• 締切済み

2流大、3流大と通信制大

はじめまして。 大学について質問させてください。 世間で2流、3流と言われている大学(通学)を卒業するのと、慶応や中央大の通信を卒業するのとでは価値が違いますか? 慶応や中央の通信には全国からいろんな人が勉強していて、会社経営者や弁護士を目指している方、法学部卒以外の弁護士、医師の方などもいらっしゃると聞きました。 慶応の通信を知っている人は、慶応の通信を卒業なんて凄い努力家だし、実力がある人と言っていましたが、やっぱり通信だし・・・。 ライブドアの堀江社長だと、東大は卒業する意味は無く、人脈だけ作れば辞めてもいいという様な事をおっしゃっていましたが、それだと3流大を普通に出るより慶応や中央の通信で勉強する方がいいような気がするのですが・・・。 通信は卒業するのが大変だそうですが、学費の安さが魅力的ですし・・・。 ご意見ください。

みんなの回答

  • Riccota
  • ベストアンサー率46% (116/248)
回答No.6

大卒(新卒)で就職するには通信は不利では? 人生の途中(仕事の実績が付いた後)では、ブランドがあると有利。 院の同僚が慶応の通信で英語の教免をとったんですけど、私がいろいろとお仕事を紹介する際にも、「KO出身の友人です」と言うと結構はくがあって、紹介しやすいです。彼はすでに実績があるから、プラスアルファでのブランドであって、その後、「通信制」という必要もないのです。彼も三田会であることを誇りに思っていて、また同窓会もよく開いていますから通信とはいえ横のつながりもあるようです(通信ならでは)。 彼は、一度他のランクの低い大学を卒業していて、教免ほしくて、慶応通信を4年でとりました。 通信制卒のみ、実績なしだけは避けたほうが良いような気がします。

noname#98991
noname#98991
回答No.5

カンタン! 学業以外にやりたいことがある。 バンドとかバイト なら3流 世間的には不利だけど、楽しい、そして、就職に有利 (ただ、寝てすごしたら、就職はできない) 慶應 三田会に入りたい!(財界人、法曹の人脈を卒後きずきたい!) 名誉がほしい 昼の部に移って卒業したい 中央 白門会に入りたい!(法曹の人脈を卒後きずきたい!) 名誉がほしい 昼の部に移って卒業したい このへんの兼ね合い。 将来なにがしたいかということ、別に、3流が嫌なら、その後に慶應に行けばいい。

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.4

もし、高校生の方で大学卒業後に就職することを考えている、と仮定してですが。 大学への求人は、学部学科指定で来ます。もちろん、全学部可能というのもあります。しかし、通信制卒業では求人は非常に少ないと思います。 最近の就職活動ではウェブサイトから行うものが多いので、応募は可能でしょうが、書類審査や面接で落とされる可能性も考えておかないといけません。 就職については、世間で2流と言われている大学でもチャンスはあります。大学4年間の勉学で逆転していることもあります。さらに、採用予定5人で成績トップ5人が東大だったとしても、東大からは1~2人でしょう。もちろん、ここで言う成績は筆記試験だけでなく人物評価も含めてのものですが、成績が良いからといって上から取るわけではありません。

  • sikisin
  • ベストアンサー率15% (40/262)
回答No.3

中央大学法学部法律学科全日制卒業者です。 私の年代で通信過程は通信過程卒業と明記されるようになったと聞いております。 慶應・中央も通信課程の卒業証書は全日制と同じだったらしいですよ。(友人が通信からの卒業者でした。) 2流・3流にこだわらず学内で1番になれる大学を目指す事だと思います。 1流大学卒業でも卒業だけでの肩書きと2流大学3流大学のトップでは企業はトップを採用しますしトップ取れる実力あれば1流大学の成績普通よりかは明らかに上にたってます。 私も大学時代は主席でしたので東大・京大生レベルには負けないと思ってましたし・・。

noname#14189
noname#14189
回答No.2

理系出身、旧帝大博士課程修了の者です。 私は、一応一流私立大学と言うところを出て、旧帝大院に進学しましたので、私立も国立も就職環境についてある程度見てきました。 あくまでも理系の場合なのですが、就職に必要な物はは完全に大学(院)名です。よって、2流や3流の大学の場合、大変失礼ですが、理系しか行けないうような開発系などの部署へ就職することはほとんどできません。さらに、国立の場合、就職は優先される特権もあります。 >慶応や中央の通信には全国からいろんな人が勉強していて、会社経営者や弁護士を目指している方、法学部卒以外の弁護士、医師の方などもいらっしゃると聞きました。 通信制大学というのは経験がありませんが、たぶん一度大学を出て社会人となり、足りない知識を補うためにもう一度勉強している人が通っているのではないでしょうか。ゆえに、高校を卒業してすぐ慶応の通信制に入っても、残念ながら全く意味がないものと思います。 >ライブドアの堀江社長だと、東大は卒業する意味は無く、人脈だけ作れば辞めてもいいという様な事をおっしゃっていましたが 例外という物(者)は世間にいっぱい存在します。例外の人の意見をまじめに聞いていては自分の身を滅ぼします。なお、国家公務員一種で就職したければ、東大へ行くのが一番近道です。

回答No.1

本日、慶應義塾大学通信課程の合格通知を受け取った者です。私の場合、一度他の大学を卒業しているのですが、学びたいことが出来たため時間的に融通の利く通信課程での大学探しをしました。その際、やはり慶應義塾大学の通信課程は他大学と比べ相当努力をしないと卒業は出来ないといろいろな方からの助言もいただいたのですが、自分自身に学ぶ意欲さえあれば卒業できると思い入学する決心をしました。ただ、通信課程は年に数度のスクーリングでしか人脈が作れないという点では通学課程よりも不利かもしれませんね。そして、後々「慶應義塾大学卒業」と履歴書等に記入は出来ますが証明書等には「通信課程卒業」と表記されますので、通学課程を卒業された方とは違った視点で見られると思います。おっしゃってる二流・三流大学にも優秀な教授はたくさんいらっしゃいますし、要は大学名ではなく将来自分がどの道に進みたいか、そして何が学びたいのかを考えた上で大学選びをされてはいかがでしょうか?学費が安いという点では非常に魅力的ですが、早稲田大学の通信課程は通学課程と同じ程度の学費が必要になります。どの大学のどんな課程に入学したとしても自分に学ぶ意欲がなければ卒業するのは難しいと思いますし、留年や中退せざるを得ない状況になってしまうとおもいますよ。ご自身が本当に何がしたいのか、目的をはっきりされることから考えられてはいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 通信の大学で

    通信の法学部に行こうとおもっています。 将来は法科大学院にいき、弁護士になることが夢です。 たとえば通信に入学したら、 普通の通学課程にうつることはできるんですか? もし分かる方いたら教えてください。 通信の法学部があるのを分かるのは慶應と中央だけです。 ほかにもあるのでしたら教えてください。 おねがいします。

  • 通信課程-法学部

    4年制大学(教育学部)を卒業した社会人7年目の者です。現在、法律関係の仕事をしているのですが、さらに知識を身につけようと秋から法学部の通信教育課程に入学しようと思っているのですが、中央か慶応のどちらに行こうかとても迷っています。中央に行っている方/卒業した方、慶応に行ってる方/卒業した方、なぜその大学に行こうと選べれたのか教えていただけますでしょうか?それぞれの大学の良いところ、悪いところ等、教えていただけますでしょうか?また、選ぶ際に参考になるアドバイス等がありましたら、教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 慶応大学法学部の通信教育課程はまじめにこつこつ勉強すれば、5年程で卒業できますか?

    慶応大学法学部の通信教育課程はまじめにこつこつ勉強すれば、5年程で卒業できますか?今は働いていないので、死ぬほど時間はあります。 僕は以前、同志社大学の法学部に3回まで通っていましたが、怪我で中退してし まいました。それで今になり、また大学で法学の勉強をしたいと思ったのですが、慶応大学は卒業が難しいと聞いたのですが、どうなんでしょうか?なぜ通信にこだわるかというと、僕は同志社高校から大学へ進んだものですから、大学受験していないからです。高校での成績は上から8~10番くらいでした。25番くらいだった友達が慶応に受かっていました。中三の時は偏差値72くらいでした。 あとふと思ったのですが、学生証は慶応大学通信教育部とあるのか、慶応大学法学部とあるんでしょうか?

  • 通信制大学のレベルについて

    大学を4年次で中退し、通信制大学の編入を考えています(45単位位取りました)。通信制大学のHPなどを見ていたのですが、試験も無く自分の学力にあった大学がわかりません。卒業できない・・なんてことにならないように、ちゃんと選びたいのですが・・・ 私は福岡大学の法学部でした。法学部があるのが、ざっとみたところ、慶応義塾大学、法政大学、中央大学、近畿大学・・・・・などで、どれも難易度が高そうで悩んでます。行く大学が決まれば、すぐにでも編入手続きをしたいのです。

  • 通信制の大学について

    現在通信制の法学部がある大学に入りたく悩んでいます。 神奈川からかようので通いやすいのは、法政、中央、慶応、東洋なんですが、どこにしようか悩んでいます。 もし体験談等があれば聞かせてください。 お願いします!

  • 通信教育で慶應義塾or中央大?

    この秋から通信教育の大学に通うつもりです。 慶應で準備を進めてきましたが 最近中央大にも通信課程があることを 知りました。 自分は法律を勉強したいと思っているので 中央大の方がいいのか・・とも悩み始めています。 ただスクーリングで中央大は 多摩まで行かないといけないのが不便で・・・ 実際に通われている方や卒業生の方で 何かアドバイス頂けませんか? 慶應の締め切りが来週の月曜日なので よろしくお願いします。

  • 慶応大学の通信学部

    来年の4月から慶応大学の通信学部へ通おうと思っています。 通信制に決めたのは、なりたい職業があるので専門学校へ通うつもりなのですが大卒の資格もとっておきたいと考えたからです。四年制の全日制の大学に通おうか迷った挙句この結論を出しました。 慶応大学の通信制は勉強の難易度が高く卒業が厳しいと聞きますが、大学へ行くなら慶応へ行きたいと思っていたので両立を頑張りたいと思います。 そこでお聞きしたい点が何点かあります。 1、通信制に通っている人が慶応大学のサークルに入ることは可能か。 2、通信制でも友達は出来るか? 3、卒業したら慶応大学通信制卒と履歴書に記載するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 慶応について

    自分の親戚に東大を出てる人がいるのですが、その人が、「東大もいいが、どうせなら慶応にいくのもいいぞ」というんです。その人曰く、慶応は三田会とかいうのがあり、とにかく学閥が強烈だから、入る価値があるとかなんとか。 で、自分が東大法学部のほうが凄いんじゃないのかというと、東大法学部は三田会の走狗に過ぎないみたいなことをいうんですよ。江副、堀江、村上、福井がなぜやられてるかわかるか?とか、1万円札をよく見てみろとかいいます。 自分はここ10年間で慶応出身の総理が二人出ていることが影響してるのかなとも思ってるんですが。

  • 法科大学院入学を見据えて・・・

    当初慶應通信で考えていましたが 卒業がかなり大変だと解りました。 しかも卒業しても弁護士になれるような力はつかない?と書かれていました。 卒業できるか解らない慶應よりも他の卒業しやすい通信大学を卒業して Wセミナー等で法科大学院の勉強を併合したほうがいいとの意見がありました。 私は慶應通信は卒業率が低いから弁護士になれるような勉強が出来ると思っておりました。 そして私はココ最近勉強し始めたので一般知識は皆無です。 やっとの思いでレポートを提出し卒論もパスし・・・一体何年掛かるんでしょう。 私としては大学は4年で卒業したいと思っております。 勿論厳しいことは存じています。 会社員ですがスクーリングで1ヶ月休むことも可能です。 (社長に通信制の大学に行くからと許可を取りました) 本気で悩んでいます。 既に慶應の入学書類は出すだけです。 通信制大学をただ卒業するだけなら慶應でいいとは思いますが、 将来は法科大学院に行き司法試験を受験し弁護士になりたいと思っております。 出願時期も迫ってきています。 どうかアドバイスの程よろしくお願い致します。

  • 通信の大学

    夜間部の大学に行こうと思ったのですが、仕事の都合で通信も考えるようになりました。学部は法学部を志願しています。そこで質問なのですが、どこの学校がいいのでしょうか?簡単に単位がもらえるところなどを探しています。自分のなかでは、中央又は東洋か慶應、日大、法政などで悩んでいます。どれがいいのかまったくわかりません。詳しいかたいましたら教えていただけますでしょうか?お願いします。