• ベストアンサー

家庭の蛍光灯について

家庭の蛍光灯(直線型)2本セットの1本が切れました。 1本でも十分明るいので、そのまま使いたい のですが、2本セットの1本をはずしたまま長期で使用すると 何か電気的に問題がありますか? 電気効率が悪くなるとか、危険とか、1本が切れやすくなるとか お手数ですが宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toyohi
  • ベストアンサー率19% (250/1270)
回答No.5

#4さんのお話は、会社とか事務所などの40W・ラビット型の場合ですね。家庭用とは少し仕組みが異なり、これはお互い(2本)が影響し合っているので、たとえ1本の不良でも2本とも点灯しなくなることが多いです。このとき、2本点灯しなくても片方交換することにより、また、点灯するようにもなります。 家庭用はすでにお話した通り、20W1本が2個分になっているので、それぞれ独立しており安定器(チョ-クコイル)も2つで、たとえ1本消しても何ら関係ありません。 最近、電子点灯式といって、グロ-ランプ(点灯管)を電子点灯管(500円ぐらい)に変えることによりラビット型のようにジ-ッ、パ、と点灯するものもありますが、これも従来通りのものと同じです。

laputart
質問者

お礼

ちょっと心配しましたが再投稿ありがとうございました。 ラビット型というのも知りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • flashprim
  • ベストアンサー率23% (51/218)
回答No.4

高層ビルディングの設備管理の仕事に携わったことがありますが、一本抜きと蛍光管の切れかけは(蛍光灯の)安定器が痛むという認識でした。家庭器具もそうだとは分かりませんが、もし発火したらと思うと怖いので、十分な注意が必要だと思います。

参考URL:
http://www.kdh.or.jp/kdh/genba_no_kiroku/genba_no_kiroku30/file_no113-116.htm
laputart
質問者

お礼

ありがとうございました。参照ページの案内も有難うございます。 こういった問題が将来発生しないか心配です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toyohi
  • ベストアンサー率19% (250/1270)
回答No.3

それぞれ独立で、1本が2個分ついています。 したがって、まったく影響・故障など関係なく、ちょうど1本になれば電気代は2本の半分になります。

laputart
質問者

お礼

ありがとうございました。電気代の事もわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

電気効率が悪くなるとか、危険とか、1本が切れやすくなるとか ● 全く問題はありません、我が家も寝室は1本を外して使用しています。 ● 勿論、貴方の場合は電気代は1本分、寿命も問題はありません。

laputart
質問者

お礼

ありがとうございました。安心できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yiwt
  • ベストアンサー率36% (250/694)
回答No.1

別に問題はないと思います。

laputart
質問者

お礼

ありがとうございました。安心できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家庭用照明の蛍光灯1個でも問題ないですか?

    天井に吊るしている家庭用照明の蛍光灯は2個セットですが、1個だけにしても問題ないでしょうか? 接続するコードから発火したりしないですか?

  • 家庭用の蛍光灯に付いて教えて下さい。

       1 家庭用の蛍光灯(丸い輪)は何故2本組になっているのでしょうか?    2 節約で2つある輪状の蛍光灯を1本にしても問題は無いのでしょうか? 質問の 2 は説明書が見当たりません。 買ったのは10年くらい前の物です。 傘の下に留め具が2つ付いていて紐を引いてつけたり消したりする一般的な 家庭にあるタイプの蛍光灯です。 どちらか分かる方、御教授お願い致します。

  • 直管蛍光灯について

    お世話になります。 早速ですが質問です。 タイトルにありますように直管蛍光灯(直線型)についてですがテスターで使用できるか出来ないかわかりますか? また、出来ないならば他に確認できる方法を教えてください。 蛍光灯の取り付けが困難な場所にあるため、グローランプなのか蛍光灯なのか付けたり外したりする確認作業の場合、効率がよくありません。 よろしくお願いいたします。

  • 蛍光灯の交換

    40Wと32Wの二つセットになっている蛍光灯を使用してます。節約のため普段から40Wだけ使用していて、来客時くらいしか32Wを同時に点けなかったのですが、今回40Wの蛍光灯が切れて買いに行ったら電気屋さんから 「電球は両方交換しなきゃダメ。40Wのみ交換したらこの先余計に蛍光灯の寿命が縮まるよ。長く使いたいならセットで交換しなさい」 と。やっぱり古いのとセットで点けたら新しい蛍光灯に影響でるのですか?

  • 電球型蛍光灯のガラスだけ割れて、中の蛍光管は無事です。使っても大丈夫?

    電球型蛍光灯のガラスだけ割れて、中の蛍光管は無事です。使っても大丈夫? 電気スタンドに付けていて、落下して外側のガラスだけが割れました。 中の蛍光管は無事です。 現在問題なく点灯していますが危険でしょうか? 調べたら、外側にガラスがあるのは熱や寿命の関係のようですが、 それだけならこの状態でも使用可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 家庭の天井の4列の蛍光灯の照明ですが、蛍光灯とグロ

    家庭の天井の4列の蛍光灯の照明ですが、蛍光灯とグローランプをセットで交換したら点灯したのですが、30分間隔で点滅してから点灯するのを繰り返すようになりました。この場合はどこが悪いのでしょうか?

  • 短時間でものすごく熱くなる蛍光灯

    卓上のスタンドの灯りが点かなくなりました。 何かの加減で一瞬点くのですが、また消えてしまいます。 色々試したところ、蛍光灯をセットし、スイッチを入れると、蛍光灯の一部が、たった数秒でかなりの熱さになることが分かりました。 はじめ、灯りが点かなくなったのは、蛍光灯が古くなったせいなのだと思ったのですが、スタンド本体に問題があるということなのでしょうか?(発火しそうで、怖いです・・・) それとも、それは異常なことではなく、たんに蛍光灯が古くなっただけなのでしょうか? あまりにも、電気製品に無知なので、お恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。

  • 蛍光灯のチカチカについて

    家の蛍光灯がよく点滅します。蛍光灯を新しく変えても、チカチカの度合いはあまり変わらないようです。 いろいろ実験をしてみると、蛍光灯があまりチカチカしていない状態で、その部屋の電気ストーブをつけると点滅が酷くなります。 その現象が一瞬であれば、反射波(終端抵抗の不整合によるもの)かとも思えるのですが、電気ストーブをつけている間じゅう、ずっとチカチカしています。 でも、その他の使用電力が十分少ない時には、電気ストーブをつけても蛍光灯がチカチカしません。 これらのことから、使用電力がブレーカーの容量限界に近づいた時に限って、蛍光灯がチカチカするのではないかと推測したのですが、これは正しいでしょうか? 使用電力が増えることによって、蛍光灯がチカチカするということはあり得るのでしょうか?

  • 熱帯魚の蛍光灯について

    近日中に新しく大型水槽をセッティングしようと考えています。現在120センチ水槽にショップで売られている蛍光灯を使用していますが、次は水槽の上に置くタイプのものではなくて、天井から吊り下げるタイプのものを考えています。そのような蛍光灯をショップで購入しようと思うとかなり高額になってしまい、そんなことなら普通の電気屋の蛍光灯でも・・・と考えています。ショップで売られている蛍光灯と電気屋の蛍光灯の違いは何でしょうか? 問題無ければ電気屋で購入しようかと考えています。

  • 蛍光灯の種類

    このカテでいいのかどうかわからないのですが、わかる方がおられたら教えて下さい。 私の部屋は蛍光灯を使っています。 3本使用するのですが、その中の2本が切れてしまったので、近くのスーパーへ替えの蛍光灯を買いに行きました。 私は、蛍光灯はサイズさえ合えば、どれでもいいのだろうと思い、一番安い2本組みのやつを買ったのですが、家に戻ってセットしてみても明かりがつきません。 今まで2度ほど替えの蛍光灯を買ったことがありまして、簡単にセットできて問題なかったのですが、今回のことで、蛍光灯に種類があるのか・・との疑問が出てきました。ちゃんとセットはできるのに、付かないということは蛍光灯にも種類があるってことなんでしょうか? 2本ともつかないので、不良品ということはないとは思ううのですが。 今後の参考にしたいので、わかる方がいらっしゃったらお願いします。