- ベストアンサー
しまっておいた服がくさいのですが…
衣替えをしようと、昨シーズンの服を衣装ケースから出しました。 くさいのです。 特に、綿製品の服や肌着などが、むぉんと臭います。 原因は何でしょうか? 去年から合成洗剤をやめて粉石けんにしたことが原因でしょうか? 綿製品なので、もう一度洗えばいいのですが・・・ 今後のためにも対処方法も教えて頂けるとありがたいです。 また、タンスに入れておくいい臭いのするもので、お勧めがありましたらお願いします。 ちなみに、防虫剤はにおわないタイプの物を入れていました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他の方が言われるように、雑菌の繁殖だと思います。 石けんが、繊維に残り、それをエサに雑菌が繁殖したのだと思います。 石けんは、合成洗剤に比べ、生分解性が良く、バクテリアなどにより分解しやすい物です。 裏をかえせば、菌が繁殖しやすいともいえます。 対策ですが、粉石けんと併せて、過炭酸ソーダなどの酸素系漂白剤を使用してみてください。 衣類の除菌、漂白、消臭効果があります。 過炭酸ソーダは、使った後は、炭酸ソーダになり、完全に無害な物質に変わり、石けんととても相性の良い物質です。
その他の回答 (3)
雑菌の繁殖でしょうね。 石鹸だと起こりやすいようです。 雑菌が繁殖してるのに匂いで誤魔化しても意味ないと 思います。 私は洗濯は石鹸は使わず、生分解性の高い合成洗剤を 使っています。 完全に乾いてから衣類はクローゼットケースに 保管してますが、レッドシダー(西洋杉)と、 防虫効果のあるアロマオイルなどを一緒に入れてます。 それと衣類の保管は通気性が大事です。
お礼
ありがとうございました。 完全に乾かしてしまっているつもりなのですが… 機密性の高い収納ケースではだめなのでしょうか? それとも皆さん、シーズンの途中で虫干しなどしているのでしょうか?
- vianova
- ベストアンサー率38% (36/93)
最近テレビのCMでもやってますが、服についていた細菌の臭いだと思います。普通の洗濯と乾燥は、ほとんどの汚れと細菌を綺麗にしてくれますが、落としきれなかった汚れと少しの細菌が時間と共に少しずつ増えていったのが主な原因と思います。普通の洗剤には殺菌作用が無いので細菌は想像以上に残ってしまいます。 対策としては、衣替えのときだけ色柄物にも使える漂白剤か柔軟材を入れて洗濯すると、かなり効果があります。粉石けんをお使いということで、相性が若干あるかもしれません(ほとんどの商品は合成洗剤と使うことを想定しているようです)。また仕舞うときにお好きな香りの石鹸を入れておくと、香りが服についていい感じです。
お礼
ありがとうございました。 細菌なんですね… 粉石けんをあきらめようと思っていましたが、衣替えのときだけでも少しいろいろと工夫したいと思います。
包装紙のままの石けんとか~ヒノキの玉(防虫用)
- 参考URL:
- http://ri-q.jp/index_080.htm
お礼
ありがとうございました。 ヒノキはいい香りなので試してみたいと思っていました。 参考になりました。
お礼
ありがとうございました。 はぁ~、そうなんですね。石鹸は菌が繁殖しやすいんですね、勉強になります。 漂白剤は頻繁に使うようにします。どうしても「白くする」というイメージが強く、「白くしなくてもいいや」などと考えていたので、あまり使っていませんでした。漂白と共に除菌・消臭効果もあるんですね。 過炭酸ソーダのこと、とても分かりやすかったです。安心して使えます。早速今日から投入します!!