• ベストアンサー

90ccくらいのスクーターの燃費ってどれくらいですか?

rokkaku256の回答

回答No.4

以前、HONDAの原付 LiveDioに乗っていた時は20~25キロ/リットルでした。 現在はHONDA スペイシー100に乗っているのですが、42キロ/リットルです。 原付より若干重く、排気量も倍あり、スピードも出るのに、なぜこんなに燃費が良いのかとてもとても不思議です。

Yanukovych
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 二種原付はコストパフォーマンスが最高ですね。維持費も安いし、車の流れに乗れて安全だし

関連するQ&A

  • スクーターを面白さで選ぶと何cc

    過去のスクーター歴はアプリオ、アドレスV100、リード100 で 現在は500cc 250cc×2台と現在スクーターは3台持っています。 アドレスV100、リード100のときパワー不足に不満を感じ 車格の変わらない 250ccに乗り換えて正解だったので、500ccも買ったところ、確かに速いのですが 乗ってて気持ちいいのは250ccが一番です。 加速は500ccに負けるものの、混んだ道のすり抜けもアドレスと変らず、燃費も 30~35km走るので充分だと思ってます。 しかし本当に250ccが一番楽しいのか? もしかしたら180ccや200ccのが楽しい のか? あるいは800ccのが楽しいのか? 乗った事の無い排気量のスクーターは判りません。 そこで単純にスクーターを面白さで選ぶと何ccに行き着きますか? 改造し過ぎてノンメンテで1万kmも走れない車両は除き教えてください。

  • 通勤用51cc~125ccのスクーター

    こんにちは。現在原付で通勤しているのですが、二段階右折、スピード制限等のわずらわしさから原付2種を購入予定です。候補としてアドレス125を検討しているのですが、基本的に通勤以外には使用する事は考えていないので、とにかく燃費がいいスクーターを探しています。 そこで質問なのですが、51cc~125ccのスクーターで中古も含めてずばり一番燃費がいいスクーターはどれでしょうか?(カブ等も考えたのですがミッションは面倒くさいのであきらめました)  バイクに詳しい方教えてください。

  • 原付スクーターの燃費を知りたい

    タイトルの通りです。スクーターの性能や立地にもよるわけですが、みなさんのお使いの原付スクーターの燃費を教えて下さい。今度、原付スクーターを買おうかと考えていて、燃費の目安を知りたいと思っています。

  • お勧め125CCスクーター

    似たような質問で恐縮です。 お勧めの125CCくらいのスクーターはなんですか? 用途は都内をなんとなくブラブラするくらいです。あとスクーターだとメットインの機能があり結構重宝してます。 国産車に限ります。 値段、燃費、見た目、総合的なコストパフォーマンスでどの スクーターをお勧めしますか? 言い忘れましたが、自分は125のスクーターは二段階右折や30キロ制限がないので気に入ってます。 車体はどちらかいうと細めがいいです。 シートの高さも低めがいいです

  • 125ccまでのスクーターで速いのを教えて下さい。

    125ccまでのスクーターで実際の最高速度が速いのを探してます。自分ではカスタムする気はないのでもちろんノーマルで速いスクーターです。 130km/hぐらい出れば文句はないのですが。 それと125ccのスクーターで一番大柄な車種と一番小柄な車種も教えて下さい。

  • 50ccスクーターについて・・・。

    50ccスクーターの購入を考えています。 候補としては・・・ 1)SUZUKI ZZ 中古で走行距離が330kmくらいで値段は14万円程です。 中古車なのか元試乗車なのか分からないです。 2)SUZKI アドレスV50 これは新車です。 3)HONDA Dio ZX これも新車です。 4)HONDA Dio Z4 これまた新車です。 5)YAMAHA JOG ZR これもまた新車です。 どうでしょうか? 意見ください!m(__)m あと・・・ メーカーはバイクに関してはHONDAがいいと聞いたのですが実際どうなんですか?他社と差はあるのですか? それと・・・ 2サイクルのエンジンと4サイクルのエンジンの燃費の違いはどれくらいなんでしょうか? 2サイクルの方が馬力も加速もスピードもよさそうなので燃費にさほど違いがないようなら2サイクルにしたいと思ってます。 しかしあまりにも燃費に差があるなら4サイクルにしようと思ってます。 よかったら2サイクルにも負けないくらいいいオススメの4サイクルのスクーターがあるなら教えてください! よろしくお願いします!m(__)m

  • 125ccスクーターについて教えてください。

     最近125CCのスクーターを購入しようと考えているのですが。 二人乗りが楽なスクーターにしたら良いか悩んでいます。  使用目的は通学片道15キロにたまに二人乗りでのツーリングもしてみたいと考えています。 候補に挙がっているスクーターはアドレス125とシグナスXです。 アドレス125G パワーがあり、燃費の良さと車体価格に気持ちが動いていますが、あのシートの小ささで二人乗りは実際厳しいでしょうか? 国内仕様のシグナスX 定価が32万程で高いですが、二人乗りは楽そう 車体が重そうなので二人乗り時に加速などは大丈夫か心配です。 高い買い物なので悩んでいます。

  • なぜにスクーターは燃費が悪い?!

    ご覧いただきありがとうございます。 自分は基本的にMT車好きで原付ですがMT車を所有しています。 周りにはやはりスクーターに乗っている友達がいます。 また自分はバイク好きでネットなどでかなり見ています。 そこで思ったんですが、スクーター(AT車)はMT車にくらべて、燃費が悪いですよね? 原因としてはタイヤが小さいこととATだから(!?)ということがあると思うのですが、 なぜにMT車は何が原因で燃費が良くて、AT車は何が原因で燃費が悪いのでしょうか?

  • 50CCスクーターってどれくらい走りますか?

    車は10万キロ走れば、けっこう乗ったな!と いう気になります。 大型バイクでは3万キロ乗ればけっこう乗った な!とう気になります。 では50CCのスクーターはどれくらい乗れば こんな気になるのでしょうか? それと、車は20万キロくらいなら平気で走れ ます。では、スクーターは何万キロくらい問題 なく走れますか? (もちろん消耗品交換やメンテナンスはやって  の事です)

  • バイクの燃費について

    バイクの燃費はどれくらいなのでしょうか?(例えば50CC原付、125CCスクーター、250CCスクーター)