• 締切済み

FTPへの接続とファイアウォール

vivletの回答

  • vivlet
  • ベストアンサー率36% (24/66)
回答No.3

#2です OS:WinXP ファイアウォール:Windowsファイアウォール Virus:Norton AntiVirus その他セキュリティ:無し ということで良いのかな? 1.コントロールパネルのWindowsファイウォールを開く 2.設定を無効に変更し、FTP接続してみる 3-A. 2 で接続できたなら有効に戻し、例外タブを選択し使用するFTPソフトを登録 3-B. 2 で接続できなかったなら、モデムの設定を変更。(私はZeroを知らないので保留) ~~~~~~~~~~~~~~~~ モデムがZeroとありますが、正式なメーカー・型番を書いてもらわないと調べようが有りません。

Selamat
質問者

補足

接続できました!ありがとうございます。 設定を無効にしたら接続できました。 >3-A. 2 で接続できたなら有効に戻し、例外タブを選択し使用するFTPソフトを登録 がよく分からなかったので、教えて頂けませんでしょうか。何度もすみません。 OS:WinXP ファイアウォール:Windowsファイアウォール Virus:Norton AntiVirus その他セキュリティ:無し ということで合っています。 モデムはZeroでNTT-ME、MN128miniJ、KL210191と書いてありました。 型番ってこれのことでいいのかな;;

関連するQ&A

  • FTPについて

    忍者TOOLSのホームページスペースをレンタルしたのですが、そこの方式はいままで経験したことないFTPでした。FFFTPでやってみたのですが、あれはアップロードするだけなのでしょうか? ふつうHP作成ではタグを打ち込むんだと思っていましたが、忍者TOOLSのホームページスペースではタグを入れて編集するようなところが見当たりません。そういった作業もFFFTPでやるのでしょうか? また、FFFTPについて詳しく解説してあるサイトがあれば教えてください。

  • FTPサーバーに接続しません

    数年前にも同様の質問がありましたが、結論が出ていないようなので改めて質問をさせてください FTPツールでどこのFTPサーバーにも接続しません FFFTPでの接続表示例ですが 「ホスト ***.****.*** (***.***.***.*** (21)) に接続しています」 のあとで 「接続できません」 となります FTPツールを変えても同様です OSは、Windows XP Professional Servise Pack2 で ウインドウズのファイアーウオールは解除しています 別のPC(OSは、同様)では問題なく接続をします どちらもセキュリティにノートンの AntiVirus 2006 を入れております 考えられる原因は何でしょうか? よろしくお願いします

  • FTPに接続できません

    フレッツ接続ツールを使ってBIGLOBEに接続しているのですがvectorなどでのFTPでのダウンロードやFFFTPでの接続などがまったくできません OSはwindowsXPでファイヤーウォールは有効にしてあり、さらにノートンのアンチウイルスもインストールしてあります 解決法はないでしょうか? よろしくお願いします

  • YahooGeocities へ FTP接続できない

    DreamweaverとYahooのGeoditiesで、HPを作ってます。 FTPの転送で上手くいきません。 http://ftp.hm/ffftp/ http://help.yahoo.co.jp/help/jp/geo/transfer/transfer-26.html ↑これらのように全て入力してやってみましたけど、 >ログインできません。 >正しいパスワードを入力してください。 と出てしまいます。 2年ほど前に開設したYahooID,Passwordでやると、うまくいくのに、昨日開設したところだと何回やっても上手くいきません。ですので、セキュリティソフトのファイヤーウォールがいたずらしてるとあではなさそうですよね? ちなみにFTPは、FFFTPと、DreamweaverMX2004の分と両方試してますけど、どちらとも昨日立ち上げた所には接続できません(パスワードが間違ってるとでる)。 IDやパスワードは、何回も確認しているので、絶対に間違っているということはないです。 ちなみにOSはWindowsXPで、セキュリティソフトはNortonInternetSecurity2006になりまs。 同じような症状・原因分かる方いらっしゃいませんか?お願いします。

  • FTPに接続できません。

    初心者なので、初歩的な質問ですが宜しくお願いします。無料のHPスペースを、借りたのですが、FFFTPに接続ができません。HPを借りた時にわかっている情報は、ユーザー名・パスワード・FTPサーバー名・HPアドレスです・接続するとユーザー名、パスワードが正しくありません。と表示され接続できません。

  • FTPでのアップロードに失敗します

    こちらで質問していいのかわかりませんが、できればご助力ください。 忍者TOOLSのレンタルHPスペースを利用してHPを作成しようとしているのですが、説明のとおりに接続設定を行ってもFTPでのアップロードに失敗してしまいます。 FTP:FFFTP Ver1.92 ブラウザ:IE6 OS:WINXP エラーメッセージ:550 /top.html: Forbidden filename FTPサーバへの接続はできるのですが、ファイルをアップロードしようとすると上記のエラーメッセージがでて失敗してしまいます。 もう一点。 フォルダを作成したのですが不要になったため削除しようとしたところ、何度削除しても消えなくなりました。 FTPサーバ名、パスワード等はコピペで入力したので間違えていないと思います。 何か初歩的なミスをしているのかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • FFFTPが使えない…

    こんにちわ。 最近自分でHPを立ち上げてみようと思い、無料HPレンタルサーバー(忍者TOOLS:http://www.shinobi.jp/)を借りてHPを作っている最中なのですが、FFFTPの設定が上手くいきません。私の設定がおかしいと思うので私がいつも設定している方法を書きます。 【普通の接続の場合】 ・ホストの設定名→自分のHPのタイトル ・ホスト名→忍者TOOLSのFTPサーバアドレス(ホスト名・接続先のサーバー名) ・ユーザー名→忍者TOOLSのFTPユーザ名(ユーザーID) ・パスワード/パスフレーズ→忍者TOOLSのFTPアクセスパスワード *ちなみにホスト名とユーザー名は名前が一緒です。 【クイック接続】 ・ホスト名(アドレス)またはURL→忍者TOOLSのFTPアクセス方法 ・ユーザー名→忍者TOOLSのFTPユーザ名(ユーザーID) ・パスワード/パスフレーズ→忍者TOOLSのFTPアクセスパスワード *PASVモードはONになってます。 また、ユーザー名とパスワードは普通に接続するときと同じにしています。 何度やってみてもやっぱり駄目で、下に「ホスト~(ここにはホスト名(アドレス)またはURLが出てきます。)がみつかりません」と出てきてしまいます。 回答よろしくお願いします。

  • PCを買い替えたらFTP接続ができなくなった

    使用しているのはフリーのFFFTPです。 新しいPCに買い替えしたのを機に旧PCのFTPで設定してたユーザー名、IPアドレスなどを そっくりそのまま新PCに移したのですが、どうしても新しいPCでは 「接続できません」「ファイル一覧の取得を中止しました」「ファイル一覧の取得に失敗しました」 というエラーが出てしまいます。 ユーザー名、パスワード等に間違いはありません。 検索でも調べてみましたがポート21というのが怪しいのかと思いきやウィンドウズの ファイヤーウォールを解除しても接続できません。 ウィルスバスタークラウドというのもはいっておりますが、 こちらもファイヤーウォールを解除しております。 他に何か考えられそうな原因はありそうでしょうか? よろしくお願いします。

  • FTP接続できなくて困っています

    DreamweaverでFTP接続をしていて、FTPパッシブモードのON・OFFを切り替えて以来、FTP接続できなくなってしまい困っています(パッシブモードは今はONに戻しています) ・DreamweaverでもFFFTPでも試してみたが接続できない ・ウィルスソフトやファイヤーウォールを無効にして試してみたが接続できない ・現象が起きているのはロリポップの一部のサーバーのみ (ロリポップでも接続できているFTPアカウントもある、またGMOクラウドなどのサーバーでは接続できている) ・別のネットワーク環境からは接続できている ・Drewmweaverを再インストールし直しても現象変わらずだった <環境> OS:WindowsXP レンサバ:ロリポップ FTPソフト:DreamweaverCS3 どのような原因が考えられますでしょうか・・? どうぞよろしくお願いいたします。

  • FTP接続ができない

    FTP接続ができません。 接続先のサーバーは ウインドウズ2003 サーバー管理者から接続許可をいただきました。 こちらは FTPソフト(FFFTP)や ドリームウィーバーでの接続を試みていますが 「接続できません」ということになります。 ユニックス系レンタルサーバーなどは 問題なく接続できていますが、 何が問題なのかわからず、対処に困っています。 PASVモードでの接続や LISTコマンドでファイル一覧を取得 環境設定のINIファイルに保存 などを試しましたが、接続できませんでした。 ウインドウズファイヤーウォール(当方のPCはXP SP2です)や セキュリティソフトを切って接続も 試しましたが、だめでした 接続できるよい方法を ご教授いただけませんでしょうか? よろしくお願いします。