる 3)文字のみなので2)よりも見やすい という感じで見た目以外の違いがわかりません。 私は英語まったくダメなのですが、得意な人にはわかるような字幕(英語の言いまわしなど)の違いがあるのですか?それとも全く同じですか?

  • 左のアンダースロー投手

    今の日本のプロ野球でアンダースローのピッチャーはロッテの渡辺俊介ぐらいしか思い浮かびませんが、かつては元阪急の山田や足立、元近鉄の佐々木などアンダースローのピッチャーも結構いたと思います。 しかし、左のアンダースローのピッチャーって私の中では誰も名前が出てきません。過去のプロ野球でこのような投げ方のピッチャーっていたのでしょうか?

  • 水着のアンダーショーツ

    水着のアンダーショーツについて質問です。 私は海外生活が長いのですが、海外では水着のアンダーショーツ自体販売されていません。アメリカ、オーストラリア、イギリスの友人に聞いてみても、「そんなものは聞いたことがない。履いたこともない。」と言われました。 水着の下にアンダーショーツを着用することは日本特有の文化みたいなのですが、外国人でアンダーショーツを着用している国や地域をご存知の方は教えてください。 また、なぜ日本人だけがアンダーショーツを着用するのか、理由のお分かりになる方は教えていただけますようお願いします。 ちなみに私は高校を卒業してはじめて購入したelleの赤いワンピース水着をアンダーショーツなしで着たときに、たいへん恥ずかしい経験をしてしまいました。それ以降、トラウマのようになってしまい、アンダーショーツを2枚重ねて着用しないと不安でそのようにしております。みなさんはいかがですか?