• ベストアンサー

初めての沖縄 スケジュールを立てました。チェックしてください

happyholeの回答

回答No.1

今年の夏に沖縄に行って来たのですが、平和記念公園と首里城公園はけっこう遠いし、見るのに時間がかかるので、同じ日に行くにはキツイと思います。次の日に首里城に行くことにして、ひめゆりの塔に行ってみては?

korima
質問者

お礼

そうなんですか…参考になりました。 首里城は朝の開門の時間に行くと特別な儀式が見れるようなのでちょっと翌日の朝に行くように考え直してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 沖縄旅行のスケジュールチェックをお願いします!

    8月の中旬に4泊5日で沖縄に彼と旅行に行きます。 2人とも免許を持っていて運転には慣れているのですが、なんせ土地勘がないので計画に無理がな いか、特に3日目と4日目が不安なので、アドバイスをお願いします! 出来るだけ、マリンスポーツや沖縄の自然を満喫したいと考えています。 また、4日目の北部や名護でランチやおいしいご飯が食べられる場所をご存知でしたら教えて下さい! ※ 全日レンタカーで移動 1日目 13:05 那覇空港着 ・ 首里城観光 ・ 国際通り観光&食事 ダイワロイネットホテル那覇国際通り 2日目 ・ 座間味島 日帰り シュノーケル ・ 国際通りで食事 ダイワロイネットホテル那覇国際通り 3日目  9:00 斎場御嶽 12:00 海中道路 → 道の駅あやはし館 → 勝連城跡 14:30 道の駅 許田 (美ら海水族館のチケット購入) 15:30 JALプライベートリゾートオクマ (ビーチでのんびり) 4日目 10:30 ホテル出発 11:15 茅打バンタ 辺戸岬 13:45 古宇利大橋 → フクギ並木(行けたら) 15:55 美ら海水族館 ホテルゆがふいんおきなわ 5日目 7:30 ホテル出発 9:00 おきなわワールド 12:00 A&W(豊崎店) 12:45 スカイレンタカー那覇空港営業所 15:30 那覇空港発 

  • 沖縄旅行のスケジュール

    初めて沖縄に行きます。 のんびりしたいとは思いつつ行きたいところが沢山あって・・・。 こちらでの質問を参考にしつつ、スケジュールを立ててみました。 詳しい方、このスケジュールはのんびり出来るのか大変なのか教えていただけますでしょうか?? 3泊4日でレンタカー有りで、1、2泊目はブセナ3泊目はナハテラス宿泊です。 1日目(火) 15:30着 レンタカーピックアップ(1時間位で出発出来れば良いかなと思っております)  車で首里城公園→金城町の石畳道→ホテル向かう途中58号線で夕飯。  ホテル着後はのんびり。 2日目(水) 朝一で美ら海水族館→フクギ並木→古宇利島→森のガラス館→ホテル 3日目(木) おきなわワールド(エイサーショー11時観覧予定)→ガンガラーの谷→知念城跡→ニライ橋カナイ橋を通って斎場御嶽  ナハテラスにチェックイン後夕飯とお土産買い物で国際通りへ 4日目(金) ひめゆりの塔→平和祈念公園→那覇市内へ戻ってレンタカー返却→沖縄ハーバービューホテルにてランチ→国際通りでお土産の買い残しがあるかもしれないのでぶらぶら  16:30発の飛行機で帰路。 (1)出来れば万座毛も行きたいのですが、どこかに組み込める余裕ありますか? (2)ブセナホテルでのんびりできる時間はありますか? (3)ガンガラーの谷はどうでしょうか??HPで見た感じではとても魅力的に感じたのですが・・・ 所要時間等わかったら教えて下さい。 たくさん質問してしまいましたが、宜しくお願いします。

  • 沖縄2泊3日のスケジュールアドバイスお願いします

    10月14日から2泊3日で大人4人で沖縄に行きます!! レンタカー(オリックスレンタカーで)を借りてのフリープランで行く沖縄は始めてで いろいろ見て計画をたてているのですがなかなかまとまらず行き詰ってます。。。 アドバイスいただけたらうれしいです! ・沖縄11:05着 沖縄18:00発 ・1日目カフーリゾートフチャク泊 2日目ロワジールホテル泊 ・行きたいところ  琉球村  万座毛  ブセナ海中公園  美ら海水族館  斎場御獄  二ライ橋カナイ橋  首里城  国際通り(牧志市場)  あと行けるなら古宇利島とDFS 私なりに考えたプランは 1日目 那覇空港 - 昼ごはん - 琉球村 - 晩ごはん - ホテル 2日目 ホテル - 万座毛 - ブセナ海中公園 - 美ら海水族館 - ホテル 3日目 ホテル - 斎場御獄 - 二ライ橋カナイ橋 - 首里城 - レンタカー返却 - 国際通り - 那覇空港 ・このスケジュールで厳しいところはありますか? ・できたら2日目に古宇利島にもいきたいのですが・・・ ・DFSも行けるなら行きたいです ・おすすめのご飯屋さんやカフェなどあったら教えてほしいです よろしくお願いします!!

  • 沖縄旅行スケジュールについて

    8/11~8/13にいく沖縄旅行で、最終日のスケジュールについて アドバイス頂けたらと思いましてメールしました。 最終日 那覇空港を19時20分発の飛行機で帰ります。 那覇市内のホテルを9時頃出て、 首里城ならびに周辺観光 ニライカナイ橋とおり近隣のカフェで昼食 斎場御獄やひめゆりの塔、平和記念公園等をみて空港へむかうつもりです。 レンタカーの返却や搭乗手続き等の時間がかかるのでしょうが、 よくわかりません。 何時までに那覇に入りレンタカー返却すべきでしょうか。 何時までに空港へ着いておいた方がいいのでしょうか。 また、上記スケジュールでレンタカー返却・飛行機搭乗に 問題なさそうでしょうか。 どなたか教えてください。

  • 沖縄旅行のスケジュールのチェックを願います

    1月10日から3泊4日で 初めて沖縄に行きます。 スケジュールのチェック(ゆるゆる・ぐだぐだですが)と質問へのご回答を お願いいたします。 1日目 13:15 那覇空港着(レンタカーピックアップ) 14:30 那覇市内のカフェで休憩 16:00 アメリカンヴィレッジ 散策 観覧車 夕食 19:30 チェックイン(ロイヤルガーデン) ・1日目の昼食は、飛行機の中で済ませます。 ・首里城も勧められたし、見たかったのですが、意外と広そうだし、  4歳と1歳の子供には、イマイチかな・・・と思うので今回はパスです。 Q1  レンタカーのピックアップは那覇空港だと時間がかかる(かかりすぎる)という書き込みを  よく目にするのですが、変更できるなら、DFSに変更したほうがいいでしょうか?  空港でピックアップということで、荷物を宅急便で送らないで持っていこうかなと  思ってるんですが、ベビーカーの1歳児、すぐ抱っこをねだる4歳児、荷物2個で  ゆいレール・・・厳しいでしょうかね・・・。 2日目 8:30 ホテルを出発(途中、道の駅許田で美ら海水族館の割引券購入) 9:30 美ら海水族館および海洋博公園 15:30 古宇利島 17:00 花人逢で夕食 ・この日は美ら海水族館および海洋博公園メインで考えてますので、ショー等の  スケジュールで時間がかかれば、古宇利島はあきらめる予定です。 Q2  昼食は、海洋博公園内で食べるつもりですが、一旦外に出られるのなら  (水族館以外は無料だから、水族館を済ませばOKなのでしょうか)、お勧めの昼食はありますか? 3日目 9:00 ビオスの丘・具志川野外レクリエーションセンター 14:00 ルネス方面へ Q3  ルネス方面と書いたものの、昼食・夕食含め、ノープランです。  お土産の買い物等をしたい場合はどこへ行けばいいでしょうか。  買い物嫌いで公園好きな4歳児のために、レクリエーションセンターを  入れましたが、こちらでもできるような遊びをわざわざ沖縄まで行ってしなくても・・・  と思っています。  沖縄らしい居酒屋さんなど地元のお店を紹介していただけると幸いです。 4日目 9:00 チェックアウト後、那覇空港へ(チェックインし、荷物から解放される) 10:30 牧志公設市場散策&昼食 12:30 私と1歳児=>DFSへ     主人と4歳児=>西崎親水公園 15:00 DFSにて返車、軽くお茶 ゆいレールで空港へ 16:40 那覇空港出発 以上、恥ずかしながら、のプラン報告ですが、ご指導よろしくお願いいたします。 帰りの遅い旦那、かまって欲しい盛りの4歳児、甘えん坊で授乳中の1歳児がおりますので かなりお礼が遅くなるかと思いますが(旅行から帰ってからになるかも・・・) 必ず、お礼もいたしますので、どうかどうかよろしくお願いいたします。

  • 沖縄3泊4日 このスケジュールは無理がありますか?? 

    年明けに初めて沖縄に3泊4日で旅行に行きます。 スケジュールを組んでみたのですが時間的にどうでしょうか? 食事をするところも決まっていませんのでどこかお勧めの場所があれば教えてください。 よろしくお願いします。 一日目・神戸空港:7:30発-那覇空港9:45着-那覇空港にてレンタカー配     車-DFS11:15着(昼食)12:30発     -姫ゆりの塔13:15~13:45     -平和記念公園14:00-14:30     -おきなわワールド-15:00- 17:30     -許田IC・道の駅18:30-19:00-夕食19:15-20:00     -ゆがふいんBISE21:00着 二日目・美ら海水族館(周辺で昼食)8:30-12:30     -ブセナ海中公園13:00-14:30     -万座毛15:00-16:00-お菓子御殿-16:30             -17:00-夕食18:30-19:30     -ゆがふいんBISE20:00着 三日目・ホテル9:00発     -ビオスの丘11:00-13:00周辺で昼食     -ホテルサン沖縄14:00(チェックインは15時なので荷物だけ預     ける)     -那覇空港14:30(レンタカー返却)      ここからモノレールにて移動     -首里城15:30-16:30     -国際通り17:00~ 周辺で夕食     -ホテルサン沖縄20:00着 4日目・10:55発神戸空港行き(早めに空港に行き空港内を散策し帰ろうかと思っています) 以上です。  人数は大人が二名と5歳の子が1名、レンタカーは4日間貸し出しのプランだったのですが那覇市内の渋滞を考慮して三日目に返却しようと思っています。 お詳しい方全体のアドバイスよろしくお願いします。                                                    

  • 沖縄旅行のプランチェックをお願いします。

    クリスマス頃に家族で沖縄へ行こうと計画していますが、沖縄には行ったことが無く、距離感が全くつかめません。 無理のあるプランになっていないか、などチェックして頂きたいです。 日程は4泊5日。 家族は4人。夫婦と小学生と生後半年の赤ちゃん連れになります。 【1日目】 14時頃に那覇空港着なので、その日はそのままレンタカーでホテルへ向かい、ホテルのレストランで食事しようかと思っています。 ☆東京第一ホテルグランメール泊 【2日目】 道の駅許田 (各種割引券を購入) ブセナ海中公園 (展望塔&グラスボート) 昼食:なかむらそば 万座毛 ビオスの丘 アメリカンビレッジ (どこかで夕食) ☆東京第一ホテルグランメール泊 【3日目】 美ら海水族館 昼食:きしもと食堂 古宇利島までドライブ 16時~森のガラス館にてグラス作り体験 夕食:未定 ☆東京第一ホテルグランメール泊 【4日目】 首里城 斎場御嶽 (赤ちゃんを抱っこしての見学は厳しい?) ニライカナイ橋 (もしかしてこれだと反対方向?) おきなわワールド (赤ちゃんを抱っこして玉泉洞は厳しい?) 昼食:おきなわワールドにて 国際通り散策 (お土産購入) 牧志公設市場 夕食:サムズセーラーイン ☆南西観光ホテル泊 【5日目】 13時頃の飛行機なので、ホテル→レンタカー返却でそのまま空港の予定です。 那覇空港のA&Wでランチにしたいと思ってます。

  • 沖縄ツーの方

    下記のルート、1日で観光で見ますか? ブセナホテル(10::00)出発→首里城→牧市公設市場(昼食、他)→斎場御嶽→レンタカー返却→那覇空港(18:30発)

  • 沖縄旅行のスケジュールをチェックしてください

    9月20日頃に家族3人(大人)で沖縄本島に3泊4日で旅行に行きます。沖縄には初めて行きます。 日程表を作成しましたが日程に無理があるか確認して頂きたいのですがよろしくお願い致します。 1日目・・午前11時頃に沖縄那覇空港到着レンタカーを手配し、首里城見学→第一牧志公設市場→那覇市内のホテルに宿泊。 2日目・・那覇市ホテル→座喜味城跡→琉球村→万座毛→古宇利島→今帰仁城跡→沖縄美ら海水族館近くのホテルに宿泊。 3日目・・沖縄美ら海水族館→瀬底大橋→ブセナ海中公園→那覇市内のホテル 4日目・・沖縄平和祈念資料館→おきなわワールド→那覇空港発18:55分羽田行きに乗る予定です。

  • 沖縄観光・・・このスケジュールは厳しい?

    沖縄観光旅行を計画しております。 日数があまりないので、けど、色々観光したい~と思っています。 このスケジュールって、やはり厳しいでしょうか? (見物する時間にもよると思いますが、一般的、平均的な大凡の時間で考えていただければOKです) 12時頃那覇空港到着 空港付近でレンタカーを借りて出発。 首里城 ↓ ひめゆりの塔 ↓ 平和祈念公園 ↓ 海沿いをドライブしながら本部へ。 本部に17時か18時頃までに到着。 是非とも、アドバイスをお願いします。(順番を変えたほうが良いでしょうか)