• ベストアンサー

航空機内で出てくる地図

Geelongの回答

  • Geelong
  • ベストアンサー率43% (154/352)
回答No.3

世界遺産に登録する場所のアピールとか…なのかな? 後は…たぶん飛行機から見える高い山とか湖の名前を書いているような気がします。富士山もFUJIって載ってますよね。 オーストラリアの航空機内ではエアーズロックとかグレートバリアリーフとかも地図の中にかかれてました。

関連するQ&A

  • こんな地図ツールはありませんか?

    数十箇所行きたいところの候補があります。 住所がわかってるので、マピオンのように住所検索で位置が探せて、同じ地図上で一つ一つの目的地に目印をつけたいと思っています。 マピオンだとひとつの地図にひとつの目的地しか目印がつけられないと思うのですが、そういうことができる地図ツールをご存知ないでしょうか? 目印をつけた地図を印刷して、よくある観光地図のように行きたいお店を回ろうと思っています。 説明がわかりにくかったらすいません・・・。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。

  • 地図の書き方

    方向音痴で困っています。対処方法として知らない町を一人で地図を見ながら歩いています。地図を見るのはだいぶ慣れたとは思っています。ただ人に地図を書いて説明することができないんです。地図が書けないから。頭の中に入ってない証拠ですよね。 そこで数ヶ月前から地図を書く練習をしています。広告にある地図を写したり、ネットで検索したり・・・。でもどうしても写すことしかできないんです。 一度写して、今度は頭の中で考えて書こうと思っても書けなくてイライラしてしまいます。 しかも、同じ場所でも地図によっていろいろな書き方があって(交差点など)混乱してしまいます。 かといって1つだけの地図だと目印の建物が把握しきれず不便ですし、いろいろな書き方を覚えたほうがいいのかなって思っているんです。 そこで地図を書く良い方法を教えてください。 書く順番は、太い道、細い道、目印になる建物でしょうか。何十年もいる地元の道でも少し入りくんでしまうと書けません・・・。助けてください。どうしても書けるようになりたいんです!

  • わかりやすい地図を作るには?

    Webサイトをつくる仕事をしています。 お客様から地図の掲載を頼まれた時は、お客様から出来合いの地図を 預かって制作することが多いと思いますが、例えばできたばかりの 法人などで地図を作っていない場合、どうするのでしょう? ある人はネットで検索して、その地図をイラストレーターに書かせたと 言っていましたが、その地図には曲がり角にある銀行など、目印が 一切ありませんでした。 私は方向音痴なので、たどり着けませんでした(^^; こちらで検索していたら、「街の達人」という本があるようです。 http://www.mapple.co.jp/shop/tatsujin.html こういう本、できればネット上で見ることができるものがあると いいのですが・・・ 相手が法人なので、ゼンリンの住宅地図ではないほうがいいかな、と 思っています。 ちなみにYAHOO! とgooの地図も目印となる建物等が載っていない ようでした。 オススメの地図サイトや、こうやって書くといいよ、というのが ありましたら、教えてください。 (実際行くのが一番でしょうか・・・)

  • ホームページに載せる地図について

    ホームページの作成に当たって、とある目的地への地図が必要になりました。 作成が大変なので地図の画像から(例えばGoogleの地図から)引用して、サイズを変更したり目印をつけるなどの作業をしようと考えています。その際、引用元によっては著作権のようなものにひっかかってしまうのでしょうか?そして、そのような権利関係にひっかからない地図があれば教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 目印を付ける事が出来るインターネット上の地図

    今度関東に遊びに行きます。 でも、行くところの候補がありすぎて困っています。 出来れば限られた時間で多くのところに行きたいと思っています。 地図で検索し、場所、アクセス方法もそれぞれ把握しているのですが、 どことどこが近いとかがよく分かりづらいです。 インターネット上で目印をつけて近い順に行きたいのですが、目印をつけたり出来るおすすめの地図のサイトありましたら教えて頂きたいです。 お願いします。

  • 住所録から地図に目印を入力する方法

    住所一覧から地図に目印をいれる方法ご存じないですか? こんにちは 病院の住所一覧が100件程あり、それを地図に手書で目印を入れなくてはなりません。もの凄く時間がかかります。 ヤフーやグーグルまたは他のソフトなどで住所を入力して地図に目印を入れる方法がありませんでしょうか。できれば多数の住所を入れたいのです。 ご存知の方宜しくお願いします。

  • 簡単な地図を載せたい

    チラシ等を作成するときに、家まで(店とかまで)の、アクセス方法、地図を載せたイのですが、どういう方法がありますか。よくパンフレットなどであるような、少し丸みを帯びたような線の鉄道の線と主要道路と目印の建物程度だけがわかれば良いのですが・・・・・。よろしくお願いします。

  • 地図の作成について

    今度、商用目的でホームページを作成しようと思っています。 そこでそのホームページに地図(10件以上)を記載したいのですが著作権がある地図はリンクしたくてもできないので自分で作成しようと思っています。この場合、Wordやイラストレターなどで自分で作った地図を載せるのは問題ないですか?? また、自作地図に目印となるお店などの名前を無許可で載せても大丈夫なのでしょうか?? 宜しくお願いします。

  • ゼンリンのような地図サービス

    知人の家に行きたいのですが町名と番地しかわかりません。目印などなくわかりにくいと聞いたので、ゼンリン地図のようなものをネットで見ることができるかどうか教えてください。

  • 地図にも著作権問題が??

    H.P.に地図を表示しようと思います。 と言っても地図自体、msnなどのWEBで勝手に保存して使うのはいけないのでしょうか? 見たところ有料になるようで(当然か!?)はたと かたまってしまいました。 zenrin地図のCDROMはあるのですが、拡大していくと特に目印もなくなってしまい、使えそうにないんです。 無料で詳細地図を使いまわそうなんて甘いんでしょうか。 皆さんはどうされていますか??