• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:配送後、落札者から連絡がない場合どうしますか?)

ヤフオクの配送後、落札者から連絡がない場合の対応方法

hiuewabnxの回答

  • hiuewabnx
  • ベストアンサー率11% (44/379)
回答No.1

>>いいと思いますか? 人の不幸を喜んでいる人にはなりたくない。

hinahinako
質問者

お礼

不幸を喜ぶというか、そこまでして取引終了だと思っているからです。

関連するQ&A

  • 落札者と連絡がとれません。

    ヤフオクに出品した商品が12/11に落札されました。 落札者様へのメールを直後に送信しているのですが、まだ連絡がありません。 アドレスに間違いはないようです。(ヤフーのフリーメールです) 商品の注意事項の欄に“3日以内にご連絡、5日以内にお振込み可能な方のみご入札下さい。”ときちんと記載しています。 そのため、3日後の12/14に再度メールを送信しました。 それでも何も連絡がないので、落札者様の評価を確認してみたところ、 評価は75で、非常に悪いが1でした。 悪い評価の理由は落札者都合でキャンセルで、やはり返事がいただけないことが書かれていました。(最初の数回は連絡がとれたが、その後とれなくなったような) でも、3年前の評価なので特に気にすることもないかな?とも思ったのですが、 最近の12/13の評価で、落札者様が別の出品者の方から落札した商品があるようなのですが、やはり連絡がとれないと書かれていました。 そのオークション終了日は12/6で、出品者の方からの評価からの連絡は12/13に2回、12/15に1回です。 内容からすると、入金予定日を過ぎているのに入金がないと書かれているので、一度以上は連絡がとれているようです。 私の場合はまだ一度も連絡がとれていないため、ついに昨日連絡掲示板から呼びかけてみました。 ですが、未だに返答がない状態です。 元々、3日以内にご連絡いただける方のみ、ということは記載していたので、待たずに落札者都合でキャンセルにしてもいいのでしょうか? もちろん、落札者様にはきちんとその旨伝えるつもりです。(メールが届いているのかどうか分かりませんが) それとも、昨日連絡掲示板に書いたばかりなので、もう少し待ったほうがいいのでしょうか? 落札者様と連絡がとれないことが初めてなため困っています。 以上のような場合は、どのように対処したらよいのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • モバオク 落札者様からの連絡がありません

    オークション終了日は6月2日なのですが、 オークション出品中に2週間、取り置きして欲しいと 質問がありましたので、3週間近くお待ちしておりましたが、 入金の確認がとれませんので、 20日と24日の2度メールをお送りしましたが、 落札者様からの連絡がありません。 メールに27日までに連絡頂けない時は 今回のお取り引きはキャンセルしますと書きましたので、 27日になっても連絡がなければ、評価欄から普通の評価で 「2度メールをお送りしましたが、お返事がありませんので 今回のお取り引きはキャンセルとし再出品させて頂きます」 とでも記載して再出品しようかと考えているのですが、 落札者様から連絡があるまで待った方がいいでしょうか? モバオクは落札者都合での削除は出来ません。 出品商品は夏物の衣類なので、なるべく早く お取り引きを終えたいです。 落札者様は私がメールを送った後も出品や落札をしており 一番最後の評価の日付が22日になってましたので、 連絡がとれない状況ではないと思います。

  • 落札者からの評価がまだきません

    (私は出品者側です)落札者のもとへ、おそらく今週初めの月曜か火曜には 商品が届いているはずなんです(定形外にて)が、まだ商品到着のメールも評価もきません・・・。 発送する際に落札者様には、発送の連絡とともに、「商品のほう届きましたら評価欄からご一報 下されば助かります。」と、メールしています。 私はまだまだ出品初心者ですが、たいてい到着したその日か翌日には 落札者様からは評価欄から一報くださるんですが、3日たっても(たっているはず)何も連絡がないのは初めてなので、教えて下さい! みなさんなら、「商品が届いたら(メールなり評価欄なり)ご連絡下さい」とメールした場合、商品到着してるだろうとゆう日から何日間相手から の連絡を待ちますか?3日連絡ないのもよくあることですか? 相手から何日たっても全く連絡こない場合、このままおたがい評価せず 取引終了と思っておいていいんですか???

  • 落札者から連絡が来ません

    ヤフオク初心者です。先週いくつか出品しました。 昨日の夜、と私が出品した物を落札していただいた方が居るのですが、早速メールを出しても一向に返事が来ないのです。 あまりメールを出すのもしつこい気がしたので、夕方頃連絡掲示板に「連絡ください」と書き込みましたが、丸1日経っても何も来なく、やきもきしております。 あまりに連絡が来ないと、他の候補者に譲ってあげたい気がします。 他の落札者の方は、すぐとまではいかなくても、少なくても一晩経てば連絡が来る方ばかりでしたので、当惑しております。 こういう人では入金もいつになるやら・・・?と心配です。 しかし評価を見てみても悪いは0なのです。 とにかくどうすればいいのやら…。 ちなみに私は落札された後、その方には30分以内にはメールを送りました。 どうしたらいいでしょうか?いつまで待てばいいでしょう? また、待っても連絡が来ない場合の対処法は何かありますか?

  • 落札者から連絡がない場合

    オークションを始めて1年になるのですが、今回初めて連絡をくれない落札者様にあたってしまいました。 メールを2度・掲示板からも呼びかけています。 (土曜日にオークション終了。その後すぐにメール。 月曜日にメール。昨日掲示板に書き込む) 相手の方は評価が一桁の人です。 ぜんぜん悪い評価はありません。 この場合、どれくらい待ったらいいんでしょうか? (補欠落札者のかたもいるので、困っています) ご回答よろしくお願いします。

  • 定形外郵送の場合は泣き寝入りでしょうか?

    一週間前に落札した品物がありまして、その日が土曜日だったため月曜日に送金しました。 翌日、出品者様から入金お礼の連絡があり、品物を送りますとのメールが来ました。 そのころ自分でも出品していたものがあり、落札者様となかなか連絡がつかずに困っていたため、その品物のことは忘れていました。 (それは無事解決済みです) ところが、突然昨日メールが来て「入金して頂けましたか?」とのこと。 入金日をお知らせして、待っていますとのメールを入れたのですが、 その方の住所はわからず、一度目のメールには 「定形外は補償がありません」と書いてありました。 このような場合は、品物が届かなくても仕方ないのでしょうか? こういう経験をされた方いらっしゃいますか? すみません、お礼は4日以降になります。

  • 商品到着の連絡をくれない落札者

    タイトルどおりなのですが、ヤフオクで出品した商品を落札され、定形外郵便で発送しました。 発送してから2週間経つのですが、いまだに到着の連絡がありません。 連絡がないということは無事に到着しているということだろうとは思うのですが、時々こちらで発送後数日経ってから「いつ発送してくれるんだ!」というようなメールや評価を貰ったという質問などを見るとこのまま自分の中で終わりにしてしまっていいのかと不安になってしまいます。 自分が出品者の場合、発送した後メールで発送した旨と「到着しましたら評価にてご連絡ください」と書き添えて連絡しています。 取引が終わった後、落札者の方から頂いたメールはすべて削除しているのですが、なんとなくすっきりしなくてメールも削除できないでいます。 到着したかどうか、メールか評価で確認してみようかとも思ったのですが、以前自分が落札者だったとき商品到着後3日ほど評価を入れないで(色々忙しくて評価を入れるのを忘れて)いたら、出品者の方に「到着しているはずですがご連絡をいただけません。どうなっておりますでしょうか」と「どちらでもない」で評価をつけられて、「1週間とか連絡しなかったならわかるけど、たった3日で催促してくるの!?」と、ちょっとへこんだことがあります。(このときはメール便で発送してもらったので、追跡ができたので出品者の方も到着しているのがわかったようです。) なので、あまり催促はしたくないのです。 別に評価はどうでもいいんです。到着の連絡をいただけるならメールでも構わないので。 このまま終わりにしてメールも削除していいのか、後から何かトラブルにならないかと不安で困っています。 みなさんはこういうときはどうするのか、アドバイスをお願い致します。

  • 落札者に連絡(メール)をとっても返答がない場合は

    出品した商品が昨日落札されて1時間以内に落札のメール(支払い方法など)をしたのですがまだ返答が来ていません。もちろんまだ一日なのですが過去少ないですが数回出品して落札して頂いた際の連絡は半日経たず に返答がかえって来たのと新規での方だったのでいたずらも多いと聞きますのでもし連絡が来ない場合はどうしたらいいか教えて頂けないでしょうか? ほおっておいて何日か経っても連絡がない場合はブラックリストに入れるおくべきでしょうか? まだ利用して間が無いのでご経験があるかたおられましたら教えて下さい。 こちらが先に悪いの評価をつけると相手もこちらに落ち度がなくてもいたずら目的ですと悪いの評価をしてくる場合もあるのでは?と思ったりしています。 落札システム利用料は月末に出品者にかかってしまうみたいですが、、 どうしたらいいでしょうか? 昨晩11時くらいに終了でメールしていますので今晩 もう一度メールしてと思っているのですが、、 メールは帰って来ていませんので着信はしているかと思います。

  • ヤフオク 落札者と連絡がとれません。

    ヤフオクで出品をして落札されたのですが、3日たっても落札者から何も連絡がありません。 1週間ぐらい待とうと思いましたが、出品したものは貰い物で、先日、くれた人から返してほしいと言われました。 この場合、落札者都合によるキャンセルは出来るのでしょうか? また、初出品だったため、悪い評価がつくのは出来れば避けたいです。 回答お願いします。

  • ヤフオクで落札者様と連絡が取れません。

    こんばんは。 ヤフオクで出品し商品が落札されました。 しかしメールを送っても一向に連絡が取れません。 連絡掲示板にも書き込んでおります。 落札者様は商品を出品されており、更新もされていますのでパソコンを使える環境にはあるようです。 このような場合どのようなアクションを起こすのがベストでしょうか? 長い期間待っているとメールが来ない等の理由で相手に先に出品者都合のキャンセルをされてしまう可能性はあるのでしょうか? またこちらが落札者都合でキャンセルを行なった場合、相手は私に対し「悪い」評価をつけることができてしまうのでしょうか? 以上、長文になってしまい申し訳ありませんがどなたか宜しくお願い致します。