- ベストアンサー
植毛について
かつらについては自然及び不便さに欠け、限界があるように思えます。 植毛は頭がデコボコになるということをよく聞くのですが実際、御体験された方及びくわいし方教えて下さい。 後頭部の後ろを切り取って手術する自毛再現の広告とかもよく目にするのですが、なかなか踏み切れません。 宜しく、お願い致します。
- sanma23
- お礼率19% (18/93)
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 回答数2
- ありがとう数4
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
埼玉県の大宮市(現さいたま市)に「愛和クリニック」という病院があります。 そこは、植毛の権威とも言われてるそうで、私は、まつげを植毛したくて行ってみた事があるのですが、とても親切な先生で、よくある押し売りみたいな事は一切しない先生です。HPもありますので調べてみてはいかがですか?「愛和クリニック」と入力すればでてきます。 あと、今までかつらの人を何人か見てきましたが、最近の技術はすごくて、かつらだとは気づかないほどです。ただ、すべてオーダーメイドなので50万くらいすると言ってました。
その他の回答 (1)
- stela1994
- ベストアンサー率24% (26/108)
9月30日にタイのバンコク郊外にあるヤンヒー病院に行って自毛植毛手術を受けて帰ってきました。1グラフトあたり2ドル(または 相当額の円でも可能)1回で2000グラフトまで可能です。1グラフトは2~3本程度を指します。まあ稲の苗みたいな感じかな 僕は1500グラフト分の手術費用¥336840を支払いました。タイでは基本手術料と言う物は存在しません。1週間後に抜糸とヘアチェツクを受けて帰国しました。言葉の心配は不要です。病院専属の日本人の若い女性【美人です】が通訳してくれます。もちろん無料ですよ、タイや日本の代理店を通すと5割増になる上にアテンダーと言う日本語通訳を雇うよう強制されます。平均月収3万円の国で1日1.5万を日数分加算しろとね 泊まらされるホテルも高級な所に割り引き前の料金での宿泊になります。僕の滞在したホテルは1泊2100円朝食付 キングサイズベッド・バストイレ付・エアコン・ミニバー付と広い部屋で快適でした。今回は主に前半分に主力をおいて植毛し2年後に残りの後側をする予定です。
関連するQ&A
- 人工植毛
髪の人工植毛についてですが、ミノキシジルやプロスカーを飲んで効かない人は植毛しかないと思っています。 後頭部もあまり髪が多くないので自毛植毛はしたくありません。 人工植毛をしらべると、頭頂部やおでこなどすきな箇所に好きなだけできるという説明が多く見られますが本当でしょうか。 ・全体スカスカの場合は、全体的に密度を多くしていくこととかも可能なのですか? ・一回で2万本や3万本などのできるですか? ・日本国内で受けるより海外で受けたほうがよいということはありますか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 自毛植毛って本当に大丈夫なんですか?
薄毛を隠すカツラはバレるし、いたちごっこの増毛 ではお金がいくらあっても足りません...。 自然でしかも半永久的といわれてる自毛植毛手術に ついてですが、あれって本当なんですか? なんか、拒絶反応なのか副作用なのか頭皮がかぶれ 以前よりも薄くなっちゃったなんてことをネットで かいてあるのを見たことがあります。 病院やお医者さんで変わってくるんだと思うんです けど、本当にちゃんと生えてくるのか真実が知りた いです。 自毛植毛についてよくご存じの方、またよい病院を お知りの方、情報よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- 最新の自毛植毛技術について
リーブ21に通っていましたが、やはりジヒドロテストステロンに起因する男性型脱毛にはなかなか太刀打ちできないと実感しています。やはり男性型脱毛の影響を受けない後頭部、側頭部の自毛を移植するという自毛植毛がコスト的にも最良の方法であると思えます。最新の技術で自毛植毛を受けられた方、そのメリット、もしあればデメリットを教えてください。最新の技術とは、東京千代田区の紀尾井町クリニックや新宿区のアイランドタワークリニック等で施術を受けられるという自毛植毛のことです。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 自毛植毛後の刈上げ方法について
自毛植毛したので、後頭部に幅1mm×長さ20cmの傷があります。 どうしても、横と後を上の方まで刈上げにしたいのですが、刈上げにすると、どうしても後頭部の傷が床屋さんや周囲の人に気づかれそうです。 気づかれずに刈上げをする場合は、床屋さんにどのように依頼をすればいいのでしょうか。 ちなみに刈上げの長さって指定できるのでしょうか? もし、指定できるのならば、横は何cm、後は何cmという具合に できるのでしょうか。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 植毛 かさぶたが取れたとき、一緒に毛が抜けました…
一週間前自毛植毛手術を受け、2日ほど前から移植部のかさぶたがとれはじまてきました。 はがれた部分はきれいに治っていて、経過は順調そうに見えるのですが、植毛した毛も一緒に取れたようではがれた部分に毛はほぼ残っていませんでした。 一応かさぶたがはがれるまでは毛は残っていたと思うんですがこれは大丈夫なんでしょうか。無事に定着してくれるか不安でいっぱいです;;
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 植毛
やっぱり自分のハゲの進行は一切、止まりませんでした。 現在25歳です。 もう18の頃から髪の毛が薄くなってきていました。 この頃はまだそこまで気にはなりませんでした。 23歳から一気に後頭部のつむじから禿げ、今では手のひら程の 完全なハゲです・・髪の毛が細く地肌も見えています。 23歳から3年間複数の病院での相談 有名メーカーや医者が進める育毛剤など試してきました。 有名育毛サロンの定期コース シャンプーから漢方薬、サプリ、栄養管理も行い、禁煙、健康体に・・ 最後には特殊な育毛サロンで使う機械まで購入しました。 正直この3年間で髪の毛に300万以上つぎ込みました・・ 先日、ついにサロンのコースの継続の話で 「この先、もう効果が見られない可能性があります」 自分も分かっていました・・1ヶ月3ヶ月・・ 進行は止まりませんでした。 結果から完全なる遺伝です 親父も27歳の結婚式時点でカツラだったし てっぺんが禿げ上がりサイドは普通にある状態・・・ まだ見た目は若いのに頭はイッちゃってるので 電車では女子高生に笑われ 親戚の子供にもハゲと言われるし・・ 親にまであんた結婚できないからお父さんみたいにカツラ買えとまで言われています。 そのため 植毛でアイランドタワークリニックを考えています 他に評判のいいものなどありましたら教えて下さい。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ずいぶんハゲた!さてどうする?
50代。フロントハゲで横から見ると見事な半月状態です。 もう諦めて気にしてなかったですが、増毛体験してみたら、やっぱりいいな♪と迷い中。 顔や肌が若いので似合うんですよね。 反面、金がかかるし、テープ装着が面倒臭いし、強風や汗で乱れが気になるし、いちいち周りに「実は偽装なんスよ」などとカミングアウトするのかと思うと気が重い・・。 どうするのがいいと思いますか? 1.てっとり早く人体改造。自毛植毛で後頭部を傷だらけになっても前頭部を充実させる、 2.金がかからぬよう増毛モデル契約して、カツラメーカーの広告塔として生きる。 3.手遅れ感満載だが、AGA+HARGで再起に賭ける。 4.全面ハゲに備え、さっさと諦めてスキンヘッドにする。(代りに髭を伸ばし別人にチェンジする) 5.何も変えず、自らを「でこちん」と呼んで愛されるキャラを目指す。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 頭部の傷跡を治す方法を知りたい
娘(中学生)の頭部の傷跡のことで悩んでいます。 娘の頭には、長さ4センチ、最大幅8ミリほどの三日月型の傷跡(形成外科手術の跡)が後頭部の上の方にあり、髪をほどくと後ろから見えてしまいます。年頃になってきたこともあり、その傷跡をきれいにしてもらおうと病院の形成外科に行って診てもらったのですが、結果は、 ・傷跡自体はきれいに治っている。 ・頭皮は引っ張る力が強いので、この傷跡の部分をふさいで一時的に小さくしても、1年後、2年後にはもとの状態に戻る。 ・縫合した部分の毛根がなくなってしまうので、いまの傷跡の周りに新たに頭髪のない部分ができてしまう。 ことから、手術は勧められないといわれました。 しかし、親としてはとても心配で、このままにしておけない気持ちでいっぱいです。娘本人は特に気にしていないようにいっていますが、今後、傷跡を気にして性格まで消極的になってしまわないか心配ですし、好きな髪型でおしゃれをさせてやりたいとも思います。 そこで、別の形成外科医院で相談したところ、基本的には先の病院の先生と同じ意見だったのですが、「どうしても気になるのなら、美容医療の分野で自毛植毛という方法もある」と教えてもらいました。 改めて調べてみたところ、頭部の傷を隠す(治す)方法としては、(1)かつら(2)ヘアコンタクト(3)植毛があるようです。このうちかつらは、多感な時期の女の子なので選択肢には入らないと思っています。ヘアコンタクトは手軽で、安全面でも問題が少なそうですが、人工的な毛を貼り付けるだけなので、根本的な解決にはつながらないと思っています。結局、根本的な解決方法は自毛植毛ということになるかと思うのですが、この方法にもデメリットはあり、万能というわけではなさそうです。また、どの程度きれいになるのか、どれぐらいのリスクがあるかというようなことは、色々な病院のホームページを見てもわかりませんでした。 同じような経験のある方、自毛植毛を含め、いい方法や病院(どの都道府県でも結構です)について有用な情報をご存じの方、どうかご助言をよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 植毛 術痕部
手術の痕(頭部内出血の縫合)に植毛をしたいのですが、各院のカウンセリングを受けても手術方式の違いや後々の保証の関係、値段も大分違います。 手術の縫い痕で生えてこない部分について、手術をなされた方で、どちらの院がよいか、その施行方法や価格など情報を頂ければ幸いです。 今のところ、 1.ダイレクト法(ピンポイント式) 2.ドナーを後頭部から採取し、機械で高速処理する 3.人間が株分けする 以上の3種類の方法を理解しています。院にカウンセリングしても1社目は1500株必要といわれ、2社目で400株と実際に見ているのに必要株数も医師により違うのも今ひとつ信用できない部分でもあります。 ドナー部分が綺麗に縫い合わすことが可能ということで上記の2.の方法で今のところ考えています。 交通事故された方で頭部を切開し、傷跡の処理をされた方のご意見をお待ちしております。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
お礼
有り難う御座います。 早速、調べてみます。