• 締切済み

高額医療費と確定申告

過去に同じような質問があるようですが、 私の解釈が間違っていたら困るので質問します。 私は去年2ヶ月半入院し、入院費用が150万くらいかかりました。 しかし社会保険と医療保険で170万ほど戻ってきました。 これだけだと確定申告の必要はないと思うのですが、 通院・薬代・子供の医療費など入院以外の医療費でも 10万以上かかっていました。 私は全ての医療費合計と入院時の保険金などが 同じくらいの金額だったので確定申告をしなかったのですが この場合入院以外の医療費は確定申告出来たのでしょうか? 知人の知人は3年ほど前に医療保険がおりた分を 内緒にして確定申告したそうなのですが、 それってどうなんでしょうか・・・?

みんなの回答

  • kkk-dan
  • ベストアンサー率61% (387/634)
回答No.1

医療費控除の医療費とは生計を一つにする家族の分も含めていいので子供の分も含めていいですし、治療目的のものであれば薬局で購入した市販の薬やシップ薬でもいいです。また通院でも自分の車ではなくバスや電車などの公共交通機関の支払分ならOKです。ただし、タクシーは緊急を要し、やむをえない事情がある場合のみ対象になります。ですのでまず医療費の総計を算出し、この合計額から高額医療費の還付額や生命保険の給付金の合計を差し引きます。その額が10万円(合計所得金額が200万円未満の場合は合計所得金額の5%)をさらに差し引いて残額があるようでしたら、控除の対象となります。なければできません。給与所得のみの人の場合、合計所得金額とは源泉徴収票の「給与所得控除後の金額」がこれにあたります。 保険の給付金を内緒にして…というのは詐欺行為(脱税)になりますので、やめたほうがいいと思います。

関連するQ&A

  • 確定申告(医療費)と高額医療費

    去年、1週間ほど入院をしました、その時にかかった入院代、治療費、通院代混ぜて10万円くらいでした。 でも月末からの入院で2ヶ月またぎになってしまい金額としては高額医療の対象になると思いますがやっぱり月をまたいでしまうと対象にはならないんですよね? 高額医療はダメだと思うので確定申告で医療費控除の申告はできるんですよね? でもいまいちわからないので誰か教えてください。 医療費が年間10万円以上であれば申告できますよねその際に生命保険金がいくらかおりた時はその10万以上の医療費から引いて10万以上にならないといけないのでしょうか? それとも生命保険金が払われたのは関係なくかかった医療費からひかなくてもいいのでしょうか? 生命保険金を医療費から引くと10万円にはならないのでどっちなのかわからず質問させていただきました。

  • 医療費控除と高額医療、生命保険 確定申告について

    色々調べて居は居るのですが、いまいち分からなくて・・・ お力をお貸しください。 昨年、入院・出産をしました。 (2011.11~12にかけて入院⇒医療費支払いが翌年1月) 入院費については、高額医療制度を利用して支払いをしています。 また、生命保険からの保険金も受け取っています。 入院の医療費と、妊娠中の補助券で適応されなかったお薬代や検査料 また、歯科やその他の診療にもかかっており 夫婦で合計10万円超えるので確定申告する予定なのですが、 高額医療制度を利用しているが、オーバー分(?)の医療費は、確定申告で医療費控除として申告できるのか?? 生命保険を受け取っているので、保険金が収入となり申告できないのか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 医療費の確定申告と生命保険について

    自分でいろいろ調べてみたのですが、いまいちよくわからないので教えてください。 2012年に癌になり入院と手術をし、高額の医療費がかかったので確定申告をしようと考えているのですが、調べたことろ、生命保険金がおりた場合、保険金額との差額分で申告するとの記載がありました。 そこで、私の場合、確定申告をした方がいいのか、しても意味ないのか教えてください。 2012年4月~9月入院・手術をし合計100万ほどの支払いをする。(高額医療費を適用した自己負担金) その入院、手術に対して生命保険金400万ほどの給付を受ける。 ガン保険(一時金、ガンになったら○○万円お支払といった保険)には加入してません。 退院後、通院にて抗がん剤治療を受け、薬代も含め毎月10万前後の医療費を支払ってます。(高額医療費を適用した自己負担金) 通院治療に関しての生命保険金は加入してません。 実際支払った医療費より受け取った生命保険金の方が多いので、確定申告をしても意味がないのでしょうか? 生命保険はあくまで入院・手術に対してのものであるので、退院後の通院治療にかかっている医療費は別物と考えて、確定申告をしても良いのでしょうか。 また、入院前にかかった歯科や婦人科でも医療費も別物として考えてよいのでしょうか。 手間をかけて確定申告をしても意味がなかったら残念なので、詳しい方いらっしゃいましたらご教授願います。

  • 高額医療費の確定申告

    昨年11月末に入院し支払った入院費が7万円を超えています。 確定申告すれば医療費が一部戻ってくると聞いたのですが、手続きの方法がわかりません。 必要な書類、支払った医療費の領収書の他、交通費の証明はどうやって行うのか。通院した場合も含めて良いのか。申告書はどこに行けば手に入るのか。など一切判っていません。共働きの主婦で健康保険組合に加入している被保険者です。どなたか一から教えてください。

  • 確定申告の医療費控除で(入院)

    確定申告での医療費の控除についてお聞きします。 昨年度入院をしていて生命保険会社からの補填が結構ありました。 退院後、通院してその医療費もかなり大きかったのですが入院費とその補填を入れると通院費用も補填されて確定申告のための額が減ってしまいます。 そこで人に聞いたら、 『入院費を計上しない代わりに入院にかかる保険会社や保険組合からの補填も入れないと良い。』 こういうことはできるのでしょうか?

  • 確定申告 保険金と高額医療

    2つ質問です。 昨年、1つの病気で入院をしました。 その時に自分(妻)で加入してる保険会社から保険金、社会保険(夫)から高額療養費をもらいました。 他の医療費は10万円以上かかっています。 【1】確定申告する時に「保険金などで補てんされる金額」にのせます。 計算すると、他の治療の医療費もひかれてしまいます。 この「補てんされる金額」は入院時のみの医療費に対してと考え、保険金などでカバーできた入院時の医療費は確定申告に入れず、他の医療費は普通に確定申告していいのでしょうか?その時には「補てんされる金額」は¥0でしょうか? 【2】夫で確定申告をします。 保険料の支払、保険金の受取も妻名義です。夫の確定申告に「補てんされる金額」のせる必要があるのか?医療費の控除は家族まとめてなので、のせる? よろしくお願いします。 妻名義では確定申告しません。

  • 医療費控除の確定申告について質問です。

    確定申告について質問です。医療費の控除の申請についてなのですが、薬代についても申請できるのでしょうか?また、保険適用外の通院、投薬(バイアグラなど)も申請できるのでしょうか?ご回答宜しくおねがいします。

  • 高額療養費、医療費控除、確定申告

    去年の11月に入院・手術しました。 その時の領収証が1枚20万を超えました。 知人に高額療養費というもので、お金が多少戻ってくるとききました。 これは、対象になりますか?(月の給料は手取りが14~15万円くらいです。) 確定申告で、医療費控除をするつもりですが、高額療養費ができるのなら、 先にやった方がいいですよね? 国税庁のネットの確定申告作成コーナーで、医療費控除を入力するところで、 「保険金などで補填される金額」の欄に、保険会社から貰える金額と、高額療養費をいれればいいのでしょうか? 保険会社のもまだ診断書をもらえてないので、まだこちらの金額もわかりません。、 両方待っていると、確定申告が3月15日に間に合わないのですが、遅れてもいいものなんですか? 初めてのことばかりで、いろいろこんがらがってしまい、わからなくなってきました。 どうか、よろしくお願いします。

  • 確定申告 医療費控除

    教えて下さい 今年入院や通院や出産で医療費をたくさんつかいました 私は今働いておらず社会保険は旦那の第三号です 確定申告はいつ出かけたらよいでしょうか 来年の1月でしょうか この場合 旦那ではなく私が確定申告に出かけても大丈夫ですか 医療費控除で確定申告する場合 病院の領収書以外何が必要でしょうか 源泉徴収票なども必要でしょうか 教えて下さい よろしくお願いします

  • 医療費、医療保険の確定申告について

    色々な質問の例を見たのですが、自分の場合の確定申告について解らないことがあります。 (1) 昨年がんで1ヶ月入院しました。45万かかりました。(月またぎになったのですが、高額医療費としていくらか返還されました) (2) がんの医療保険で70万もらっています。 (3) がんの三大疾病の特約もしてたので400万受け取りました。 (4) 退院後、検査などで通院もしています。(2万位です) (5) 家族の医療費、私のその他の病気も含め9万位かかっています。 (1)については医療費(2)が上回ってるので医療申告できないと思うのですが、今回確定申告として申請できるのは、(4)と(5)の分(計11万)でしょうか?それとも、(4)は含まないのでしょうか? (3)については一時所得金になると聞いたような気がしたのですが、今回の確定申告で申告できないとすると何か処罰などを受けることになりますか? ※都合である書類がちょっと揃わなさそうなので今回は確定申告ができそうにないんです。医療費については過去5年(?)は申告できると聞いたのですが、それ以外について気になっています。 私は理解が悪いかもしれないので、すみませんがよくわかるよう教えて下さい。どうぞ、宜しくお願いします。