• ベストアンサー

原作者になるには?

sharlの回答

  • sharl
  • ベストアンサー率22% (172/764)
回答No.4

昔、WJで原作の漫画賞をやっていたことがありますね…今でもやっているのかは知りませんが。 この場合、ネーム(下書き)形式での募集でした。 (アイシールド21の稲垣氏がこれの出身) ネームを書いて、原作者になりたいんですって出版社に持ち込むのもアリではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 原作を汚すということ

    私はオタク擁護派です。しかし彼等の行為に納得できない事がひとつあります。 それは過激なイラストや小説、同人誌の作製です。 好きな漫画や小説がエロチックなものになっていました。 原作を汚しているとしか思えません。 何か打つ手はないのでしょうか?

  • アンフェアの原作は?

    アンフェアの原作って、秦建日子さんの「推理小説」ですよね。 ちかくの本屋にも図書館にもないので立ち読みもできないので、おしえていただきたいのですが、あれって原作としてドラマのラストまで書かれていたのでしょうか? なんとなくドラマの後半になってきて、ご都合主義的な展開が見られるようになったような気がしたのですが・・・? ひょっとして原作では瀬崎の事件だけで、後の部分は脚本段階で付け加えたのかな?と思ったのですが、原作をお読みになった方、どうなっていたのか教えていただけませんか? ドラマの放送も終わったし、ネタばれになりますけど、いいかな?と思いますので、よろしくお願いします。

  • 原作とイメージが違う?

    漫画や小説が原作でドラマや映画になった作品って沢山ありますよね。 そこで質問なんですが「原作は面白いのに、ドラマや映画はイメージが違ってガッカリ」な作品を教えていただきませんか?ちなみに私は「赤い月」です。小説に感動したぶん、映画の2時間弱という短い時間枠のせいか、カットされている場面も多々あったので小説の素晴らしさを表現できていなくてなんかガッカリでした。

  • 原作を超えたアニメ

    原作がマンガ、小説限らず、アニメ化された作品の中で『これは原作を超えた!』と思われる作品ってありますか? なかなか原作を超える事って難しいと思います。 原作のイメージそのままで原作を超えた物、または原作とアニメは違う作品のようだけどどちらも秀作、という物でもかまいません。 あ、あとオリジナルキャラクターがいい味出してるアニメも心当たりがありましたら教えて下さい。

  • 漫画は原作をどんなに改作してもよいのでしょうか。

     いわゆる、「著作者人格権」という面から見て、はたして小説などの原作を漫画化した場合、漫画家の意志でまったく自由に改作してよいものなのでしょうか。  現在某漫画雑誌に、山田風太郎の名作時代小説「柳生十兵衛死す」が漫画化されています。この作品は、「原作:山田風太郎」と明確に表記されているにもかかわらず、ストーリーも基本設定も、原作ともう全ン然ン違っているのです。どう考えてもまっっったく別の作品です。 小説と漫画は表現方法が異なりますから、まあ多少は変更があるのは当然ですが、まったく完全にとことんまるっきり別のストーリーである場合にはどうなのでしょうか。  山田風太郎氏はすでに故人ですが、大多数の読者は「小説・柳生十兵衛死す」もこういう話なのだと誤解してしまうことでしょう。著作者人格権という面から見て、はたして本当にこういうことが法律上許されるのでしょうか。  そもそも、「原作:山田風太郎」とうたう必要がないでしょう。最初からオリジナル作品として発表すればよいのでは?

  • 「原作モノ」の正式名称

    小説やマンガ等を原作としてつくられた映画やドラマ等を「原作モノ」と言うのをよく聞きますが、「原作モノ」に正式名称はありますか?

  • 『ゼロの使い魔』の原作について

    『ゼロの使い魔』の原作について こんばんは。 私はアニメの『ゼロの使い魔』を見ていたのですが1期2期3期と分かれていたこともあり途中で止めてしまいました。 原作の小説が面白いと聞いたのですが、読んだことのある方ぜひオススメかどうか教えて下さい! ご回答宜しくお願い致します!

  • ムーミンの原作について

    最近ムーミンにはまりました。 楽しいムーミン一家から見始め、徐々に昭和ムーミンも見ているところですが、原作を読んでみたいです。 ムーミンシリーズには絵本、小説、コミックス、アニメなどいろいろあるようですが、どれが一番の原作なのでしょうか?アニメは兎も角、自分で原作について調べてみましたがイマイチわかりませんでした(><) よくムーミンの名言集botなどで「原作から引用しました」など、キャラクター設定で「原作では~」とあり、読んでみたいのですが、どれを買っていいものか・・・。 ご存知の方、教えていただけると嬉しいです。

  • MONSTERZの原作はありますか?

    http://wwws.warnerbros.co.jp/monsterz-movie/index.html この映画は原作の小説とか漫画はありますか?

  • マンガ原作の小説

    最近の人気マンガは、必ずといっていいほど小説化しますよね。 それだけ小説も読むファンの人が多いってことなのでしょうか。 読んだことがないので分からないのですが、 原作のマンガの面白さってちゃんと受け継がれているのかなって思います。