• ベストアンサー

彼と口論になりました。

04030403の回答

  • ベストアンサー
  • 04030403
  • ベストアンサー率13% (42/312)
回答No.3

辛口な回答になるかもしれませんので、読まれなくても結構です。 あなたの望むことは、彼にとって非常に酷なことだと思いますよ。 はっきり言って、あなたは自分の気持ちを押し通そうとし過ぎです。ワガママです。 性欲は男性と女性の違いもありますが、会えないのなら性欲なんて湧かない方がいいと思うんですけど。 半年に1度しか会えなくて、しかも未だHはしていない。 この状況で、電話で積極的Hな話をする方が如何なこのかと思います。 誰だって、Hな話をすればする程にHしたくなります。 Hしたくなっても相手が居ない。それってツライ・・・ 会えない間は、Hな話をするよりも他にもっと沢山話する事があると思います。 Hなんて会ったときで間に合うでしょ。 あなたが望むHな話って、一体どんなの? 「どんな体位がすき?」「どこが感じるの?」「しゃぶって欲しい」とか? そんな会話は電話でしなくてもいいと思いますが、、、 最後に私は女です。

nanakomi
質問者

お礼

おっしゃる通りです。 くだらない質問をしたような気になりました。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 毎日触れ合いたい。

    毎日触れ合いたい。 25歳の女性です。 私には、2年付き合っている彼氏(初めての彼氏25歳)がいます。 手を繋ぐのもキスも抱き合うのももちろん彼が初めてで、彼も初めてで、お互い童貞・処女同士です。 中距離なので、会えるのは多くて週1です。 2年付き合ってる今も最後まではしていません。 避妊(ゴムなど)をしても100%ではないと聞いているので、してみたい気持ちはありますが、今でも最後まではしていません。 彼も初めてなので、失敗したらという怖さもあります。 なので今は、お互い舐めあったり触れ合ったりしているだけで満足なのですが、それを毎日してもらいたくて仕方ないです。 初めて男女の体の関係を知ったので、暇さえあれば、エッチなことを考えてしまう自分がいます。 私は女性で、とても恥ずかしい話ですが、ネットでエッチな動画(特に女性が攻められてる、クンニとか全身をローションでマッサージされているものとか)を見るのを辞められません。 自分はおかしいんじゃないかと思います。 会えないときは電話で彼とエッチな話をしますが、なんだか虚しい気持ちになります。 それから彼氏は最後までしたいと言うのですが、やはり怖くて出来なくて、触ってもらったり、私が彼のを舐めて処理するだけで終わりにしているせいか、彼氏はすごくエッチに対して淡白です。 私が怖がっているし、彼氏も童貞なので、エッチに自信がないようで、最後までは出来ないのかもです。 質問です。 1、どうすれば欲求不満になりませんか? 2、童貞・処女同士なので、挿入が怖いです。どうすれば妊娠の怖さがなくなりますか? 3、淡白な彼をどうすれば積極的に出来ますか?やはり私が最後まで怖いと言っているから悪いのでしょうか? わかりづらくてすみません。 男性でも女性でも構いませんので、よろしくお願いします。

  • 口論が絶えない原因は性格?

    20代前半の♂です。 よく彼女と口論になります。多いときは週に1、2回で、もううんざりしています。 彼女にとって私が初めて付き合う男性らしいのです。2つ年下という事も関係があるのか、喧嘩や口論の時の状況判断の視野が狭いように感じ、「何でそんな話の流れからそこ(…すぐ別れる/ない話等)に話がブッ飛ぶんだ?…」と感じる時が多いのです。 私は2人の関係の中で口論があると「落ち着けって!」「もうちょっと冷静になろう」「時間を置いて改めて連絡を取った方が良いと思うからしばらく距離を置こう」と諫める役割が多いです。なぜなら、感情が高まっているときは、彼女も(私も…というか誰だって)相手の発言にカリカリしやすいし、相手の言っている本意を感情に邪魔されて読み取る事が困難になると考えているので、喧嘩の時は冷静になって、少し時間を置いてその場を後にしたほうが、落ち着かない気持ちはお互い持っている訳ですがお互いに「あの時は自分が悪かった、ごめんなさい」と素直になれるし、そもそもの事の発端が「そんな事で私達は口論していたのか、バカみたい(笑)」と判断できる事が多いと思うからです。 ●「初めて男性と付き合う彼女を持った彼氏」は、喧嘩の時、どういった態度で彼女を説得したり落ち着かせたりしますか?年上年下問いません。恋愛経験の差がある彼氏彼女は喧嘩の頻度も多いものなのでしょうか?それとも人の性格の問題なのかどちらでしょう?? ※●また、そうでない男性・女性もなにか口論を回避するアドバイスがありましたら、それぞれの視点で思った事を書いてもらえるとありがたいです。何を言っていいのか…という方は「彼氏彼女の理不尽な態度や矛盾した発言に困った~…」というエピソードとそれを解決した方法を教えていただけますか?厳しい意見もどしどしお待ちしています!

  • デリカシーのなさ

    21歳女です。 好きな彼に告白したら「今は恋愛対象として見れない」とふられてしまいました。 昔は私の事を好きでいてくれた彼ですが、タイミングが合わなかったのです。 私の事を好きな時は「家に行きたい」と言って実際に来た事もありますが、何もしてきませんでした。 ところが最近私が「家に遊びに行ってもいい?」と聞いたら、見事にシカトされました(笑) ちなみに体の関係はありません。 ですが、電話をするたび「セックスしたい、性欲やばい(笑)」などと言ってきます。 (私に言ってるわけではありませんが) またかよ、と突っ込みたくなるくらい毎回毎回うるさいです。 下ネタが多いですし、自分の性癖や元カノとのエッチの内容まで言ってきます(笑) ここだけ見たらヤリ目の男に見えるかもしれませんが、 でも特に私とはやる気はないみたいですし…(家断られたのでw) 私がかなり軽い男友達の話を彼にした事があったんですが 「ちょっと可愛いければ簡単に誰とでも寝てまじで信じられない」といった時 「男なんてそんなもんでしょ(笑)好きな女としか寝れない男なんか1%くらいなんじゃない?」 と言われてしまいました。 その割には自分は好きな女としかエッチできないとか言ってます。 これはつまり、私は下ネタも何でも話せる男友達ランクになったということですかね? いくらなんでも、告白してきた仮にも元好きだった女に堂々と下ネタを話す男ってデリカシーなさすぎだと思うのですが。(笑 くっだらない質問ですみません。

  • 下ネタメール・・・どぉ対処したらぃぃですか!?

    さっきは違う質問をしましたが、よろしくお願いしますm(_ _)m 私(♀)は4つ年上で21歳の人(♂)とメールをしています。 2回しか会ったことはないのですが、 色々な相談をしているうちに彼の事が好きになりました。 彼が酔っている時にメールをしていると 『下ネタメール』になっちゃうんです(><;) 例えば・・・ 「なんか最近欲求不満で酒飲まないとやってらんねんだわ」とか、 「あーエッチしてぇ」とか(x_x;) 私は今まで付き合ったことがなく、 経験がないので下ネタを平気で言えません(_ _;) こんな時どぉ対処したらぃぃですか(!_?;)

  • 意見が合わない口論、どうしたら良いでしょうか。

    夫と意見が合わない時に口論になります。 下らない内容の時もあるし、下らなくない時もあります。 下らない時の口論は大体こんな感じです。 夫「(音楽PVを見ながら)みんな歌唱力がないから口パクなんだな。音を切り張りしてみっともない」 私「口パクは私も嫌いだけど、これはPVだから仕方ないんじゃない?」 夫「PVでも口パクは口パクだろうが」 私「PVはCDと同じで、最高の音で作成するから、口パクというよりはCDの音源にビデオを乗っけたって感じだと思うんだけど」 夫「でも、ビデオを撮るときは音が入るんだから、そこで勝負しないでやってるんだから口パクだ!」 私「生できちんと歌える人でも、こうやってPV作ってるよ?生歌収録そのまんまPVなんてほとんどないと思うけど。」 ・ ・ ・ こんなことをやりとりしている間に、 夫「お前は何でも俺の言うことに反発するんだな!」 私「反発してるんじゃなくて、違うと思うことを言ってるだけじゃない!」 ↓ 夫または私がその後ブチギレ 十数年ずっとこんな感じです。 言い合いするのが嫌で、適当に流すとそれはそれで腹立つらしく、しつこく聞いてきたり人の言うことを聞かないと言って来たり。 「いや、話が合わないから口論になるし、もういいよ」 というと、 「失礼だ!」と言ってブチギレます。 私は嫌気がさしているので態度も悪くなるし、夫はイライラがたまって最近は物を破壊します。 (物が入っているダンボールを何度も蹴り飛ばしてダンボール砕けるとか、ポリのゴミ箱を蹴飛ばして何度も踏みつけて割るとか) 本当に嫌で嫌で仕方ないのですが、どうしたら良いでしょう。 自分の意見を言うと喧嘩になる、 回避しようとスルーするとブチギレる、 失礼だと言うのでまた意見を言うとまた喧嘩になる。 アホくさくてやってられません。 そして、私も違うと思っていることに対して「そうだね」とは言えません。 「おまえがおかしいんだから、他の人に聞いてみろよ!」と言われたのでこちらで質問しました。 ちなみに、諸事情により基本的に離婚や別居は出来ません。 大変申し訳ないのですが、どなたかアドバイスいただけますか?

  • 下ネタの上手な(楽しい)返し方を教えて下さい!

    下ネタの上手な(楽しい)返し方を教えて下さい! 私の彼氏(30代前半)はお笑い系で楽しい人です。 下品ではない、女の子に話せる範囲の下ネタをおもしろおかしく、 時には真面目に(明るい感じで)エッチの事など話してきます。 エロい女の子が好きみたいで、 エロくなってと言われたので、 下ネタを一緒に楽しめるのがいいんだと思います。 私は下ネタは嫌いじゃないんですけど、 自分では恥ずかしくて笑っている事ばかりなので、 上手く返せたらな~と思うんです。。 話してもつっこまれないし、つまんないな~と思われそうで・・・ 例えば・・・ 「(この間のエッチの話をしている時など)話してると濡れてきた?」 「なんか褒めて~」 「エッチしたいな~」 「もっとエロくなって」 に対して、 「え~わかんない~♪」 「そんな事言われても~♪」 「したいよね~♪」 「あはは~わかった♪」 と、答えに困って、全然気の効いたこと言えないんです 泣 エロくて楽しい女と思われたいです! こんな女性がいた こう返されるとうれしい こんな事言ってくれたらエロい こんな事言ってくれたらすぐ会いたくなる  等 うれしかった経験談や、 かわいい感じで下ネタも交えて楽しく話せるコツなど 教えてください!!

  • 30代の男性の性欲。

    付き合い始めたばかりの彼氏(30)が自分で、 一人エッチは週に一度しかしないようなんです。 結構淡白らしいです。 こういう人ってエッチも淡白なんでしょうか? 1日のエッチも、時間を少し置いて2回、3回するのは、 彼女からの誘いでも 淡白な人のとって面倒なことなのでしょうか? この間、その彼と初めてエッチしたのですが、 とっても濃厚なエッチでした。 次に会った時のエッチで、1回目が終わってから、 2回目を誘ってみようと思うのですが、 やっぱ引かれたりするんでしょうか? 淡白な彼でもローションを持っていって 彼の体に塗ってみたら、エッチな気分になってくれるもんなんですかね? 私には男性の体のことは良くわからないので、 男性の皆さん、宜しくお願いします。

  • 彼氏以外の人とエッチしたくなる

    18♀です。 3年程お付き合いしている方がいます。 初めて付き合った人なのでもちろんその人以外とエッチなんてしたことはないし、彼氏とのエッチに不満はありません。 通っている予備校の先生とエッチしてみたいと思うようになりました。 先生とはよく世間話などしますが、下ネタは話したことありません。 人間的にも好きだし、他の女の子と話してるのを見るとちょっと妬いたりしますが 彼女になりたいのかと言うと違うような気がします。(20くらい年離れてるからかもしれませんが) 彼氏と最近会えてないから欲求不満なのかな?とも思ったんですが この前彼氏とエッチした時は先生のことが頭に浮かんでしまいました。 彼氏は本当に一緒にいて飽きないし結婚したいと思ってます。 先生は彼氏よりルックスは良いと思います。 他の人にこんな感情は抱きません。あくまでも先生だけです。 こんな私おかしいですよね? 受験勉強で頭おかしくなっちゃったんでしょうか(>_<)

  • 口論で相手が体調を崩したら、私に責任ありますか?

    先日、メールで母と口論になりました。 原因は、母が再々婚した相手のことを「パパって呼んだら~?」と言ってきたことが始まりでした。 私が小さな時から両親は家庭内別居、私が中学生の時くらいから母に交際相手ができ、それからは毎晩夜遊び。相手は何回か変わり、私が高校生になった時には母はほとんど家に帰ってこなくなりました。 そんな状態が長く続き、私が大学生になった時、両親は離婚。少しして母は再婚しました。 それから母は2回目の離婚をし、数年経って3回目の結婚をしました。 今までずっと、母のためを思って再婚相手とも親しくなれるよう努めたり、離婚の相談にのったり、母が一人暮らしをした時や祖父母の家に戻った時も金銭的に援助したり(安月給だったので、援助といえるほどの額ではありませんでしたが)私なりにできることは協力してきたつもりでした。 3回目の結婚で、やっと落ち着いたと思ったことは良かったのですが、しゃあしゃあと「パパって呼ばれたいらしいからパパって呼んだら~?」と言ってきたことに、デリカシーのなさを感じてしまい、今までずっと我慢してきたことを伝えました。 それは「親の色恋沙汰を目の当たりにしてる娘にもう少し配慮して」ということです。 私はもういい大人。結婚してこどももいます。 そんな私が、親の結婚相手をいきなりパパとなんて呼べませんし、2回目の結婚相手にだって、私は母がこれからお世話になる人だから顔色うかがってご機嫌取りをしていただけなのに、まるで母は私がその人になついてすっかり仲良くなったからそうしてたみたく感じているように思いました。 だからといって、それを母に伝えると「そんなことは思ってない。私はちゃんとあんたの気持ちはわかってる」と言います。 今までできる協力はしてきたつもりなので、パパと呼んだらとか、そんなことまでさせないでよと思いました。それにそんなこと、わざわざ私が母にいちいち言わなくても、娘の気持ちを考えたらわかるのでは?と思ったので、あまりにしゃあしゃあと言ってきてショックでした。 でも母に伝えたら、ものすごく話を大きく捉えて「あんたの気持ちはわかってる!私はあえて言ってこなかっただけ!親の色恋沙汰を~なんて言われて悲しい」とか「私は今までひとりで頑張ってきて、そういうの理解してると思ってたのに」など言われました。 私が「今回、行き過ぎたことをしてると感じたから、それはできないからねって話をしてるのに、今までひとりつらかっただの関係ない話が出てきたり、どうして娘の気持ちを受け止めてくれないの?」と言うと、私の気持ちのことは必ず「あんたの気持ちはわかってる」の一点張りとその一言で終了。 私が感情的になってしまい「自分がつらかったって話ばかりいつもしてきて、娘の気持ち聞こうとしないなんて、母親より女ってタイプだよね」と言ったら、これまた話をねじれて受け止めたようで「あんたに迷惑かけないために再婚したことが、母親より女を選んだと言われるなんて。」と言われ、なんだかもう話がめちゃくちゃ。 しかも2回目の離婚をした時「あんたに迷惑かけないために自分の将来を考えて焦ってたからねぇ」と、あとになって人のせいにしてきたのも嫌だったので(この理由が全くの嘘だとは思いませんが、初めは合わない相手と思わず選んだのだから、あたかも私のために自分が犠牲になったかのように言われたのが嫌でした)3回目の結婚をする前に「まただめになったら人のせいにするんじゃなく、自分がしたくて選んで決めたんだからね!」と言ったら、その時は「もちろん」と言ったのに、結局またあんたのためにってことを言われます。 「話を変えないで」とか「ちゃんと理解して」と言ったら、今度は「私が理解してないだの話を変えてるだの頭おかしいようなこと言うんだったらもうそれでいい」だの、聞く耳持たない感じです。 私は、もうこれはどんな説明をどれだけ時間かけて言っても私の気持ちより自分の主張が優先なら伝わらないと思い、妥協ぎみに「気持ちが伝わらなくても仕方ない。けど何が言いたいかは理解して。行き過ぎてると感じたからできないということ。それだけ。」と言ったら、その件に関しては「わかった」とだけ言い、そのあとに「ストレスで頭痛、めまい、耳鳴りで病院に行きました」と言われました。 なんか・・・私のせいとでも言いたいの?と感じてしまいました。 妥協して怒りを抑えて口論終わらせようとメールした返事がそれ?って感じで、なんだかもう本当に残念で。 このやりとり中、私は胃を痛めて食事ができず、眠れなくなったりもしていたのですが、もちろんそれを母のせいと伝えることはしていません。 でも母にしたら「今まで娘のために自分が犠牲になって我慢してきたのに、こんなふうに言われるなんて・・・そのせいで体調も崩し、かわいそうな母親」みたく、また自分が悲劇のヒロインふうに捉えている感じがして。 母が捉えているような、今まで母がひとりつらく大変だったのにそれを責めるような話、私は一切しておらず、あくまで今回デリカシーのないことを言われたからそれはできないということだけ言いたかったのですが、母の捉え方は違って、そのせいで体調を悪くしたのなら、やっぱり私が悪いのでしょうか? 私は自分の伝えた思いが悪かったとは思えないのですが、ただ、そのことで母が違うふうに捉えて体調を崩したのなら、悪いのは私になるなのかなぁ・・・と悶々としてしまいます。 かといって、ごめんねと言うと、自分が一切していない発言を認めてしまうことにもなりそうで、どうしたら良いのかわかりません。

  • 遠距離恋愛で…

    遠距離恋愛をしている彼とはまだ半年のつきあいで、 毎日メッセで話をしているんですけど最近彼が毎日下ネタばかり話すようになったのです;;(時々話す程度ならいいんですけど毎日下ネタはちょっと…。) 最近彼と話をするのが嫌になってきて…だから彼にちゃんと言おうと思っているんですけど、、、 そこで遠距離恋愛をしている(していた)人に質問なんですが…遠距離恋愛の場合、毎日下ネタ(?)を言うものなんですか?