• ベストアンサー

オークションでMDラジカセを高く売るには??

isogoeisogoの回答

回答No.2

以前は、金土日の夜11時頃が一番アクセスがありましたが、今は常時接続が当たり前になったのでどの曜日も結構変わらなくなってきています。夜中の12時を過ぎると極端にアクセスが減りますので、夜11時台までにした方がよいです。 自分が出品するならで書きます。意外とオススメなのは、水曜日の夜10時半ぐらいに終わるようにする設定です。不動産屋や美容室等が定休日しているところが多いですし。 価格は500円で出品します。1円でもいいのですが、1円だといかにもアクセス狙いでなんかうさんくさいですから。 1、2日たってもチェックが少なければ、オプションで注目させるとアクセス数が飛躍的にあがりますので、チェックする人も増えるはずです。最初から注目させてもいいです。1日10円で5日なら50円ほどの投資ですが、数百円から数千円も結果が変わってくることもありますので、オプションで注目させておくことは必須です。

konbu39
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます(^v^) 水曜日ですか~、意外ですね☆でも説明聞いて納得しました! 価格は500円から出品してみますね。 オプションも利用してみたいと思います(^^) ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • MDの聞けるラジカセがほしい

    中学生のころから10年以上使っているラジカセが壊れました。 近所の電器屋さんに行ったのですが、MDは製造中止になっていることからMDが聞けるラジカセは売っていないとのこと。 しかし、私が中高生のころに聞いていた音楽はほとんどがMDに入ってしまっています。 今でも、カセット・CD・MDと聞けるラジカセを売っているところはないでしょうか? できれば中古品以外で。。。。。。

  • SHARPのMDラジカセ

    SHARPのMDラジカセで、MD-F200を探しています。 ダブルMD、CD、カセットです。2~3年前のもので、生産終了しているようなのですが、どうしても欲しいです。 中古でもかまいません。どなたか入手方法を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • MDラジカセ壊れた?

    こんばんわ 今 MD聴こうと思って、MDラジカセに入れたんですが、(ちょっと乱暴だったかも)再生を押しても始まらないしEJECT押しても出てこなくなっちょいました。 他のCDやテープは普通に使えますが、MDの部分だけおかしいです。 自分で直せますか? お店に持っていけば直りますか? もう直らないのでしょうか? 私のラジカセじゃないのでめちゃめちゃ焦ってます。 教えてください お願いいたします。

  • MDラジカセ

    MDラジカセって安いところでどのくらいで買えますか? MDコンポやポータブルMDプレイヤーではありません。 お願いします。

  • MDラジカセはなぜ重い?

    MD・CDラジカセを買おうと思っているんですが、 重さが5~6キロするものばかりです。 家の中を持ち運びするので、1~2キロのが欲しいんですがどうしてないのでしょう? MDもCDもそれぞれ小さい(ウォークマンなど)のがあるし、ラジカセならスピーカーつきでも小さいのがあるのに、なぜなんでしょか?

  • MDラジカセはラジカセと同じ?

    よろしくお願いします。 わたしはこれまでMDを使ったことがありません。 知人に聞くのも恥ずかしいので、お教えください。 最近のラジカセはCD/MDのみのものが少なくありませんが、あのMDはラジオや外部入力の音源などカセットと同様に録音できるのでしょうか?カセットがついていなくても問題ないですか?

  • MDラジカセを買いたい

    たった4年前に買ったCDWラジカセが、壊れてしまいました。 向かって右側のラジカセが動作不良の為、ダビング機能がダメになってしまった。 オ~ディションに間に合わない・・・涙 たった4年しか、経ってないのに・・・涙  信じられません・・・涙 (機種はケンウッド) 仕方ないので、 MDラジカセを買いたいのですが、一万円台で買えるでしょうか? 『テープからMDにダビング』なんて、出来るんでしょうか? カラオケボックスで録音したテープを、MDにダビングしたいんです・・・ ソニ~→ケンウッドの次は、どのメ~カ~製品が、信頼出来るでしょうか? (耐久性重視です。) 詳しい方、教えて下さい。

  • MDラジカセについて

    初歩的な質問ですみません。。MDラジカセを使って、CDからMDへ録音する際、曲のサビから録音することって可能なんでしょうか?よろしくお願いします。

  • MDラジカセって??

    初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えてください。 CD/MDラジカセを購入しようと思ってるんですが、説明書を見ると「CD→MD録音」って書いてありますが、カセットテープからMDの録音は可能ですか?

  • MDラジカセ購入を考えています

    現在PanasonicのMDコンポを所有しています。 購入してから2-3年くらいですが、CDの音飛びが激しく、再生・録音とも正常にできません。 (現在はCDを等速ではなく、倍速?で録音するモードで録音しています。これだと音飛びがしない) またラジオを録音するのですが、コンポですのでいい電波のところに動かせないので、コンポの前に使っていたCDラジカセ(CDが壊れているがラジオ部分、カセット部分はまぁなんとか動いている状態)を持ち出して、カセットに録音後、コンポでMDに録音しています。 面倒な上に、音が悪くなる&小さくなる、ということでMDラジカセの購入を考えています。 条件としては ・MDLP対応 ・ラジオがよく聞こえること(これは普通に聴けば聴けるものですよね?) ・ラジオがMDに録れるできること。 ・CD→MDは別に倍速とかではなくてもいい。 ・今のコンポは継続して使っていくつもりなので、そんなに音質などにはこだわりなし。 ・ラジオのたびに持ち運びをしたいので、できればコンパクトなもの。 ・コンポタイプではなくラジカセタイプ。 ・値段は2万円台(本当は1万円台がいいところですが) 上記の条件だったら、今店頭に並んでいるものならだいたい満たしているのでしょうか? 希望とははずれますが、sonyから出ているコンポ(柴咲コウとオダギリジョーがCMしてた)なんてすっごく小さいしかわいいです。 好みですが、ラジカセタイプではないので、持ち運びできないなぁって思って断念しました。 (これが持ち運びできるならこれがほしいです。 何かほかに選択肢があればそれも教えてください。 また、このくらいのスペックであれば、新品じゃなくって中古品(オークションやハードオフなど)を買っても大丈夫なものでしょうか?