• 締切済み

(郵便)着払いについて

先日友人に着払いで小包冊子を送ってもらいました。着払いでお願いしたので、てっきり代金と引き換えで荷物を受け取るのだと思ってました。 ところが、学校から帰るとすでに荷物がポストに入っていました。封筒には「着払いでお届けしました」とスタンプがあり、料金が書かれていたのですが振込用紙や支払いについての説明などは何もありませんでした。 このような場合どうしたらよいのでしょうか。料金が送り主に請求されるようなことはあるのでしょうか。

みんなの回答

noname#78390
noname#78390
回答No.4

これは配達の人が気を利かせたんだと思います。 ルールでは留守なので持ち帰らないといけないのに急いでいるかも知れないからポストに入れておいて後から集金に行くつもりでは。 たいした金額でないでしょうからそのほうが効率的ですし。 もうしばらくまってみてもいいと思います。

  • rei-chan
  • ベストアンサー率35% (106/299)
回答No.3

普通では有り得ないことです。 代金と引き換えで荷物を受け取るのが正しいです。 郵便局へ電話なり出向くかして問い合わせるのが一番だと思います。

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.2

いいことではありませんが、配達する人が面倒だったのでそのまま入れていったのだと思います。(料金のことは後述) 受取人の了解がある場合とポストに入る場合には受け箱に入れていくことは通常の配達方法です。受け箱からはみ出すと嫌がる人いて、苦情言うと配達の人にとばっちりでお気の毒ですが。 不在のはがき(連絡せよ、または窓口へ)より歓迎される率は高いです。 料金 本来は郵便の表についている領収証が風で飛んだり、他の郵便にくっついたりすると徴収の根拠なくなるので(配達の)本人が負担します。 今回はあなたは払う必要ありません。 これは郵便局扱いのことです。 民間事業者だと窓口払い、コンビ二払いなどの用紙が同封されていることあります。送料+受取り払い料+振込み手数料(発送側負担もあり)はらうことになります。 もちろん品物の受領と交換に料金払うケースが多いです。

回答No.1

それは局員のミスなのではないですか? 普通なら送料と引き換えなので、本人不在なら局に持ち帰り再配達になるはずです。 もし気になるのであれば郵便局に問い合わせるべきだと思います。 おそらく、友人さんには大丈夫だとおもいます。 友人さんの所に請求が来たなら、郵便局にクレームをつけるべきです。またその時は、こちらは悪くないので友人さんに説明すれば許してもらえるでしょう。

関連するQ&A

  • 冊子小包は着払いが可能でしょうか?

    知り合いに冊子小包で着払いで本を送って欲しいと言われ、郵便局に持っていったところ、できないと言われました。 面倒だったので私が冊子小包送料を払って送ったのですが、できるはずだと友人は言います。 結局、冊子小包で着払いはできるのでしょうか?

  • 冊子小包 料金着払い

    冊子小包の料金着払いは可能ですよね? 先日、その方法で送くってくれるよう頼んだら、相手は郵便局員に「冊子小包の着払いサービスは存在しない」といわれたらしく・・・ もしかして、冊子小包でCDRなど記録媒体が送れるようになった時、廃止されたとか?と疑問に思ったので、どなたかお教え下さい。 ただアホな郵便局員にあたっただけだとしたら、郵便局にいけば料金を相手に返してくれますかね? 送料を私が払うのはいいんですが、その分の振込手数料がじつにもったいなくて・・・ あと、個人の場合は「着払い」でいいんですよね。「受取人払い」は事前に手続きがいるものですよね?

  • 冊子小包に配達記録をつける場合の着払いについて

    まだ経験はないのですが、 冊子小包も着払いができるとのことですが、 例えば、冊子小包に配達記録をつける場合、 冊子小包(150gまで)180円+配達記録郵便210円=390円の 場合、390円を着払いするのでしょうか? それとも窓口で配達記録郵便の料金だけを払い、 冊子小包料金だけを着払いになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 郵便料金について、教えてください

    ポストカードサイズで16Pの小冊子を郵送するのに、冊子小包扱いにして先方に料金を払ってもらうことはできるのでしょうか?ふつうの、定型内の封筒に入れて送るのですが。 今までは郵送用の80円切手を相手に送ってもらって、その切手を貼って送っていたのですが、これだと先方は160円負担していることになりますよね。 もし、冊子小包の着払い扱いにできるとしたら、料金は160円より安いのでしょうか? お忙しいところすみませんがおわかりになる方、おしえてください!!

  • 着払いの方法

    購入した本に欠陥があったので販売元に問い合わせたところ着払いで送ってくれと言われました。 こういう時はどういう方法で送ったらいいのか教えてください。 着払いを使用したことがなく、郵便局も遠いので何を用意していいのかわかりません。 冊子小包で送れば良いのでしょうか。それとも何か他の送り方があるのでしょうか。 封筒に入れて、あて先と自分の住所を書くことぐらいしか分かりません…

  • 冊子小包 着払いについて

    冊子小包 着払いは 送付先の了解を取ればポスト投函でも  いいのでしょうか? それとも郵便局へ持っていって郵便局員の了解を取らなければ いけないのでしょうか?

  • 冊子小包郵便

    郵便物を冊子小包にすると安く送れると聞いたことがあるのですが、 実際にどういうものが冊子小包になるのか?? そして、料金はいくらなのか?? 詳しいことが分かりません。 封筒を開けるとかの決まりも聞いたことがあります。 その辺もどうなのでしょうか?? また、ポスターは冊子小包で送られてきた経験があります。

  • 冊子小包郵便について教えてください

    オークションで本を出品しており落札されたため、冊子小包郵便で郵送しようと思っています。 自宅で重さを測り、料金分の切手を封筒にはり、封筒に「冊子小包郵便」と書いてポストの「定形外」側に投函していいものでしょうか? 仕事で郵便局まで行く時間がないので、できれば簡単に済ませたいのですが、郵便局の窓口まで行かないと駄目でしょうか? ご存知の方、教えていただけると有難いです。

  • 定形外郵便の送り方について

    定形外郵便は冊子小包郵便物みたいに封筒に切手を貼ってそのままポストに入れるのでいいのでしょうか?CDを送りたいのですが。

  • 冊子小包の記載について

    冊子小包にてポスト投稿にて本を送る予定なのですが、封筒に記載する「冊子小包」という文字は判子でなくてはいけないなんてことないですよね? 赤ペンで普通に「冊子小包」って記載しただけでいいんですよね? 今まで、冊子小包で荷物を受け取ったすべてが判子でしたので・・。 いいんですよね?

専門家に質問してみよう