- ベストアンサー
物理
角運動量の定義ってなんですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)まず、原点Oを決める必要があります(原点が変われば角運動量は変わります)。 (2)質点Aの質量をm、質点の速度(ベクトル)をv、原点Oから見た質点の位置ベクトルをrとします。vを、rとvを含む平面内で、rに平行な成分v'と、rに垂直な成分v" に分けます。 (3)このとき、次のベクトルが原点Oに対する質点Aの角運動量です。| | はベクトルの大きさを表わします。 ・大きさ m|r||v"| ・向き rとv"を含む平面に垂直です。向きは、《右手》の親指・人差し指・中指をフレミングの法則のように互いに垂直に向けた形で、人差し指をr、中指をv"としたとき、親指の方向です。 なお、ベクトルの外積を使うと、角運動量Lは位置ベクトルrと運動量pにより L=r×p と表わせます。