• ベストアンサー

SHARP 社 MZ80Bについて???

昔使っていたマイコンMZ80Bについて失念してしまったので、おたずねします。 文科系の大学を出て、電子計算機に知識もないまま、アマチュア無線の記録簿の整理にと衝動買いしたのが、コンピュータとの出会いでした。 成績管理と、合格予想などの業務にBASICで使っていましたが、いつの間にかお払い箱で子供のゲームマシンに変身していました。 次ぎに気がついたときはMac の漢字Talk7でしたが、このころMZ80Bの設置場所に困ってすべて廃棄しました。Macがあればもういいやと、確信したからです。 そこで、1.MZ80Bはいつごろ発売になったか?     2.本体、プリンター、マークシートリーダーなどの値段は?     3.その頃の著名なアプリケーションの値段は?     4.MZ2000のあとのシャープ社の軌跡はどのようだったのか?     5.MZ80Bについてなんでも。 ご記憶の方いらっしゃいましたら、教えていただけますか。                               全然進歩しない50代のおやじ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

1.記憶が定かではないですが、1980年か1981年だと思います。  MZ-80K → MZ-80C・MZ-80K2 → MZ-80B 2.本体は278,000円です。  RAMが64MB。10"モノクログリーンCRTを備え、  記録メディアはカセットテープが基本でしたが、  当時としては画期的な2000bpsの高速アクセスを  実現していました。 3.この当時ですが、アプリケーションソフトはほとんど  存在していません。プログラムはBASICで自分で作る、  あるいは雑誌に載っているものを自ら打ち込む、  というのが主流でした。  たまにゲームソフトを売っていることもありましたが  (ハドソンなど)3~5千円程度だと思います。  ビジネスパッケージはほとんどなかったというか、  PC-9801の登場まで待つことになります。 4.シャープは、パソコン事業部が二つあって、  この後は、X1シリーズの方が主流になったかと  思います。  

amanjack_1951
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。本体が278000円でしたか。今と価格は違わないですね。物価上昇分がスキルとして残っていれば元は取れたのですが。BASICみんな忘れた。

その他の回答 (4)

回答No.5

#2=#5です。 >RAMが64MB。 とんでもない間違いですね。64KBです。 失礼しました。 ついでですが、現在もある会社がサードパーティとして、 MZシリーズをバックアップしていました。 ・ハドソンソフト(札幌)   いまやゲーム会社ですが、当時は、純正BASICより  高速に動作するHu-BASICや、コンパイル言語として、  整数型FORTRANのFORMなど、システムソフトにも力を入れて  いました。 ・IOデータ機器(金沢)   現在もサプライメーカーとして有名ですが、  当時はMZシリーズの増設RAMボードを作って  話題になっていました。

amanjack_1951
質問者

お礼

訂正了解です。ありがとうございます。ハドソン覚えてますよ。当時色々とお世話になりました。

回答No.4

5.について  ・CPU Z-80A(4MHz)相当品   Z-80は当時のパソコンの標準品で、インテル社8080を   基本に命令セットを増やしたザイログ社のCPUです。   当時CPUは各社がまがい物を勝手に作っていました。   これもザイログ社の純正品ではなく、シャープの   チップセットであったと記憶しています。  ・解像度 320×200ピクセル   カラー表示はできませんでしたが、フルグラフィック   (1ピクセルごとの表示可)でした。  ・フルロジックコントロールカセットデッキ   パソコン側で、カセットの再生・録音・早送り・   巻き戻しのコントロールができました。   当たり前のことのようですが、それまでは、   LOAD命令を入れると、「PLAYボタンを押してください」   などと表示されたものでした。

amanjack_1951
質問者

お礼

ありがとうございます。グラフィックボードを追加して、ゲーム機にして子供に与えました。 なつかしいですね。年をとったわけだ。

  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.3

  シャープ博物館   http://retropc.net/ohishi/museum/ に、シャープ製パソコンの名称がずらりと揃っています。 年表形式でないのが残念。 諸元は   MZ-80Bのお部屋   http://my.reset.jp/~toragiku/kopa/mz80b.htm のいちばん下に。 テープコントロールが電子式でプログラム制御可能だったのが良かったですね。

amanjack_1951
質問者

お礼

ありがとうございます。ご紹介の窓のぞいてみました。ああなつかしや。あの頃打込んだBASICは ほとんど忘れました。

  • ann_dv
  • ベストアンサー率43% (528/1223)
回答No.1

懐かしい響きですね。 MZ80Bは1983年に発売されたようです。 MZ2000の後継機としてはMZ2500があり、これがMZシリーズの最後のモデルとなったようです。 それ以外の情報は見つけ出せませんでした。

参考URL:
http://ueno.cool.ne.jp/magicallogic/MZ2500.HTM
amanjack_1951
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。22年も前になりますか。発売を待ってすぐ買いました。 MZ2500は知りませんでした。今はMac OSXを使ってます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう