• ベストアンサー

FIREFOXでのトラブル

Pandabaの回答

  • Pandaba
  • ベストアンサー率31% (90/283)
回答No.3

私もやりました。1.5βから1.07にもどすとプロファイルは壊れるみたいです。 私は、プロファイルがコピーしてあったので復元可能でした。 http://www.geocities.jp/chimantaea_mirabilis/MozBackup/japanese.html MozBackUpというものですが、大変便利です。(このページにYah・・!のポップアップがなければ) プロファイルのバックアップがなければ多分残念でしたということでは。

lucifer666
質問者

お礼

有り難うございます。バックアップの重要性を改めて感じました。

関連するQ&A

  • Firefox3.6起動時にタブを3つ以上表示できない

    昨日、正式版としてリリースされたFirefox3.6を上書きインストールしました。 それまでは、Firefox3.5.7を使用しており、起動時に8つのタブに別々の ホームページが表示されるように設定していました。 Ver3.6のホームページ設定欄も、Ver3.5と同様にパイプ文字"|"で8つの ホームページが記載されていますが、起動時には最初の2つのホームペー ジのみ表示され、3つ目以降はタブもHPも表示されなくなりました。 再度、HPを設定し直したり、%7CでHP間を区切ったりしてみましたが、 解決に至りませんでした。 解決方法をご教示頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • firefoxのバーが戻せない

    firefoxのバーが戻せない fire3.6.8を使っています 通常ステータスバーとツールバーとブックマークバーが上部にありますが 上部バーにカーソルをあわせて、右クリックすると 上記3つのバーを消すことができるみたいです ためしに3つのバーを消してみたのですが 元に戻すことができません 現在サイトを複数みれるタブバーしかありません 元に戻すにはどうすればいいでしょうか?

  • Firefoxのプロファイルについて

    FirefoxのVer3.0.4を常用してます、ベータ版のVer3.1b1も残してあります、正式版をインストールすれば上書きするものと思っていました。したがってプロファイルも二つあるのですがその区別がつかないのです。 「プログラムの追加と削除」からベータ版を削除すればそのプロファイルは消えるのでしょうか。それとMozBackup1.47でバックアップを見るとベータ版のVer3.1b1が保存されているようですがVer3.0.4に切り替えるにはやはりベーター版を削除すればいいのでしょうか、お尋ねいたします。最初にベーター版をインストールしてから正式版に切り替えた経過がありますが現在ベータ版は不必要なのです。

  • firefoxの検索バーについて

    現在、XPでfirefoxを使っています。 複数のPCでブックマークを共有したかったため、グーグルツールバーをインストールしました。 これ事態に問題はなかったのですが、インストールしたことで firefoxにはじめから入っていた既定の検索バーと、グーグルツールバー専用の検索バーが入れ替わってしまいました。 既定の検索バーとグーグルツールバーは検索手段(yahooや楽天など)に違いがあります。(後から付け加えられるのですが、検索結果が文字化けしてしまいうまく検索できませんでした。) グーグルツールバーと既定のツールバーを同時に使う方法はありませんでしょうか? グーグルツールバーをアンインストールすると既定の検索バーに戻るのですが、グーグルツールバーのブックマークを使いたいので、同時に使用できるのが理想です。 乱文、申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • Firefox1.0.1へのアップグレード

    現在、Firefox1.0をインストールしています。 この度、新しくリリースされたFirefox1.0.1にアップグレードしたいのですが、ダウンロードしたFirefox1.0.1をそのまま実行して、上書きアップグレードするだけでOKでしょうか? アップグレード方法をご存知の方、ご教示ください。

  • firefox。 ツールバーのカスタマイズ

    firefoxをインストールしました。 GoogleとYahooのツールバーもインストールしたのですが、 これって1段ずつ場所をとってしまうのですか? たとえば、 Yahooツールバーをメニューバー(ナビゲーションツールバー)の段に並べ、 段数を減らすことは出来ないのでしょうか?

  • Firefoxでツールバーのカスタマイズ

    Firefoxを使っているのですが、Googleツールバーをインストールしツールバーが3段になってしまいました。 MSIEだと「ツールバーを固定」しない設定にするとメニューバーも含めてコンパクトに配置できたのですが、Firefoxでもこのようなことが可能でしょうか。 わかりにくい表現で申し訳ありませんが、教えていただければ幸いです。

  • Firefoxブックマークツールバーが保存されない

    Firefox ver5.0最新です。 ブックマークツールバーは上部に常時表示しています。 お気に入り登録する時は、そのままドロップ&ドラッグでツールバーに入れています。 ブラウザ起動中は問題なく使えるのですが、一旦終了させると先程入れた物が入って無く、リセットされた状態になります。(普通に入っている時も有り。半々です。) 強制終了等は行ってないのですが、これは不具合でしょうか? 再インストールするべきですか。

  • FirefoxのYahooツールバーについて

    FirefoxのYahooツールバーについて FirefoxPortable3.6にyahooツールバーを入れて使っています。 yahooツールバーが新しいバージョン(3.7)になったので 更新しました。しかし、以前のバージョンではインストールすると Firefoxのメニューバーにyahooの項目が追加されるので ツールバーを非表示にしても使えて便利でした。 しかし、更新したらなくなってしまいました。 最新バージョンではメニューバーに表示されないのでしょうか。 何か方法はあるでしょうか。

  • Firefox 2.0.0.1のインストール方法について(VinueLinux)

    VineLinux4.0でFirefoxを利用しています。 先日、Firefox2.0.0.1がリリースされたので、Firefox2.0からの変更 を考えています。 しかし、インストール方法についての説明を見つけることができませんでした。 どこかのフォルダに上書きするらいしのですが、(/usr/lib/firefox に書いたりして試したのですが)うまく起動しません。 ダウンロードしたファイルを解凍し、中の直接firefox実行すると 起動するようですが、現在のパスの変更をするのは避けたい。 正しいインストール方法等ご存知の方いらしましたら、 アドバイスを宜しくお願いします。