• ベストアンサー

中高年の接し方

中小企業の総務に所属する、45歳・女性です。昨年の夏、その所属するグループに50代後半の経理の女性が入社してきました。週3日のアルバイトですが、仕事に関しては、長年やっているベテランです。 ただ、総務と経理が同じグループなので、何かと総務の仕事に口出ししてきて困っています。また、手伝ってもくださるのですが、例えば、電話受付でも、受けた電話をおかどちがいなところへ転送したりします。ミスをしても、なまじひとまわり以上年上の方に注意はしづらいし、やんわり伝えても気を悪くされてしまいます。 必要以上に気を使ってしまうので、ご自分の経理の仕事に専念していただきたいのですが、どうやって伝えたらいいか、何か良い知恵は無いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goe603
  • ベストアンサー率37% (32/85)
回答No.2

私も経験ありますが、そのくらいの人は自分に絶対の自信を持っているので、上司がやんわり注意しても聞かないんですよね。 すべて自分の都合のいいように解釈する傾向があるんです。私も(あのクソババア~)と何度思ったことか。 「手伝ってあげているのに文句を言われる筋合いはない」と思っているので何を言っても無駄です。 本人は善意のつもりなので、こういう人はほめておだてて実害のない仕事をあなたから先に頼んで手伝ってもらうのが良策ですよ。 ようするにヒマだから他の部署に手を出すわけで、そのヒマをなくしてしまえばいいんです。 まちがっても面と向かって注意してはだめですよ。 その年代の人は逆恨みすることはあっても自分が悪いとはなかなか認めないですから。 もっとも我々も「明日はわが身」ですが…。

asanobu
質問者

お礼

>本人は善意のつもりなので、こういう人はほめておだてて実害のない仕事をあなたから先に頼んで手伝ってもらうのが良策ですよ。 なるほどー・・・です。とてもためになりました。 >もっとも我々も「明日はわが身」ですが…。 こうならないように、彼女を反面教師にしたいと思います。若い人から慕われるような存在でありたいと・・・・。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • yumgyumg
  • ベストアンサー率30% (219/712)
回答No.1

仕事に支障が出ているなら、上司に相談するのが筋だと思います。 ただ、総務/経理と部門が異なるとのことですので、まずは、ご自分の上司に相談する方が良いと思います。 いきなり経理(相手方)の上司に相談(この場合、相談ではなくクレームと受け取られますね)すると、 貴方の上司のメンツが潰れ、貴方が居心地悪くなってしまう可能性がありますから。

asanobu
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。グループが同じなので、上司も同じなのですが、その上司もたびたび手を焼くほど抗議をする人なのです。ただ、やはり上司を使うのもひとつの方法ですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 心配でたまらないので、基本的な事ですが教えてください。

    心配でたまらないので、基本的な事ですが教えてください。 ある会社に派遣社員 (1人) として就業しています。 所属部署は、○○課です。 ○○課と総務課が同じような感覚で、 キャビネット等で自然に区切られた同じ場所で仕事をしています。 私は、総務の所属ではありませんが、 ○○課にデスクを置けず、総務と同じシマにデスクを置いています。 (この状況が、就業2ヶ月経っても一番のストレスなんですが) 不安でいつも緊張している事に、電話対応があります。 内線と支社の内線感覚の外線 (短縮ダイヤル?) はもちろん、 代表電話と受付からもかかってきます。 電話は普段は総務が出るから、不在の時だけ出てと 面談では言われたのですが、あまりにも頻繁に鳴り、 また、総務の女性社員 (2人) 以外、 なかなか出ようとしないため、私も出なければと思い、 担当業務 (入力) やりながら、余裕のある時は出るようにしています。 ですが、総務の方は仕事柄よく席を立つのですが、 誰もいなくなった時が、すごく緊張です。 電話なら折り返しなり、要件なりを聞いておけばいいと思っています。 (いいですよね?) ただ、代表電話と受付からかかってきたらと思うと、 仕事に集中できず、電話がなる度ビクッとしてしまいます。 社内の事がほとんど分からないし、 役員の方など上役の方の予定も何も分からないし、 (皆の名前も知りませんが、  名前は座席表で調べられても顔と一致しません) 受付への来客だったら、どこの部屋に通すのか、 誰宛の来客かのその社内の人間を探すのさえひと苦労しそうです。 約束なのか、約束でなかったら、 誰もいないから私が対応してもいいのか、 気付かない内に総務の方が誰もいなくなった時、 来客があった時、どう対応すればいいのでしょうか。 そもそも総務の所属ではなく、 物理的事情で総務にデスクを並べて仕事をしているだけなのですが (もちろん総務の業務は何も分からなくていいし、  忙しそうにしていても淡々と担当業務をしてくれていいと言われています)、 電話がなって無視する訳にもいかず、 でも総務の状況もわからず、知らぬ間に誰もいなくなると ビクビクします。 所属である○○課の方々も、総務の事はわかりません。 この状況がかなり精神的負担になっていて、 同部署の女性社員に、 電話対応等この事について 「改まって上司に聞くにも堅苦しいし、  誰もいなくなると辛い」と言ってしまい、 (印象としては、弱音か愚痴に聞こえたかもしれません)、 「柔軟に指示されたこと以外も対応すればいいだけの事なのに」 と自己嫌悪にも陥っています。 でも、どう対応していいかわかりません。 総務の方に聞いても、私の所属課ではないし、 また (以前別の事を聞いた時も言われたのですが) 「所属長からどう言われているかわからないから  私 (総務のベテラン女性社員) から言うのもどうかと思う」 みたいな事を言われ、それももっともだとも思います。 でも、所属長からは不在時だけ電話取ってと言われている、 でも、実際にはそうもいかない、 誰もいなくなると何もわからない、所属の○○課の方もわからない。 所属ではない総務にデスクを置いて業務をする緊張と不安でいっぱいです。 電話応対、代表電話、受付からの電話、 これらの対応の仕方を教えて頂けませんか。

  • 言ってはいけない事を言ってしまったかもしれません。

    言ってはいけない事を言ってしまったかもしれません。 派遣で働いていて、派遣は私1人、 同部署にはベテランの女性社員が1人(他は男性)、 所属部署と総務が近くで2つのシマに分かれて仕事しています。 私だけ、物理的事情で、総務のシマにデスクがあります。 総務には代表電話も鳴ります。 女性社員の方といつもお昼を2人でさせて頂いています。 所属長の独り言や態度に、割と感じやすく、 自分が何か悪いのかとか色々神経を使ってしまっています。 それと、同じシマの総務の方の態度にもです(特に電話応対)。 で、不覚にもお昼に (少し体調不良で休んだり、  繊細で生真面目な人というの分かっているみたいなので) 「仕事や対応に気を使ったり遠慮しないでくださいね。  言いたい事も言ってもらった方が楽なので。  残業もいいと上司に言っている、ただ残業代が発生するので  上司にその辺は言って判断ゆだねている。  自己調整はするし、無理なら言う。  心配性なので上司にも、話半分に聞いて下さいと言っているが  どれだけ本気に取っているかわからない。  (総務にデスクがあり) 隣で仕事してるのに忙しそうにしてるのを  知らん振りしたり、電話もとれなかったり、  でも、社内のある程度わからないと…でも、取れるようにします。  内線外線の違いもわからない時もあるけど…。  所属部署とデスクを並べてる総務の両方で気を使ってしまう。  総務にデスクがあって、隣で知らんふりするのもどうかと思うけど、  どこまで手伝おうと声かけていいかわからない。  電話の事も含めて、上司に聞くのも堅苦しいし。  基本、寡黙で人見知りですが、  しんどいのか迷路に入っているか集中しているのか  発信していかないとと思っている。」というような事を言ってしまいました。   これに対し、電話は上司は何と言ってたかと聞かれ 「面談では、総務が取るので、不在時だけ取ってと言われてるけど  どれだけ (上司が) 覚えているかわからない。  総務は結構席立つし、誰もいなくなるとわからない。  横で総務の状況を感じ取るようにはしてる。  でも、取るようにします」と答えました。 女性社員の方は、総務の事は全然いいと言ってくれました。 私も頭では分かっているけどというニュアンスの事を言いました。 気になるのは、電話の事と、 このやり取りが総務や総務の方への不満と取られていないか、 そう取られていなくても、総務の方へ伝えられたら 総務の方は、気を悪くしているのではないかという事です。 総務の女性社員に一度、同じような事を言ってしまった事があり、 その時電話の呼び出し音や出方等を聞いた事があります。 その女性社員にも、 バタバタして気を遣わせて…みたいな事を言われました。 なので、「以前言ったのに、電話もそうだし、 そんなに総務にデスク並べているのが嫌なのか」と 特にその総務の女性社員を不快にさせていないか心配です。 派遣なので絶対、このような取り方によっては不満とも取れる事は 言ってはいけないと思って続けてきたのに(就業して暦歴で2ヶ月です) 不覚にも課長の態度に影響されて 同部署のベテラン社員に言ってしまって 更に、少し涙を見せてしまって(総務の女性社員の時もです…) もう最悪です。 同部署の女性社員には、一人で「復活しました」と言われるより チョットと言って泣きながら言ってくれた方がいい、聞き流すし、 と言ってくれましたが… 動揺していてまとまっていなくてすみません。 ・同部署の女性社員に言ってしまった事 ・これが上司や総務の女性社員に伝わっているか ・(伝わっていると想定して)  上司は"電話は不在時と言ったからといってそんな杓子定規な"と  呆れられている ・総務の女性社員は、気を悪くしている (と思います)  (少しその後気になる態度があったので…) これらを心配しています。 特に総務の女性社員に対し、 否定的な不満的な意味ではないと伝えたい。 でも、言葉より態度と思っているのですが、 仕事中ほとんど話す機会もなく、 どう対処していいかわかりません。 小さな事かもしれませんが、一応担当業務はこなしています。 違う部署とは言え、デスクを並べているし、 同部署の方とも上司とも、好意的に上手くやっていきたいです。 (相手は所詮派遣という意識以上はないかもしれませんが、  立場の弱い私としては、不満と取れらていると辛いです) 助言頂けないでしょうか。

  • 中高年の方を採用する上での注意すべきこと

    私は、小さな会社を立ち上げて、10名程度のパート社員を 雇って運営しています。 そのため、営業から経理・労務管理まですべて一人でやっています。 ただ、いつまでも総務経理ばかりに時間をとられると 会社運営上、良くないので、総務経理のできる社員を募集しようと思います。 できれば、総務経理のできて経験豊富な46才以上の方がいいかなと 思っております。 気になるのは、ハローワークなどに募集した場合、 小さな会社でも10人程度の会社に来てもらえるものなのかと、 たとえ来てくれる人がいたとしても、何らか理由で リストラされてもしかたないような方が多いのではないかと 危惧します。 かなり偏見的な先入観が入っていますが、 それが私の正直な気持ちです。 若輩者ですので、面接だけでは見抜ける自信がありません。 一般論ではなく、経験談をいただければ幸いです。

  • 新人の指導について

    27歳入社2年目の女性です。新人の子のことで悩んでいます。わたしは営業部の営業兼事務をやっています。総務に一人と経理に一人、今年、事務の女性の新人が入社しました。小さな営業所なので総務、経理とも一つの部署に一人といった状況です。彼女たちは私から見て本人なりに努力をし、成長しているなという実感があります。 会社では電話応対は本来、総務と経理の仕事として会社が割り振っていたのですが、総務の女性は韓国人で日本には10年近くいますが、少し言葉が聞き取りにくいところがあったので、彼女が入社してからしばらくは電話応対は私と経理の女性がフォローしていました。今は、入社して3ヶ月が経ち、電話応対は総務・経理で、ということでお願いをしました。 ところが先日、公私とも親しい女性の取引先の方より、「電話応対で機嫌が悪そうな女性がでて腹が立った」と打ち明けられました。話を聞く限り、電話に出たのはおそらく韓国人の新人の女性のようでした。その場ではわたしは彼女に電話の応対は日本語に慣れていないことなど説明し、理解してもらいました。私も毎日、会社にいられるわけでもないため、その件に関して気が付かず、とても驚きました。  そこで、私は総務の女性に何かアドバイスをしたほうがよいものか、それとも電話応対の仕事を彼女にさせるべきでないのか、または私は営業部で総務の女性の上司でもないので何も行動を起こさない方がいいのか、と悩んでいます。ちなみに総務・経理の子の上司は直接、営業所長になってしまうので指導する立場といったら私か営業部長になってしまいます。 この場合、どういう対応がいいのでしょうか。なにか、アドバイスがありましたらお願いいたします。

  • こわい人

     同じ職場の先輩が怖くて悩んでいます。 私と二人きりの時は、挨拶しても彼女は無愛想で何もいいません。何か話しをかけても、めんどくさそうに不機嫌に応える程度。 しかし、近くに上司がいたらころっと態度を変える裏表のある人です。 その状況によって態度がコロコロ変わり、彼女と接することがいつしかストレスとなり、できるだけ接しないように、接しないようにと逃げています。 最近では、こっちに来たら逃げなきゃと強迫観念を感じ無駄に心臓がドキドキしているほどです。 私達は総務にいますが、もう一人女性がいます。 その方は経理のベテランの女性ですが、どうもその怖い先輩とのほうがいろいろやりやすいようで(血液型が一緒で価値観が似ている?)、常に彼女らの会話の外に私はいます。 仲間はずれというと聞こえが悪いですが、おそらくこのベテランの方も、無意識にそういう風にやっているのだと思います。 最初は、仕方がないことと思って考えないように、仕事だからと割り切って、仕事に没頭したかったのですが、受付の仕事量が少なくほかの仕事すらさせてもらえません。 また、あるはずの仕事はベテラン女性から、いつもその先輩に回し、私はひたすら手持ち無沙汰の環境が続いています。 自分から仕事を見つけて、積極的に何かをしても、それはしなくていいからと断られる日々。 男性二人はそれを知ってか知らずか、我関せずの状態で、相談できる人はいません。 ついに限界を感じ、その女性の方に「もっと仕事をさせてほしい」といいましたが、状況は変わりません。相談したときは、同意していただいたのですが…。 この状況…どのようにしたらいいのでしょうか。 ひたすら耐えるしかありませんか? お願いします。

  • 大企業と中小企業の経理

    現在、大企業の経理として5年間働いてきましたが、 転職を考えております。 興味のある会社があるのですが、そこは10名ほどの 中小企業で経理の他に総務など庶務的なことも兼任する ようなことが求人に書かれておりました。 現在は仕事が細分化されており、経理の仕事と言っても 経理の一部であり、中小企業で働くことによって 幅広く業務に携われるのでは、と思っておりますが 実際はどうなのでしょうか? あれもこれもと業務が膨大でキャリアアップの余裕は あるのでしょうか? また、企業にもよると思いますが納得がいかない会計処理を しなくてはいけないケースはあるのでしょうか?

  • 秘書的なマナーについて教えてください。

    秘書的なマナーについて教えてください。 社長などの上役の方宛に電話がかかってきて、 不在 or 会議中の場合、 こちらから折り返し電話する事を提案することは 対応として、好ましい事ですか。 それとも社長に電話をさせるという意味で、 好ましくない対応ですか。 お約束の来客や、約束でない来客時についても (これは所属長レベルの方全ての場合) 自分の対応でよかったかなと 不安になる事があります。 一番困るのは、お約束で 目的の社長なり社員がいない時です。 私は、派遣で総務の人間でもないのですが、 総務にデスクを置いて仕事をしている事情上、 受付からの電話を取ってしまう事もあり、 総務の人間が皆席を立っていなかったり、 いても不在の社長なりの予定がわからない、 どこにいるかわからないとなると、 お約束の来客を、いつまでもお待たせする訳にもいかず、 対応に自信がなくなってしまう事があります。 (基本、総務に社員がいると社員に振るのですが  電話ではそうもいかない時があります) 社長などの上役宛の電話応対、 受付の来客対応、について 臨機応変な対応について ご教授頂けないでしょうか。 契約上の仕事は、入力業務で来客対応までは言われていません。 (総務の所属でもないんですが、 状況により、放っておけない場面が出てきて 緊張しています。 所属長からも、そこは総務だから (管轄外でいい) と 言われているのですが、そうもいかない時があり… 一応、念のため、きちんとした対応ができるように 知識と心の準備をしておきたいのです)

  • 総務部勤務。くだらない愚痴です。

    中小企業の総務部で勤務しております。 代表回線・総務部直通電話・受付の内線はこちらでとっています。 最近まで3人体制だったのですが、1人退職し、2人体制となりました。 2人体制となると、片方が休みの日がしばしばあります。 今日は私一人でした。 そんな中、先ほど代表回線と総務部直通電話と受付の内線が全部一度に鳴りました。 捌ききれませんでした(さすがに、三つも同時に来るのはまれなケースですが)。 でも、増員の計画はないと言われました。 仕事していればそんなこと全然起こりえると思います。 みんな、何らかの方法で、うまくこなしているのだと思います。 でも、なんだか嫌になってしまいました。 自分のキャパシティのなさが恥ずかしくなります。 皆さんは、こんな気持ちになることはありますか。

  • 10年以上勤務した職場を退職した理由は何ですか?

    20年以上勤務している女性事務員さんが退職するそうです。 大ベテランとして経理、総務など幅広い仕事をまとめていました。 若手女性社員のまとめ役でもあったと思います。 理由は当然分かりません。 同じ敷地内に系列会社が有ります。 そこに出向して1年ぐらい経過しています。 新しい人間関係に悩んだのかなと推測したりします。 そこの社長、社員も系列会社からの出向です。 皆様も辞めた理由は様々だと思います。 10年以上務めた会社を辞めるには深い理由が有ると思います。 退職理由の定番は人間関係だと思います。 中堅、ベテランになって生まれる悩みは何なのでしょうか? 10年以上務めると会社の良い所、悪い所、会社の将来性など嫌でも分かると思います。 我慢できる部分、我慢できない部分も有ると思います。

  • これはパワハラに該当しますか

     私は、、先日、私の所属部署に乗り込んできた他部署である総務課長から、いきなり 「なんで仕事が与えられないのかわかるか!」と凄まれました。  3ヶ月前に異動になったことについても、その異動当時は、「あんたが異動理由を聞いてきたら言おうと思っていたけど、●●さん(総務課で給与担当していた女性社員)は新人であるあんたに経理をされてショックやったみたい」ということが、私の現在の部署への異動理由のように言っていました。しかし、この日は、「総務では力不足のため、異動させた」と聞きもしないのに言われました。  家の者や友人などに、以上のことを伝えると、私を辞めさせようとしているのではないか、と言われました。また、異動させたのも辞めさせるためではないか、と言います。私は、異動した現在の部署では、仕事が全く与えられず、毎日、本を読んでいる有様です。  この総務課長の発言は、パワハラに該当するのでしょうか。

専門家に質問してみよう