• ベストアンサー

砂の処分に困っています

熱帯魚を飼育していたときに底砂として使っていた砂(大半がサンゴ砂)が沢山(バケツに4杯分ほど)有ります。処分したいのですがアイデアが思いつきません。ショップにも頼んでみたのですがノーという返事でした。 なかなか難しいとは思いますが駄目元で質問させて頂きました。どなたかいいアイデアがありましたら教えていただけませんでしょうか。どうぞよろしくお願いします。

noname#22589
noname#22589

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohkamisan
  • ベストアンサー率36% (85/235)
回答No.2

はい、熱帯魚飼育経験者として回答します。 答えは3つです。 しかし、この回答は問題を一気に解決できる ものですが、一部の良識派?の方々から運営 スタッフに、、、の可能性があります。 回答1、 ネットオークションで1円、送料当方負担、 熱帯魚飼育用底砂、完全に滅菌済みとして 出します。当然、消毒薬、数度水洗い、 天日干し等で熱帯魚に害をなさない状態に する配慮が必要。リサイクルです。 回答2、 近所の河川に投棄する。または、公園等 土砂が自然に存在するところに分散投棄。 もちろん、環境汚染を考慮して、十分に 洗浄した状態で投棄します。 投棄という表現が適切でないなら、自然 に帰すとかんがえれば良いでしょう。 タバコのフィルターのポイ捨て、空き缶 のポイ捨て、動物の糞便、自動車の排気 ガス、リサイクル可能物の不分別に比べ れば、土を土に、砂を砂に帰す行為が 環境にどれだけ優しい行為であるか、 考えればわかりますね。 環境対する影響を考えれば、インターネ ットという存在において1投稿をするエ ネルギー、システム構築等が自然環境に 与える影響に比べ、いかに軽微であるか、 想像できるでしょう。 回答3 公共行政機関に土砂の廃棄方法を聞いて それに従う。

noname#22589
質問者

お礼

記憶がはっきりしないのですが、送料分で新品の砂が買えたのではないかと思います。 公園ということで海辺の砂浜というのが思い浮かびました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

NO.2さんの3番の方法と重複しますが…。 東京都では園芸用土の場合は燃えないごみに出します。 ですから都内ではおそらくそれと同じだと思います。 他の自治体もおそらくごみとして引き取ってはくれると思いますが、 どのごみとしてだせば良いのかはその自治体によって違うので お問い合わせください。 量が多いと持って行ってもらえないこともあるかもしれないので、 何回かに分けてだすと良いかもしれません。

noname#22589
質問者

お礼

東京都はサービスが良いのですね。 残念ながらそれは期待できません。 どうもありがとうございました。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

  こんばんは。  サンゴの砂だと、園芸などに使えると思います。 あと、やはり熱帯魚を飼っている人にも欲しい人もいると思います。  オークションなどでタダに近い値段で送料分だけ相手に出してもらうという方法でも欲しい人はいると思います。    また、あげますというサイトもありますので出すと良いかと思います。サイトを貼っておきます。  参考までにどうぞ↓

参考URL:
http://www.agekuda.net/
noname#22589
質問者

お礼

園芸用に使えるかもしれないのですね。 一度その方面をあたってみます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • サンゴの砂で飼育できる淡水魚、水草はありますか?

    沖縄旅行したときに、あまりにも海岸の砂がきれいで、この砂で余っている小型水槽を立ち上げようと思い、少し持ち帰ってきたのですが、サンゴの砂でも飼育できる淡水魚の熱帯魚・水草はありますでしょうか?

  • サンゴ(砂)について

    どなたか教えてください! テトラの30cm水槽でメコンフグを飼っています。 ずいぶん成長して狭苦しいので45×30×30cm水槽を用意して、そちらに引越し予定です。 今の水槽はベアタンク状態で、寝床として熱帯魚ショップで売っているタコツボを入れています。 新しい水槽でも、サンゴ砂など底砂は入れないつもりなのですが、メコンフグは弱アルカリ性を好むそうなので、海水魚用のサンゴ岩でも入れようか考えています。 サンゴ岩でもある程度は水質を弱アルカリ性にしてくれるものでしょうか??

  • 水槽の中の砂について

    今まで水槽で金魚や鯉を飼っていました。 今度、熱帯魚を飼育しようと思い水槽を(40cmぐらい)を手に入れました。 バクテリアの繁殖のためこれから約1ヶ月魚を入れずに循環だけしようと思います、そこで水槽の中や濾過用の砂は何が良いのか教えて欲しいと思います。 熱帯魚はテトラで、今までは圭砂や珊瑚を使用していました。 よろしくお願いします。

  • 底砂の清掃について(大掃除について)

    水槽立ち上げから3ヶ月経ちます 週に1回3分の1水換え、外部フィルターのパットの交換、清掃などは やっています 水槽は60cmで魚はテトラ、コリなど16匹とヤマト沼エビ11匹です 水草ありで底砂(大磯砂)は約5cm敷いてます 魚はすべて元気です、プロホースなどでの底砂清掃はしていません (プロホースなどの底砂に突っ込んでする清掃は 行った方が良いのでしょうか?) 質問は底砂(大磯砂)の清掃です 魚を移して大掃除する期間は3ヶ月ぐらいですか? 大磯砂を洗う時は飼育水が必要?水道水で良い? 清掃する手順は 1.魚を移す 2、水槽の水をバケツなどにとっておく 3、大磯砂をその飼育水で洗う←ここが不明(水道水で良いのか?) 4、水槽そのものも洗う 5、元にもどす(とっておいた飼育水を使う) で良いのでしょうか? その他大掃除で気を付ける事を教えてください 魚の状態が良いので大掃除をしたせいで状態が 悪くならないかが心配です よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ディスカスが飼いたいのですが・・・

    今、立ち上げて1ヶ月の水槽がありあす。 サイズ 60センチ標準サイズ フィルター エーハイム2213 ライト  3灯式 底砂  アマゾニア 水温 30度 これに水草をいっぱい植えました。今、パールグラミーとエビを入れてます。 今までディスカスは飼育が難しいので素人は手を出さない方良いと聞き、飼育を断念してきましたが、この前熱帯魚ショップでディスカスを見たら、やっぱり飼いたくなりました。 ディスカスはよく砂も何も入ってない水槽で飼われてますが、水草水槽でも飼育できますか?また何匹くらいが適当ですか? 私は2年熱帯魚を飼ってきましたがあまり知識はありません。 水換えは10日~2週間に1度くらいです。 ディスカスは高価ですし、ヘタクソな飼育で死なせてしまうのはかわいそうと思い、迷ってます。 ディスカスの飼育について何でもいいので教えてもらえるとうれしいです。

  • 瓶でコッピー アクアリウムをやりたい

    ぶくぶくを使わないで飼育できる、コッピーが欲しいです。 おもちゃやさんとかに市販のものもあるのですが、 この前熱帯魚やさんにいったら、コッピーがすごく安かったので、 100円ショップの瓶とかで自分でできないものかと思いました。 エサは熱帯魚屋さんに専用のがあったので買うとして、 ↓ http://www.rootsoffice.jp/copper-fin.html このサイトの「底砂」というものが手に入りません。 これは、必要なものなのでしょうか? あと、コッピーの数や瓶の大きさや水草の割合も、 もしわかりましたら教えてください。 要はぶくぶくを使わないで簡単に小魚の飼育がしたいのです。 ベタという魚もできますよね? ご教授ください。よろしくお願いします。

  • 底砂の追加について教えてください。

    底砂の追加について教えてください。 45センチ水槽に、田砂を敷いて、コリドラスやミナミヌマエビ、ネオンテトラ、ゴールデンテトラ、グラミーを数匹ずつ飼っています。底砂が白いせいか、1年が経ちネオンテトラやゴールデンテトラは、体が白っぽくなってしまいました。(病気ではないようです) 底砂の色が退色に影響すると聞きまして、今の水槽の田砂に、上からA&Fソイルを追加して、底砂の黒い部分を増やしてみたい、と考えています。 (フィルターは外掛けです) ソイルの追加は水質に影響すると思いますので、 “毎日スプーン1,2杯程度ずつ加えるなら大丈夫かな?”とか “他の水槽に飼育水とソイルをしばらくおいて、ソイルの水慣らし?をしてみようか?” “できることなら嫌だけどリセットしかない?” などと思案しています。 皆さんのお知恵を貸してください。よろしくおねがいいたします。

    • ベストアンサー
  • フグちゃんの濾過装置について?

    はじめまして。 来月にでも30センチか45センチ水槽でミドリフグかハチノジフグを1匹だけ飼育しようと思っているのですが、汽水魚の濾過装置(システム)について経験者様に教えて頂きたく書き込みさせて頂きました。 以前は熱帯魚を飼育しておりまして、その時は底面フィルターと外掛けフィルターを併用していたのですが、汽水魚ですのでより強力なものでと探しておりましたところ、エーハイムの外部フィルターとそれに連結させる底面フィルターを見つけました。 エーハイムの外部フィルターの吸水口から吸水し、外部フィルター、底面フィルターを通って底砂から排水するという吹き上げ式というものです。販売元ではダブルで濾過能力がさらにアップとありましたが、実際はどうなのでしょうか? とりあえず(濾過システムの)候補と致しましては (1)経験のある底面フィルターと外掛けフィルターの併用 (2)エーハイムの外部フィルターに底面フィルターを連結 (3)ワンランクうえの外部フィルターのみ を考えております。 底砂は珊瑚にしようと思っております。 このようにフグちゃん飼育については無知と言っていい程の私に、どなたか教えて下さいませ。お願いします。

  • ヒョウモントカゲモドキの飼育

    今度ヒョウモントカゲを飼いたいと思っています。 でもサイトで調べてもわからない事がいっぱいです。 まず、水槽は60のらんちゅう水槽にしようと思います。(フタ有) 次が疑問なんですけど、底砂はどうしたらいいんでしょうか? 餌と一緒に砂を飲み込んで砂詰まりを起こすって書いてあったので。 やっぱり新聞紙とかキッチンペーパーとかがいいんでしょうか? 次に餌の問題です。 餌って熱帯魚が食べるような固形の餌は食ってくれないのでしょうか? 見せていただいたサイトではコオロギなどの生餌しかあげていません。 しかもカルシウムをまぶす?とか書いてあったんで・・・。 あと、もしコオロギを餌にする場合はどう管理するのでしょか? 自分はお金があまりないのでなるべく安く買いたいです。 なるべくなら家で繁殖させて与えたいです。 どうしたらいいでしょか? 無理ならどこか安いサイトを知っていましたら教えてください。 次に飼育場所です。 なるべく見ていたいので自分の部屋と思っています。 しかし、自分の部屋はいつも暗いです。 ヒョウモントカゲはアフガニスタンなどに生息していると知ったので、 やっぱり日の光が入るところがいいのかなーと思いました。 でも熱帯魚を飼育していますので、照明なら持っています。 紫外線ランプは必要ないと書いてありました。 他に必要な物へのアドバイスや飼育についての注意などありましたら 教えてください。 長く書いてすいませんでした。よろしくお願いします。

  • 毎日コップ1杯の水換え

    熱帯魚を飼い始めて1ヵ月ほどが経ちました。 毎日インターネットや本で魚たちのためになることを 調べてます。 そこで見つけたのが毎日コップ1杯の水換えです。 たしかに、水底の砂の掃除は定期的にしなければ ダメだと思いますが、 水を換えるのはこの方法でも悪くないんじゃないかと 少し思いました。 コップ1杯の水換えについてみなさんはどう思われますか?

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう